小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > re-takenの意味・解説 

re-takenとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 retakeの過去分詞。(…を)再び取る、 取り戻す

音節re・tak・en 発音記号・読み方
/riˈtekʌn(米国英語), ri:ˈteɪkʌn(英国英語)/

re-takenの
品詞ごとの意味や使い方


研究社 新英和中辞典での「re-taken」の意味

retake

音節re・take 発音記号・読み方/rìːtéɪk/
動詞 他動詞
(音節re・took 発音記号読み方/‐tˈʊk/;音節re・tak・en 発音記号読み方/‐téɪk(ə)n/)

1

〈…を〉再び取る取り戻す.


3

〈…の〉再試験を受ける.


―/[N16-A12C][N16-A12D]/
名詞可算名詞

「re-taken」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 68



例文

Town gas recovered inside the vessel 101 can be taken out by desorption process and re-used.例文帳に追加

容器101に回収した都市ガスは、脱着処理によって取り出され、再利用できる。 - 特許庁

In this case, the CPU stores the result of re-recognition in a RAM and controls such that an electronic component is mounted on a proper position based on the result of re-recognition by this re-recognition in mounting the taken-out electronic component onto a printed board.例文帳に追加

この場合、CPUは再認識結果をRAMに格納させ、この再認識による再認識結果に基づいて、取出した電子部品のプリント基板への装着に際して、電子部品が適正な位置に装着されるように制御する。 - 特許庁

Latest throttle opening is taken in at every predetermined rotation angle and an injection pulse width τnew is re-calculated based on this.例文帳に追加

所定回転角度毎に、最新のスロットル開度を取り込み、これに基づき噴射パルス幅τnewを再算出する。 - 特許庁

An oxygen-enriched liquid fraction 42 is taken out from the first position, and at least the first part 43 therefrom is re-introduced into the second position of the low-pressure tower.例文帳に追加

第1の位置から酸素富化液体留分(42)を取り出し、その少なくとも第1部分(43)を低圧塔の第2の位置に再導入する。 - 特許庁

To provide a gas barrier paper-made container with a wide opening part and having the function of re-sealing after the contents filled therein is taken out.例文帳に追加

開封口が広く、かつ、充填した内容物を取り出した後に再封する機能を有するガスバリア性紙容器を提供することにある。 - 特許庁

To solve a problem in a MPEG-4 AVC video stream having no start code that re-synchronization cannot be taken on the occurrence of an error.例文帳に追加

スタートコードの無いMPEG−4AVCビデオストリームはエラー発生時、再同期がとれない。 - 特許庁

例文

For the decision on insurance, re-insurance companies seem to pay close attention to whether drastic flood control measures will be taken or not.例文帳に追加

再保険会社も引受の判断に当たって、抜本的な洪水対策が行われるかに注目していることに変わりはないと考えられる。 - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「re-taken」の意味

retaken

音節re・tak・en発音記号・読み方rìːtéɪkən
動詞

Wiktionary英語版での「re-taken」の意味

retaken

出典:『Wiktionary』 (2010/10/29 10:06 UTC 版)

形容詞

retaken

  1. Taken again.

動詞

retaken

  1. Past participle of retake.

「re-taken」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 68



例文

Of these, 1,515 were found to be in violation of the Law, and steps were taken for their re-shipment or disposal, etc.例文帳に追加

これに対し、約 20 万件(11.0%)について検査を実施し、このうち 1,515 件を法違反として、積み戻し又は廃棄等の措置を講じた。 - 厚生労働省

When the re-injection of the helium gas ends, the HDA is taken out from the inside of the chamber or a sealing label 411 is stuck to the HDA in the chamber to close the hole for re-injection of the helium gas.例文帳に追加

ヘリウム・ガスの再注入が終了すると、HDAをチャンバ内から取り出し、あるいは、チャンバ内にあるHDAに対して、封止ラベル411を貼り付け、ヘリウム・ガス再注入用孔を塞ぐ。 - 特許庁

When a re-shifting request occurs during the pre-charge control, designated pressure is changed step by step to the standby pressure (critical pressure) after pre-charge control, and the designated pressure after the step change is taken as the initial pressure, re-shifting processing is started.例文帳に追加

プリチャージ制御中に再変速要求が発生すると、プリチャージ制御後のスタンバイ圧(臨界圧)にまで、指示圧をステップ変化させ、該ステップ変化後の指示圧を初期圧として、再変速処理を開始させる。 - 特許庁

While the switching signal showing "0" is received, when a re-feed instruction is received from the outside in the re-feed means 44, the counting result is taken out from a storage means 42, sent to an output means 43, and further transmitted to the hall computer 42.例文帳に追加

この「0」を示す切換信号が受け取られている間、再送手段44において、外部から再送命令が受け取られると、記憶手段42から計数結果が取り出され、出力手段43へ送られて、さらに、ホールコンピュータ2へ送信される。 - 特許庁

(a) When using an electric detonator, to remove the blasting leading wire from the igniter and make the end of the said leading wire short-circuit, and take measures to prevent re-ignition; and not to approach the place where the gunpowder is charged within five minutes after the above measures are taken.発音を聞く 例文帳に追加

イ 電気雷管によつたときは、発破母線を点火器から取り外し、その端を短絡させておき、かつ、再点火できないように措置を講じ、その後五分以上経過した後でなければ、火薬類の装てん箇所に接近しないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Although Yoshiakira ASHIKAGA tried to re-establish the Northern Court when he recaptured Kyoto, the Chiten could not be chosen because the retired Emperors were absent and the Three Sacred Treasures of the Imperial Family were taken by the Southern Court.発音を聞く 例文帳に追加

京都を奪還した足利義詮は北朝再建を試みるものの上皇の不在により治天を定めることができず、三種の神器も南朝方に渡っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Failing by the applicant to react within the fixed time limit shall not release the Patent Office from an obligation to re-examine the matter before a decision on refusal to grant a right of protection is taken.例文帳に追加

出願人が定められた期限内に応じない場合でも,特許庁は,保護の権利の付与の拒絶に係る決定がなされる前にこの事案を再審査する義務を免れない。 - 特許庁

例文

To measure the phase noise spectrum density and jitter in digital sample waveform recording taken in within a time domain without requiring any re-sampling.例文帳に追加

再サンプリングを必要とせずに、時間領域で取り込んだデジタル・サンプル波形記録における位相ノイズ・スペクトル密度及びジッタを測定する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


re-takenのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのretaken (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS