小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

等指症の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 isodactylism; isodactyly


JST科学技術用語日英対訳辞書での「等指症」の英訳

等指症

isodactylism; isodactyly

「等指症」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 41



例文

・チアノーゼ、ばち状の呼吸器に係る他覚状の有無の検査例文帳に追加

Check current objective signs such as cyanosis, clubbed fingers - 厚生労働省

・インジウム又はその化合物による咳、痰、息切れの自覚状又はチアノーゼ、ばち状の他覚状の既往歴の有無の検査例文帳に追加

Check the past medical history of subjective symptoms such as cough, sputum and dyspnea and objective signs such as cyanosis, clubbed fingers caused by ITO, etc. exposure - 厚生労働省

動脈硬化の程度生体組織の組織性状を表す簡便な標を提案し、動脈硬化の程度を簡便な値でかつ簡単に出力することが可能な超音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic apparatus which can simply output the degree of arteriosclerosis etc. with a simple value by proposing a simple index showing the character of a tissue of a living tissue such as the degree of arteriosclerosis. - 特許庁

二 前項の規定による国土交通大臣の示に基づく検査の結果、状が安定していると認められるとき。例文帳に追加

(ii) When the condition is deemed to be stable based on the results of examinations etc under instruction from the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism in accordance with the provisions of the preceding paragraph.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

鳥インフルエンザウィルスの各種感染の蔓延防止と、畜舎内の飼育環境の向上を目すこと。例文帳に追加

To prevent the infestation of various infectious diseases such as an avian influenza virus etc.; and to improve a rearing environment in a livestock barn. - 特許庁

一 感染の予防及び感染の患者に対する医療に関する法律(平成十年法律第百十四号)に定める一類感染、二類感染、新型インフルエンザ感染若しくは定感染(同法第七条の規定に基づき、政令で定めるところにより、同法第十九条又は第二十条の規定を準用するものに限る。)の患者(同法第八条(同法第七条において準用する場合を含む。)の規定により一類感染、二類感染、新型インフルエンザ感染又は定感染の患者とみなされる者を含む。)又は新感染の所見がある者例文帳に追加

(i) A person who falls under any of the following categories of infections, which are provided for by the Act on Prevention of Infections and Medical Care for Patients with Infections (Act No. 114, 1998): Category 1 or Category 2 infections or new or reemerging influenza infections or designated infections (limited to the infections to which the provisions of Article 19 or 20 of the same Act shall apply mutatis mutandis, pursuant to the provisions of a Cabinet Order pursuant to the provisions of Article 7 of the same Act) including a person who is regarded as a patient of Category 1 or Category 2 infections or new or reemerging influenza infections or designated infections pursuant to the provisions of Article 8 of the same Act(including cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 7 of the same Act), or any person who has symptoms of a new infection.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

さらに、脂肪肝のみならず、脂肪肝によりリスクが高まることが摘されている、肝硬変、糖尿病、高脂血、高血圧、動脈硬化状の予防目的にも使用することができる。例文帳に追加

Further, the agent for suppressing the accumulation of lipid in the liver can be used to reduce the risks of liver cirrhosis having been indicated to enhance not only fatty liver but also the risks of the fatty liver, diabetes, hyperlipemia, hypertension, arteriosclerosis and the like by preventing or improving fatty liver. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「等指症」の英訳

等指症

isodactylism

「等指症」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 41



例文

また、このグッドパスチャー候群モデルマウスに被検物質を投与し、びまん性肺胞出血、糸球体腎炎及び抗腎糸球体基底膜抗体出現のグッドパスチャー候群の発現の程度を標として評価することにより、グッドパスチャー候群治療薬をスクリーニングする。例文帳に追加

Preferably, a substance to be examined is administered to the nonhuman animal before or after the nonhuman animal is immunized with the type IV collagen or simultaneously when the animal is immunized therewith and the substance is evaluated by using the degree of expression of Goodpasture's syndrome as an index. - 特許庁

4 せん孔、印書、電話交換又は速記の業務、金銭登録機を使用する業務、引金付き工具を使用する業務その他上肢に過度の負担のかかる業務による手の痙攣、手、前腕の腱、腱鞘若しくは腱周囲の炎又は頸肩腕候群例文帳に追加

(d) Cramping of fingers, inflammation of tendons, sheath of tendons or four parts around tendons of fingers or forearms etc. or shoulder-arm-neck syndromes due to jobs such as jobs of punching, typing, telephone switchboard operation, or stenography, those to use cash registers, those to use tools having triggers, or others which involve excessive tension to the upper limbs発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

腹膜機能の検査、さらには腹膜炎や、例えば腹膜硬化、腹膜線維、硬化性腹膜炎、硬化性被嚢性腹膜炎に代表される腹膜肥厚などの診断を容易、的確に行えるようにする標物質の検出方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a detecting method for an index substance by which a peritoneum function can be inspected easily and accurately and by which peritonitis and peritoneum hypertrophy represented by, e.g. peritoneum sclerosiss, peritoneum fibrosis, sclerotic peritoneum, sclerotic peritonitis encapsulans or the like are diagnozed easily and accurately. - 特許庁

制御部は乳房のボディマーク31を表示部に表示させ、さらに、被検者に対する問診によって得た自覚状に対応する自覚状マーク36を、ボディマーク31上であって、検査者によって定された位置に表示させる。例文帳に追加

A control part displays the body mark 31 of the breast at a display part and further displays a subjective symptom mark 36 corresponding to the subjective symptom obtained by oral consultation to the subject or the like at a position specified by the inspector on the body mark 31. - 特許庁

外反母趾及び内反小により内側へ入り込んでしまう親と小を正常な位置に戻すため、個々の状に合わせて親と小を外側へ広げる度合いを調節でき、パンプスお洒落靴の下においても装着を可能にするデザイン性の高い外反母趾及び内反小予防矯正サポーターを提供する。例文帳に追加

To provide a hallux valgus and digitus minimus varus preventing and straightening supporter with excellent design, capable of adjusting degrees to open first and fifth toes outward in response to each symptom in order to return the first and fifth toes, which go inward due to hallux valgus and digitus minimus varus, to normal positions, and being arranged even in the case of a fashion shoe such as a pump. - 特許庁

長期間服用しても安全かつ効果的な胃炎、胃・十二腸潰瘍およびそれらに起因して生じる胃腸状(胃痛、悪心、胃のむかつき)、あるいは胃酸過多を予防または治療する組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a composition for prophylaxis or treatment of gastritis, gastroduodenal ulcer and gastrointestinal symptoms (gastralgia, nausea, repugnance, etc., of the stomach) caused thereby or hyperchylia safe and effective even when administered for a long period. - 特許庁

鍼施術を行う際に、施術者のが極力鍼体及び患者の皮膚に接触しないようにして、鍼灸治療において感染が発生するのを効果的に防止できるようにする。例文帳に追加

To prevent fingers of an operator from touching an acupuncture needle or patient's skin on acupuncture treatment so as to effectively prevent an infection disease or the like on acupuncture and moxibustion therapy. - 特許庁

例文

ユーザ(患者)の状や体型に応じた最適な医療器具や健康器具の製作を医療器具製作者に示することができる医療・健康器具の作製サービスシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a manufacture service system of medical/health instruments or the like capable of instructing a medical instrument manufacturer to manufacture optimum medical instruments and health instruments corresponding to the symptom and physique of a user (patient). - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「等指症」の英訳に関連した単語・英語表現

等指症のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS