意味 | 例文 (11件) |
高論の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 intelligent opinion; your esteemed opinion
「高論」を含む例文一覧
該当件数 : 11件
低リーク電圧検出回路を採用することによって、第1の装置の発生した高論理レベルは、対応的にほぼ第2の電位の振幅と等しい高論理レベルに転換される。例文帳に追加
By employing the low leakage voltage detection circuit, a high logic level generated by the first device is converted into a high logic level roughly equal to an amplitude of the second potential in correspondence. - 特許庁
高論理振幅信号の供給ラインが有する容量に起因して消費される電力を抑える。例文帳に追加
To suppress power to be consumed due to capacity of supply lines of high-logical amplitude signals. - 特許庁
入力信号の高論理レベル側の電圧が低い場合にも確実に動作するレベル変換回路を提供する例文帳に追加
To provide a level conversion circuit that can surely be activated even if a voltage at a high logic level of input signals is low. - 特許庁
高論理振幅信号が必要な論理演算部を備えた構成において、消費電力増加や不要輻射発生を抑える。例文帳に追加
To provide a configuration provided with a logic operation section, needing a high-amplitude logic signal that restrains increases in electric power consumption and the occurrence of unwanted radiation. - 特許庁
したがって、入力信号の高論理レベル側の電圧が低い場合にも、レベル変換回路は、誤動作することなく確実に動作する。例文帳に追加
Thus, even if the voltage at the high logic level side of the input signals is low, the level conversion circuit is surely operated without a malfunction. - 特許庁
高論理レベルを表わすデータがメモリセル内に書込まれる場合には、その結果格納される電荷はダイナミックメモリの通常動作の下における格納電荷よりも小さい。例文帳に追加
When data indicating a high logic level is written in a memory cell, electric charges stored consequently are fewer than stored electric charges under normal operation of a dynamic memory. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「高論」を含む例文一覧
該当件数 : 11件
伝送系33と第2論理演算回路35との間に、低論理振幅信号から高論理振幅信号に変換する昇圧レベルシフタ34を設ける。例文帳に追加
A step-up level shifter 34, for converting a low-amplitude logic signal into a high-amplitude logic signal, is placed between the transmission system 33 and a second logic operation circuit 35. - 特許庁
第1論理演算回路31と負荷容量を有する伝送系33との間に、高論理振幅信号から低論理振幅信号に変換する降圧レベルシフタ32を設ける。例文帳に追加
In the configuration, a step-down level shifter 32 for converting a high-amplitude logic signal into a low-amplitude logic signal is placed between a first logic operation circuit 31 and a transmission system 33 having a load capacitance. - 特許庁
これに対して、12月22日(1868年1月16日)に朝廷は「徳川内府宇内之形勢ヲ察シ政権ヲ奉帰候ニ付キ、朝廷ニ於テ万機御裁決候ニ付テハ、博ク天下之公儀ヲトリ偏党ノ私ナキヲ以テ衆心ト休威ヲ同フシ、徳川祖先ノ制度美事良法ハ其侭被差置、御変更無之之候間、列藩此聖意ヲ体シ、心付候儀ハ不憚忌諱極言高論シテ救縄補正ニ力ヲ尽シ、上勤王ノ実効ヲ顕シ下民人ノ心ヲ失ナハス、皇国ヲシテ一地球中ニ冠超セシムル様淬励可致旨御沙汰候事」という告諭を出した。例文帳に追加
In response, the Imperial Court issued a statement that '徳川内府宇内之形勢ヲ察シ政権ヲ奉帰候ニ付キ、朝廷ニ於テ万機御裁決候ニ付テハ、博ク天下之公儀ヲトリ偏党ノ私ナキヲ以テ衆心ト休威ヲ同フシ、徳川祖先ノ制度美事良法ハ其侭被差置、御変更無之之候間、列藩此聖意ヲ体シ、心付候儀ハ不憚忌諱極言高論シテ救縄補正ニ力ヲ尽シ、上勤王ノ実効ヲ顕シ下民人ノ心ヲ失ナハス、皇国ヲシテ一地球中ニ冠超セシムル様淬励可致旨御沙汰候事' on January 16, 1868.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
ソレノイドの通電制御回路100では、コイル85への通電スイッチSWがオンすると、コンデンサ103が充電状態に達するまでの間は、コンパレータ102の出力が高論理レベルに保持されるので、電流制限回路105が動作せずに、フル電流がコイル85に供給される。例文帳に追加
In a current control circuit 100 of a solenoid, when switch SW to a coil 85 is turned on, the output of a comparator 102 is kept at a high- logical level until to a capacitor 103 reaches a charged state, whereby a current limit circuit 105 is not actuated and a full current is fed to the coil 85. - 特許庁
|
意味 | 例文 (11件) |
|
高論のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1undefined
-
2designated hitter
-
3voyage
-
4heaven
-
5translate
-
6じょうろ
-
7cub
-
8fast
-
9hear
-
10acquaintance

weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |