小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Weblio例文辞書 > explain descriptionの意味・解説 

explain descriptionとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio例文辞書での「explain description」に類似した例文

explain description

例文

to explain something

例文

to explain something in detail

例文

a description

17

説明して示す

例文

to explain and demonstrate something

21

かいつまんだ説明

例文

explain a riddle

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「explain description」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

A description may be filed to explain the design.発音を聞く 例文帳に追加

意匠の解説をするために説明書を提出することができる。 - 特許庁

The description shall not include any indications obviously not necessary in order to explain the invention.発音を聞く 例文帳に追加

説明には,発明を説明するのに明らかに必要でない記載をしてはならない。 - 特許庁

To explain the integration passive device (IPD) formed on a silicon substrate covered with an oxide layer by this description.例文帳に追加

本明細書は、酸化物層で覆われたシリコン基板上に形成される集積受動デバイス(IPD)を説明する。 - 特許庁

If only one image is used to explain the description of an invention, the image need not be numbered.発音を聞く 例文帳に追加

図面その他の図示資料の用紙に番号を付す際は,発明の明細書において引用する順に従わなければならない。 - 特許庁

Many of the supporters of the imperial succession code theory explain that the description including this expression means 'work to maintain the law formulated as the irreversible code not declined, stable, and sustained,' and as a whole, the description is conscious of the succession.発音を聞く 例文帳に追加

皇位継承法説の論者の多くは、この箇所を含む文は「改めてはならない常の典と立てた法が傾くことなく動くことなく続くように働け」という意味で、全体として継承を意識しているとして弁明とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Any description filed to explain the industrial design (Sec. 7(7) of the Industrial Designs Law) shall normally not be more than 100 words, in the case of a multiple application not more than 200 words.発音を聞く 例文帳に追加

工業意匠の説明のために提出される説明書(意匠法第7条[7])は,原則として100語以下,集合出願の場合には200語以下でなければならない。 - 特許庁

例文

However, in this case, the applicant shall explain in the column of "[Reasons for Correction, etc.]," by indicating the corresponding portions of the description, etc. before amendment where the matters to be amended are described, that the amendment is within the scope of the matters described in the description, etc.発音を聞く 例文帳に追加

ただし、この場合、「【訂正の理由等】」の欄には、当該補正事項が記載されていた補正前の明細書等の個所を示す等により、当該補正が明細書等に記載した事項の範囲内の補正であることを説明する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「explain description」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 25



例文

As an applicant knows the contents of matters stated in the originally attached description, etc. or amendment, he/she is required to fully explain that the amendment is within the scope of the matters stated in the originally attached description, etc. in a petition or a written opinion when amending.発音を聞く 例文帳に追加

出願人は、当初明細書等に記載した事項の内容や補正内容を知っているのであるから、補正をするときは、上申書や意見書において、補正が当初明細書等に記載した事項の範囲内のものであることを十分に説明することが要請される。 - 特許庁

Article 59 For the patent right of an invention or a utility model, the scope of protection shall be confined to what is claimed, and the written description and the pictures attached may be used to explain what is claimed.発音を聞く 例文帳に追加

第五十九条 発明又は実用新案の特許権の保護範囲は、その権利要求の内容を基準とし、 説明書及び付属図面は権利要求の解釈に用いることができる。 - 特許庁

The originally attached description cites a document to explain the compositions of the surface layer the invention provides. However, the amendment to add the "polybutadiene, polyisoprene, and butadiene-styrene copolymer etc.," which are cited from the cited document to the originally attached description is unacceptable, since this amendment is considered to add the information relating to the working of the invention to the originally attached description.発音を聞く 例文帳に追加

出願当初の明細書において文献が引用されており、本発明の表層部には当該文献に記載されているような組成物を用いる点は記載されているが、当該文献中に具体的に記載されている組成物である「ポリブタジエン、ポリイソプレン、及びブタジエン、スチレンコポリマー等」を追加する補正は、発明の実施に関する情報を追加するものであり許されない。 - 特許庁

For the design patent right, the scope of protection shall be confined to the design of the product as shown in the drawings or pictures, and the brief description may be used to explain the said design as shown in the drawings or pictures.発音を聞く 例文帳に追加

意匠特許権の保護範囲は、図面又は写真が示す当該製品の意匠を基準とし、簡単な説明は、図面又は写真が示す当該製品に意匠の解釈に用いることができる。 - 特許庁

(3) In the description there are accepted short fragments of a program for the data processing units, in a usual programming language, if they better explain the manner of carrying out the invention.例文帳に追加

(3) 明細書に関しては,データ処理単位に関するプログラムについての通常のプログラム言語による短い断片が認められるが,ただし,それらが発明を実行する方法をより良く説明するものであることを条件とする。 - 特許庁

The detailed description of the selection invention should precisely explain that the invention generates an advantageous effect in comparison with the cited invention, and does not need to necessarily provide experimental data to conform the prominence of the effect.発音を聞く 例文帳に追加

選択発明の詳細な説明には、当該発明が、引用発明と比較して有利な効果を生むことを正確に記述すべきであるが、必ずしも効果が突出していることを示す実験データを提出する必要はない。 - 特許庁

The detailed description of the selection invention should precisely explain that the invention generates an advantageous effect in comparison with the cited invention, and does not need to provide experimental materials to confirm the prominence of the effect.発音を聞く 例文帳に追加

選択発明の詳細な説明には、当該発明が、引用発明と比較して有利な効果を生むことを正確に記述すべきであるが、必ずしも効果が突出していることを確認できる実験データを提出する必要はない。 - 特許庁

例文

This part of the description of an invention shall contain all the features of the invention presented in patent claims and the technical result which is the purpose of the invention and explain the causal relation between the features and the technical result.発音を聞く 例文帳に追加

発明の明細書のこの部分は,特許クレームにおいて陳述されたすべての発明の特徴及び発明の目的である技術的結果を包含し,かつ,特徴と技術的結果との間の因果関係を説明するものでなければならない。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「explain description」の意味に関連した用語

explain descriptionのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS