小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Weblio例文辞書 > proceed the paymentの意味・解説 

proceed the paymentとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio例文辞書での「proceed the payment」に類似した例文

proceed the payment

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「proceed the payment」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

I will proceed with the payment process.発音を聞く 例文帳に追加

私はその支払い手続きを進める。 - Weblio Email例文集

I will proceed with the payment procedures once again.例文帳に追加

もう一度支払い手続きを進めます。 - Weblio Email例文集

If such official action is not fulfilled, the INPI will presume that payment was not affected, and will proceed with the applicable measures.発音を聞く 例文帳に追加

かかる指令が履行されない場合,INPIは納付されなかったとみなして該当する措置を進める。 - 特許庁

If no observations are made or if they are rejected, the competent office shall proceed with the novelty examination of the design for novelty, on payment of the appropriate fee.例文帳に追加

異議が申し立てられないか又は異議が却下された場合は,所轄当局は,所定手数料の納付に基づいて新規性の審査を行う。 - 特許庁

If such official action is not fulfilled, the INPI will presume that payment was not effected, and will proceed with the applicable proceedings.発音を聞く 例文帳に追加

納付証提出命令に従わない場合,INPIは納付がなされなかったものとみなし,所定の手続を進める。 - 特許庁

(2) OSIM shall proceed to drawing up and publishing the search report according to the provisions of Art. 24 paragraph (1) of the Law, where the applicant submits a request and the proof of payment of the legal fee.例文帳に追加

(2) OSIMは,出願人が請求書及び法定手数料の納付証明書を提出した場合は,本法第 24条第 1段落の規定による調査報告書を作成し,公開する手続を進める。 - 特許庁

例文

Transaction information of newly assembled baggage is extracted by periodically collating the transaction information with baggage tracing information, and charging processing and payment processing are automatically made to proceed.例文帳に追加

そして、この取引情報と荷物追跡情報とを定期的に照合することによって、新たに集荷済みとなった取引情報を抽出し、自動的に請求処理及び支払処理を進行させるようにした。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「proceed the payment」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

The owner of the mark may request the renewal of the protection period within six months after the date of its expiry against payment of the prescribed fees and a supplement prescribed by the Regulations not exceeding 500 pounds, failing which the Department shall proceed to cancel the said mark from the register.発音を聞く 例文帳に追加

標章の所有者は満了日後6 月以内に規則で定められている500 ポンド以下の所定手数料及び追加料を納付して保護期間の更新を請求でき、それがないときは標章登録局は当該標章を登録簿から削除する手続をとるものとする。 - 特許庁

The filing of the translation and the payment of the fee under Section 70h of the Patents Act shall take place within three months of the date on which the European Patent Office has published its decision to let the patent application proceed to grant or to maintain the patent in an amended form.発音を聞く 例文帳に追加

特許法第70h条に基づく翻訳文の提出及び手数料の納付は,欧州特許庁が特許出願を特許付与処理する決定又は補正方式により特許を維持する決定を公告した日から3月以内にしなければならない。 - 特許庁

(2) During the six months following the publication of the report on the state of the art, the applicant may ask for the examination of the adequacy of the description, the novelty and the inventive step of the subject matter of the patent application to proceed. The request for prior examination shall only be considered validly filed after payment of the examination fee; it shall be irrevocable and shall be published in the Official Bulletin of Industrial Property.例文帳に追加

(2) 技術水準に関する報告書を公開した後6月以内に,出願人は,手続を進めるべき特許出願の主題の説明,新規性及び進歩性の妥当性について審査を請求することができる。事前審査の請求は,審査手数料の納付後初めて有効に行われたとみなし,取消不能とし,産業財産公報で公告するものとする。 - 特許庁

(11) Where under section 85(3) an application is not to be treated as withdrawn and the applicant wishes to proceed -- (a) the Registrar may amend any document received by the Registry from the receiving Office or the International Bureau and alter any period or time which is specified in the Act or these Rules upon such terms (including payment of any appropriate prescribed fee) as he may direct; and (b) the fee prescribed under section 86(3) shall not be payable.例文帳に追加

(11) 第85条(3)に基づいて出願が取り下げたものとして取り扱われず,かつ,出願人が手続の遂行を希望する場合は, (a) 登録官は,自己の指示する条件(適切な所定の手数料の納付を含む)に基づいて,登録局が受理官庁又は国際事務局から受領した書類を補正することができるとともに,法又は本規則に定める期間又は期日を変更することができ,かつ (b) 第86条(3)に定める手数料は,納付の必要がない。 - 特許庁

例文

On expiry of the period laid down in Article 53 or 56, as the case may be, the competent office shall proceed to examine, on payment of the prescribed fee, whether or not the subject matter or the application is patentable.例文帳に追加

第53条又は第56条に定める期間が満了した場合は,所轄当局は,出願人による所定手数料の納付に基づき,特許対象に対して特許を付与することが可能か否かの審査を進める。この実体審査を通して,第三者の既存の権利の全面的若しくは部分的侵害の可能性がある,又は追加若しくは補充の情報若しくは文書が必要であると認められる場合は,所轄当局は出願人に対して文書による通知を発し,通知日から最大3月以内に出願人において相当と考える意見書若しくは説明書を提出するか又は要求される情報若しくは文書を提供するよう求めるものとする。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


proceed the paymentのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS