小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和専門語辞典 > Office of Public Affairsの意味・解説 

Office of Public Affairsとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 広報課; 広報室


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「Office of Public Affairs」の意味

Office of Public Affairs


「Office of Public Affairs」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

in the Edo Period of Japan, a self-governing public office responsible for the administrative affairs of a town発音を聞く 例文帳に追加

地方自治体としての町の行政事務を司る役所 - EDR日英対訳辞書

of the Edo Castle in Japan, an office that was used by public servants of the Tokugawa Shogunate for work relating to internal castle affairs, called 'hiroshiki'発音を聞く 例文帳に追加

広敷という,江戸城内にあった大奥勤務の役人の詰所 - EDR日英対訳辞書

In 1868: Choshi (able people recruited from among the best of the clansmen and the public by new Meiji Government to be assigned as councilors or directors in the government departments) sanyo-shiki (literally, councilor agency [government department between a ministry and a bureau under the ritsuryo system]), Kokubo (or Gunbo) jimukyoku-hanji (judge of the Military Defense Affairs Bureau), Gummukan-hanji (judge of the Military Affairs Office), Danjodai-daichu (an official in the Office of Prosecution, a police agency that mainly investigated political conspiracies), and Danjo-shohitsu (assistant director of the Office of Prosecution).発音を聞く 例文帳に追加

1868年徴士参与職・国防事務局判事、軍務官判事、弾正大忠、弾正少弼 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Gunji conducted government affairs at a public office called Gunga (provincial office), but sometimes a private residence of Gozoku who were assigned to be Gunji was used as Gunga.発音を聞く 例文帳に追加

郡司は郡衙と呼ばれる役所で政務を執ったが、しばしば郡司に任命された豪族の私的居館が郡衙として用いられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They served in a public office to conduct general affairs and police work as a subordinate of police sergeant under the control of magistrates, Kyoto deputies, castle keepers, captains of the great guards, head castle guards and others.発音を聞く 例文帳に追加

諸奉行・京都所司代・城代・大番頭・書院番頭などの配下で、与力の下にあって庶務・警察などの公務に就いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(7) The mayor of a town or village shall carry out the following matters in order to ensure the appropriate execution of public assistance affairs conducted by the public assistance administrator or the head of the welfare office (hereinafter referred to as the "welfare office director"):発音を聞く 例文帳に追加

7 町村長は、保護の実施機関又は福祉事務所の長(以下「福祉事務所長」という。)が行う保護事務の執行を適切ならしめるため、左に掲げる事項を行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

It includes 'Gosho,' where the Emperor lives, 'Kyuden,' where various public events and government affairs are conducted, and the office building of the Imperial Household Agency.発音を聞く 例文帳に追加

天皇の住居である「御所」、各種公的行事や政務の場である「宮殿」、宮内庁庁舎などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Office of Public Affairs」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

(2) The Chiefs of the Public Employment Security Offices shall, under the direction and supervision of the Prefectural Labour Directors, take charge of the affairs of the Public Employment Security Office and direct and supervise the officials under their jurisdiction.発音を聞く 例文帳に追加

2 公共職業安定所長は、都道府県労働局長の指揮監督を受けて、所務をつかさどり、所属の職員を指揮監督する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Office shall mean the Industrial Property Office of the Ministry of Economic Affairs and, as regards the implementation of Articles 55 to 59, 61, 66 and 69, also the public services designated by the King under Article 14;発音を聞く 例文帳に追加

庁とは,経済省工業所有権庁及び第55条から第59条まで,第61条,第66条及び第69条の施行に関しては第14条の規定により国王の指定した文民官庁をいう。 - 特許庁

Article 30 The director of a probation office may request public agencies, schools, hospitals, organizations relating to public health and welfare and other persons to provide necessary assistance and cooperation for the purpose of performing the affairs under its jurisdiction.発音を聞く 例文帳に追加

第三十条 保護観察所の長は、その所掌事務を遂行するため、官公署、学校、病院、公共の衛生福祉に関する機関その他の者に対し、必要な援助及び協力を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The Minister of Justice may, when he/she believes it necessary for the handling of affairs concerning the approval, refer to any public office or public or private organization and request information on necessary matters.発音を聞く 例文帳に追加

2 法務大臣は、承認に関する事務の処理に関し必要があると認めるときは、公務所又は公私の団体に照会して必要な事項の報告を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 13-7 (1) The Minister of Internal Affairs and Communications, when he/she has made a designation under the provision of Article 13-5, paragraph (1), shall give public notice of the name of the person designated and the location of the principal office thereof as well as the date of the designation.発音を聞く 例文帳に追加

第十三条の七 総務大臣は、第十三条の五第一項の規定による指定をしたときは、当該指定を受けた者の名称及び主たる事務所の所在地並びに当該指定をした日を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

It is also worn on the very day of Shinsai festival by those who are determined to serve the Shinto rituals from early on, such as officer of Jingikan (the traditional office for public Shinto affairs) and governors of Yuki and Suki (the east and the west provinces designated for production of the rice offered during the course of the festival) in the Daijo-sai festival.発音を聞く 例文帳に追加

神祇官人や大嘗祭の悠紀・主基国司などの、早くから神事に奉仕することが確定している者は親祭当日にも着用する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a modern official system established and general political matters are divided into five divisions under the supervision of the General Office Director who supports kancho, such as Shomubu (General Affairs Department), Kyogakubu (Educational Department), Kaigaibu (Overseas Department), Shogaibu (Public Relations Department) and Zaimubu (Finance Department).発音を聞く 例文帳に追加

管長を補佐する宗務総監の指揮監督の下、庶務部・教学部・海外部・渉外部・財務部の5部門によって宗務行政が分担される近代的事務機構が構築されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Article 40 (1) In response to the request of a qualified consumer organization and pursuant to the provisions of a Cabinet Office Ordinance, Incorporated Administrative Agency National Consumer Affairs Center of Japan and local public entities shall provide the qualified consumer organization with such information related to consumer affairs consultation as provided for by a Cabinet Office Ordinance, to the extent necessary for the qualified consumer organization to properly exercise its right to demand an injunction.発音を聞く 例文帳に追加

第四十条 独立行政法人国民生活センター及び地方公共団体は、内閣府令で定めるところにより、適格消費者団体の求めに応じ、当該適格消費者団体が差止請求権を適切に行使するために必要な限度において、当該適格消費者団体に対し、消費生活相談に関する情報で内閣府令で定めるものを提供することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

Office of Public Affairsのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS