小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

border effectとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 周辺効果


学術用語英和対訳集での「border effect」の意味

border effect


「border effect」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

To provide a frame border effect generating circuit capable of matching a picture frame size and its position of a frame border effect with a state of input image data so as to obtain a proper frame border effect even when a picture frame size and a center of the picture frame of the input image data are in any state.例文帳に追加

入力画像データの画郭サイズと画郭の中心とがどのような状態であっても、額縁ボーダー効果の画郭サイズと位置とを合わせて適正な額縁ボーダー効果を得ることが可能な額縁ボーダー効果発生回路を提供する。 - 特許庁

VIDEO COMPOSITE APPARATUS, FRAME BORDER EFFECT GENERATING CIRCUIT, AND IMAGE DATA COMPOSITE METHOD EMPLOYING THE SAME例文帳に追加

映像合成装置、額縁ボーダー効果発生回路及びそれに用いる画像データ合成方法 - 特許庁

This makes the border clear between the display area and the non-display area, thereby enhancing the visual performance effect.例文帳に追加

これにより、表示領域と非表示領域との境界を鮮明にし、視覚的な演出効果を高める。 - 特許庁

Otherwise the border side of the insulating gate field effect transistor in channel direction among the border sides between the element active region and the channel element isolation region is coated with the gate electrode.例文帳に追加

あるいは、素子活性領域と溝素子分離領域との境界辺のうち絶縁ゲート電界効果トランジスタのチャネル方向の境界辺が上記ゲート電極で被覆されている。 - 特許庁

To obtain frame border effect by a frame boarder generating device even for an arbitrary shape other than a rectangle.例文帳に追加

額縁ボーダー生成装置において、矩形以外の任意の形状の場合にも額縁ボーダー効果を得られるようにする。 - 特許庁

The low rate of intra-regional transactions despite the implementation of AFTA is thought to be a result of various cross-border transactions which prevent AFTA from taking its intended effect.例文帳に追加

特に、AFTAの実施にもかかわらず、域内取引が低調なのは、AFTAを実効たらしめない様々な越境取引が存在するためと考えられる。 - 経済産業省

例文

Peltier effect transfer control elements 61 and 62 are mounted on an external housing such as a docking state 51, defining the border with respect to the accumulator 3 on the surface of the housing.例文帳に追加

ペルチェ効果伝達制御素子61、62がドッキング・ステーション51のような外部ハウジングに実装され、ハウジングの表面において、蓄熱器3と境界を成す。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「border effect」の意味

border effect


ライフサイエンス辞書での「border effect」の意味

日英・英日専門用語辞書での「border effect」の意味

「border effect」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

To obtain a mobile communication system where averaged traffic quantity between sectors and reduction in the effect of an interference wave at a border of the sectors are made compatible with each other while effectively utilizing frequencies.例文帳に追加

周波数を有効利用しつつ、セクタ間のトラフィック量の平均化とセクタ境界での干渉波の影響の軽減とを両立させた移動体通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide a low pass filter with a steep frequency characteristic by which a noise reduction effect for a GHz frequency band is obtained and a border between a signal transmission band and a noise suppression band is clearly separated.例文帳に追加

GHz帯域におけるノイズ抑制効果が得られると共に、信号透過帯域とノイズ抑制帯域との境界を明確に区画できる周波数特性の急峻な低域通過型フィルタを提供する。 - 特許庁

The difference between the stationary thermal load computed value and predicted thermal load is found and reflected in the border conditions of general thermal fluid analyzing software as the heat accumulation or heat radiation effect to performs the thermal environment simulation of the object space.例文帳に追加

定常熱負荷計算値と予想熱負荷との差を求めて、その差を蓄熱または放熱効果として汎用の熱流体解析ソフトの境界条件に反映し、対象空間の温熱環境シミュレーションを実行する。 - 特許庁

In order to avoid an effect resulting from compensation close to an image border in a box type image, position confirmation is performed on each of motion compensated data for determining whether or not the motion compensated image data are available for a purpose of interpolation.例文帳に追加

ボックスタイプの画像において、画像境界の近傍における補間による効果を避けるために、動き補償された画像データが補間の目的に使用できるか否かを判定するために各動き補償された画像データに位置確認が行われる。 - 特許庁

To provide an inkjet recorder which performs adjustment optimal for the granularity or the border-definition even when high-speed recording is performed by detecting the impact position gap of a reciprocal dot using an adjustment pattern considering the effect of the satellite.例文帳に追加

サテライトの影響を考慮した調整パターンを用いて往復ドットの着弾位置ずれを検知し、高速な記録を行う場合においても粒状性や罫線品位にとって最適な調整を行うことが可能なインクジェット記録装置の提供。 - 特許庁

The IMF’s crisis ripple-effect simulation has been useful for understanding the financial risk of Central and East European countries. This simulation assumes that if a full-scale cross-border credit default issue should arise, simultaneous credit and liquidity crises will follow and spread to other countries.例文帳に追加

金融面における中東欧リスクについては、ある国のクロスボーダー与信が完全にデフォルトを起こした場合の他国への波及について、信用危機と流動性危機が同時に発生すると仮定して実施されたIMFの危機波及シミュレーションが参考になる。 - 経済産業省

This method of mutual recognition of engineer qualifications was created in response to the resolution made in the APEC Summit held in Osaka in November 1995, to the effect that “in order to promote regional development in APEC, technology transfer is necessary, and to such end cross border movement of engineers is indispensable例文帳に追加

1995年11月に大阪で開催されたAPEC 首脳会議における、「APEC 域内の発展を促進するためには、技術移転が必要であり、そのためには国境を越えた技術者の移動が不可欠である」旨の決議を受けて、設けられた技術者資格相互承認の方法。 - 経済産業省

例文

Previously, the law serving as criteria for determining the civil and/or commercial code applicable to cross-border issues is generally called the "international private law." Article 3 of the Rules concerning the Application of Acts ("hourei" in Japanese, hereinafter, the "Law Application Principles Act") served as the international private law of Japan. However, at present the Act on the Application of Laws ("hou no tekiyou ni kansuru junsokuhou" in Japanese, hereinafter, the "Act on the Application of Laws") which came into effect as of January 1, 2007 sets forth which civil and/or commercial code shall be applicable to cross-border transactions.発音を聞く 例文帳に追加

2前項の場合において、法律行為において特徴的な給付を当事者の一方のみが行うものであるときは、その給付を行う当事者の常居所地法(その当事者が当該法律行為に関係する事業所を有する場合にあっては当該事業所の所在地の法、その当事者が当該法律行為に関係する二以上の事業所で法を異にする地に所在するものを有する場合にあってはその主たる事業所の所在地の法)を当該法律行為に最も密接な関係がある地の法と推定する。 - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


border effectのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS