小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語表現辞典 > Written and Oralの意味・解説 

Written and Oralとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 書面および口頭


Weblio英語表現辞典での「Written and Oral」の意味

written and oral


「Written and Oral」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 43



例文

Written and oral evidence shall be admissible.発音を聞く 例文帳に追加

書面及び口頭による証拠は認容される。 - 特許庁

Nichiu's disciples have recorded his oral teachings in a number of writings, such as "Nichiu-shi Kegisho" (the way of teaching as preached by the Rev. Nichiu), "On-monogatari Chomon-sho" (the written record of oral teachings), "Renyobo Kikigaki" (the written record of oral teachings produced by Renyobo) and "Shimotsuke Ajari Kikigaki" (the written record of oral teachings produced by a senior priest of Shimotsuke Province), to systematize 'kegi' (the way of teaching and inspiring people) of Fujimonryu (a generic name covering a number of the Nichiren sects of Buddhism).発音を聞く 例文帳に追加

富士門流の化儀方式を体系づけて、「日有師化儀抄」、「御物語聴聞抄」、「連陽房聞書」、「下野阿闍梨聞書」などとして弟子たちが筆録している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(iii) the place and deadline for submitting a written explanation (or in the case of oral presentation, the time, date, and place of that presentation).発音を聞く 例文帳に追加

三 弁明書の提出先及び提出期限(口頭による弁明の機会の付与を行う場合には、その旨並びに出頭すべき日時及び場所) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The industrial safety consultant examination shall be carried out by written examination and oral examination for each classification prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare.発音を聞く 例文帳に追加

2 労働安全コンサルタント試験は、厚生労働省令で定める区分ごとに、筆記試験及び口述試験によつて行なう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The first part of the examination consisted of oral and written tests on 16 subjects, such as nutrition, cooking history, cheese, and bookkeeping.発音を聞く 例文帳に追加

最初の試験は,栄養学,料理史,チーズ,簿記などの16科目に関する口頭試験と筆記試験で構成されていました。 - 浜島書店 Catch a Wave

The oral tradition of the Ajari (high priest) which was not written in the shidai is an essential component of the discipline, and the methods based on this oral tradition and contents of the shidai complete mastery in practical training.発音を聞く 例文帳に追加

次第に記されていない阿闍梨(師)の口伝(師から弟子への面授)が不可欠であり、この口伝に基づいた作法と次第の内容を行うことが事相を習得することである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(3) The oral examination shall be conducted on laws and regulations relating to the industrial property rights, for persons who have passed the written examinations.発音を聞く 例文帳に追加

3 口述試験は、筆記試験に合格した者につき、工業所有権に関する法令について行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Written and Oral」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 43



例文

He was a talented poet of Waka (a traditional Japanese poem of thirty-one syllables) who was one of the popular poets of oral tradition in the Kokindenju, he was also known to be good with a brush and an very rare example of his calligraphy in black paint exists in Tanzaku (a long sheet on which Waka poems are written).発音を聞く 例文帳に追加

古今伝授伝承者に名を連ねる和歌の名手で、能書家でもあり、短冊などの遺墨は、たいへん貴重。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In "Senji ryakketsu," descriptions are seen here and there that seem to have been written with the intention of making a list, or something like it, of the oral tradition inherited in the Abe family.発音を聞く 例文帳に追加

『占事略决』には、安倍家における家伝を背景に、目録的な意味合いで作成されたと考えられる記述が散見される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(ii) to make an oral or written submission at the conference on the views expressed by another person that are mentioned in subparagraph (b)(ii); and例文帳に追加

(ii) 会議において口頭又は書面により、(b)(ii)に記載する他の者が表明する意見について述べること、及び - 特許庁

(ii) to make an oral or written submission at the conference on the views expressed by another person that are mentioned in subparagraph (b)(ii); and例文帳に追加

(ii) 会議において口頭又は書面により、(b)(ii)に記載する他の者が表明する意見について述べること - 特許庁

The title of this book originated from that the writer had written his grief about difficulties and division arose in the Jodo-shin sect after Shiran's death, and he had written also in the opening of the preface as 'grieving over the difference from the truth of his master's kuden (oral instruction).'発音を聞く 例文帳に追加

書名は、その内容が親鸞滅後の浄土真宗の教団内に湧き上がった異議異端を嘆いたものであり、序文冒頭に「歎異先師口傳之眞信」(先師の口伝の真信に異なることを歎き)とあることからこう呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 158 If a plaintiff or defendant does not appear on the date for his/her first oral argument or appears on that date but does not present any oral arguments on merits, the court may deem the plaintiff or defendant to have stated matters as stated in the complaint or written answer or any other brief that he/she has submitted, and have the opponent who has appeared on that date present oral arguments.発音を聞く 例文帳に追加

第百五十八条 原告又は被告が最初にすべき口頭弁論の期日に出頭せず、又は出頭したが本案の弁論をしないときは、裁判所は、その者が提出した訴状又は答弁書その他の準備書面に記載した事項を陳述したものとみなし、出頭した相手方に弁論をさせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 30 Administrative agencies shall provide written notice of the following matters to the anticipated subject parties of Adverse Dispositions, which notice shall be provided with considerable period of time before the deadline of the submission of written explanation (or in the case of oral presentation, before the date and time of that presentation) :発音を聞く 例文帳に追加

第三十条 行政庁は、弁明書の提出期限(口頭による弁明の機会の付与を行う場合には、その日時)までに相当な期間をおいて、不利益処分の名あて人となるべき者に対し、次に掲げる事項を書面により通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Each organization has a kyu-and-dan grading system, so that a performer who works hard, performs kata (standard form of a movement, posture, etc. in martial arts, sport, etc.) and ultimately passes a certain audition and examination (whether it is written or oral depends on the organization) can receive a dan-i (qualification of rank) or a title such as Hanshi (the top rank), Kyoshi (prestigious title) or Renshi (senior teacher).発音を聞く 例文帳に追加

それぞれの団体において段級位制があり精進を重ね、形を演武し所定の審査と試験(筆記、口頭かは各団体により異なる)を経て段位及び範士、教士、錬士という称号を授かる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


Written and Oralのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS