小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 衣都見の英語・英訳 

衣都見の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「衣都見」の英訳

衣都見

読み方意味・英語表記
いつみ

女性名) Itsumi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「衣都見」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 5



例文

のち京の吉田と中山に住したが、兀庵が帰国のおり鳥羽に送り、法・頂相・語録を授かった。例文帳に追加

Later he lived in Yoshida and Nakayama in Kyoto, and when Gottan was leaving for his country, he sent him off at Toba and received a priest's robe, Chinzo (the portrait of a Zen monk) and Goroku (sayings).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正10年(1582年)、本能寺の変の際は京に随行しており、信長の長子織田信忠を守って二条城に篭り、最期に黒母衆としての意地をせ、奮戦して壮絶に討死した。例文帳に追加

In 1582, on the occasion of the Honno-ji Temple Incident, he had followed Nobunaga to Kyoto and had stayed in the Nijo-jo Castle to guard Nobutada ODA who was the heir of Nobunaga and proved himself as a kurohoroshu and fought bravely and died in battle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北区と右京区の境界を成す笠山(京府)は、宇多天皇が夏のさなかに雪がたいと所望して白絹をかけたという故事から「きぬかけ山」とも呼ばれた。例文帳に追加

Mt. Kinugasa (Kyoto Prefecture), which constitutes the border between Kita Ward and Ukyo Ward, was named Kinukake-yama (literally, a mountain covered with a white silk cloth) because, according to a traditional folklore, Emperor Uda wished to see snow even in summer and had the mountain covered with a white silk cloth.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1963年(昭和38年)に開通して以来「観光道路」と呼ばれていたが、1991年(平成3年)に地元の運動により愛称を公募の結果、「きぬかけの路」と命名され定着している(第59代宇多天皇が真夏に雪をしたく、笠山(京府)(=きぬかけの山)に絹を掛けたと伝えられる故事にちなむ)。例文帳に追加

It was opened in 1963 and called 'Kanko-doro' (Tourist's road) at first, however, from 1991 it have been called 'Kinukake no michi' (Draped silk road), which had been chosen at the nickname contest that had been held on the local request (the name 'Kinukake' originates from an anecdote: The fifty-nineth Emperor Uda wanted to see snow in high summer, so his followers draped many white silks over Mt. Kinugasa [Kyoto Prefecture] [also known as Kinukake no yama, literary, the mountain draped with silks] to make up a similar scene of snowy mountain).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『十訓抄』7-27には、若い頃の清盛について「人がとんでもない不合な振る舞いをしても、冗談と思うことにした」「やったことがちっともおかしくなくても、相手への労わりとしてにこやかに笑い、とんでもない誤りをしても、役立たずと声を荒げることはない」「冬の寒い時に身辺に奉仕する幼い従者を自分のの裾の方に寝かせ、彼らが朝寝坊をしていたらそっと床から抜け出して存分に寝かせてやった」「最下層の召使いでも、彼の家族や知り合いのている前では一人前の人物として扱ったので、その者は大変な面目と感じて心から喜んだ」という逸話が記されている。例文帳に追加

In "Jukkinsho" Section 7-27, the young Kiyomori was described as a person who 'thought it was a joke if someone did something quite unreasonable,' 'gently smiled to be kind to someone who did something that was not funny at all, and also never raised his voice to scorn someone as being useless even when that person had made a terrible mistake', 'let young attendants who served him during a cold winter sleep at the bottom of his clothes and let them sleep well if they overslept, by quietly getting out of the bed,' and 'respected a servant of the lowest rank as a person in front of the servant's family or acquaintances, and that servant was truly pleased as it was a great honor.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

衣都見のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS