小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > Y arrowの意味・解説 

Y arrowとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 ノコギリソウ

音節yar・row 発音記号・読み方
/jˈæroʊ(米国英語), ˈjɑ:rəʊ(英国英語)/

Y arrowの
品詞ごとの意味や使い方

Y arrowの学習レベル

レベル18

研究社 新英和中辞典での「Y arrow」の意味

yarrow

音節yar・row 発音記号・読み方/jˈæroʊ‐rəʊ/
名詞不可算名詞 [種類には 可算名詞]
植物, 植物学】 ノコギリソウセイヨウノコギリソウなど; 薬草》.

生物のほかの用語一覧

植物

「Y arrow」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 141



例文

A stage 23 is movable along the Y-arrow direction and the opposed Y-arrow direction every 0.5 μm.例文帳に追加

ステージ23を0.5μm毎にY矢印方向及び反Y矢印方向に沿って移動可能とする。 - 特許庁

The first movement mechanism 32 moves the blade 31 in the direction of the arrow head Y.例文帳に追加

第1移動機構32は、ブレード31を矢印Y方向に移動させる。 - 特許庁

A first absorption member 44A and a second absorption member 44B capable of changing arrangement in a scanning area E and over the whole of Y arrow direction and an opposite Y arrow direction of a mother substrate 2M respectively are arranged on an outer side of the Y arrow direction and on an outer side of the opposite Y arrow direction of the mother substrate 2M.例文帳に追加

マザー基板2MのY矢印方向外側及び反Y矢印方向外側に、それぞれ走査領域E内であって、マザー基板2MのY矢印方向及び反Y矢印方向の全体にわたって配置変更可能な第1吸収部材44A及び第2吸収部材44Bを配設した。 - 特許庁

The second opening 52b can lead the electric wire the outside of the cover body 40 along an arrow mark Y orthoganly intersecting (crossed) with the arrow mark X.例文帳に追加

第2の開口部52bは、矢印Xに直交(交差)する矢印Yに沿って電線をカバー本体40外に導出可能である。 - 特許庁

Pointing operation in the direction of an arrow x-x' on the display 2 is done by rotating the operation part 31 in the direction of an arrow A-A' and pointing operation in the direction of an arrow y-y' in the figure is done by sliding the operation part 31 in the direction of an arrow B-B'.例文帳に追加

その操作部31を矢印A−A'方向へ回転させることで、ディスプレイ2上における矢印x−x'方向のポインティング操作を可能とし、操作部31を矢印B−B'方向へスライドさせることで、図示の矢印y−y'方向のポインティング操作を可能とする。 - 特許庁

An execution surface M is drilled by rotating a drill bit 12 in the direction shown by an arrow Y 12.例文帳に追加

ドリルビット12が矢印Y12方向に回転することで、施工面Mに穿孔される。 - 特許庁

例文

The change of reading density is performed by changing scanning speed of subscanning direction (arrow Y direction).例文帳に追加

読取密度の変更は、副走査方向(矢印Y方向)の走査速度を変更することにより実現する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「Y arrow」の意味

yarrow

音節yar・row発音記号・読み方jǽroʊ
名詞

JST科学技術用語日英対訳辞書での「Y arrow」の意味

yarrow


斎藤和英大辞典での「Y arrow」の意味

yarrow

Weblio英和対訳辞書での「Y arrow」の意味

Yarrow

ヤーロー; ヤーロウ

Yarrow


Yarrow


yarrow

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Y arrow」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 141



例文

An inner case 113 contained in an outer case 112 is pulled up in the direction of an arrow Y.例文帳に追加

アウターケース112内に収納されていたインナーケース113を矢印Y方向へ引き上げる。 - 特許庁

Stress of the metal film is dispersed in many directions as shown by an arrow Y.例文帳に追加

その金属膜の膜応力が矢印Yに示すように多方向に分散される。 - 特許庁

A CD carrying section 8 is fixed to a base 99 by sliding it in the direction of an arrow Y.例文帳に追加

CD搬送部8は、矢印Y方向にスライドさせることでベース99に装着される。 - 特許庁

The pointing operation in the direction of the arrow y-y' may be done by pressing end parts 31a and 31b of the operation part 31.例文帳に追加

なお、矢印y−y'方向のポインティング操作は、操作部31の端部31a,31bを押すことによって行うようにしてもよい。 - 特許庁

The transporting part 5 transports the original document and sheet in the transporting direction (arrow X direction) toward the discharge part 8 via the common transporting path 4 and in the opposite transporting direction (arrow Y direction) opposite to the direction of the arrow X.例文帳に追加

搬送部5は、原稿及び用紙を共通搬送路4を経由して排出部8に向かう搬送方向(矢印X方向)、及び矢印X方向とは反対の逆搬送方向(矢印Y方向)に搬送する。 - 特許庁

When the first support part 21 is firstly moved to the direction of an arrow A, the third support part 23 is moved to the direction of an arrow B and the camber is adjusted to a desired value by a component in the direction of an arrow Y of the movement amount.例文帳に追加

先ず第1支持部21を矢印A方向に移動させると、第3支持部23が矢印B方向に移動し、その移動量の矢印Y方向の成分によりキャンバが所望の値に調整される。 - 特許庁

A device has a frame 10, a slide lock lever 15 which is positioned on a wall surface of the frame 10 and can freely reciprocate along the direction of an arrow Y and the spring 20 energizing the slide lock lever 15 in the direction of the arrow Y.例文帳に追加

フレーム10と、フレーム10の壁面に位置し、矢印Y方向に沿って往復移動自在なスライドロックレバー15と、矢印Y方向にスライドロックレバー15を付勢するばね200とを有する。 - 特許庁

例文

A pair of comb tooth-shaped electrodes 11, 13 are equipped with a plurality of lengthy comb teeth 31 arranged in parallel along the arrow Y direction, and screen printing is performed along the longitudinal direction (arrow Y direction) of the comb teeth 31.例文帳に追加

一対の櫛歯電極(11)、(13)は、矢印Y方向に沿って平行に配置された複数の長尺の櫛歯(31)を備えており、この櫛歯(31)の長手方向(矢印Y方向)に沿って、スクリーン印刷が行われる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


Y arrowのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのYarrow (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS