小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語表現辞典 > to be stood upの意味・解説 

to be stood upとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 すっぽかされる

Weblio英語表現辞典での「to be stood up」の意味

to be stood up (by someone)



「to be stood up」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

Seemed to be extraordinary. george w. bush stood up例文帳に追加

非常に高まっているように思えました ブッシュ前米大統領は - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

This can be considered to be due to the fact that Masakado has come to be viewed as a man who stood up for the people of the eastern provinces, who had continually been forced to bear a heavy load.発音を聞く 例文帳に追加

これは、将門が、重い負担を強いられ続けられた東国の人々の代弁者として捕らえられた為だと考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a holding piece of such a shape that can be easily stood up when it turns over between balls.例文帳に追加

ボール間で倒れて横になった場合に容易に起き上がることができる形状の保持ピースを得る。 - 特許庁

To provide an absorptive article where flaps can be easily stood up when the absorptive article is worn.例文帳に追加

吸収性物品を装着する際、フラップを容易に立ち上げることができる吸収性物品を提供する。 - 特許庁

To provide an electronic apparatus in which a display unit can be stood in a tilting-up or tilting-down state.例文帳に追加

表示装置を、チルトアップまたはチルトダウンした状態で起立させることが可能となる電子機器を提供すること。 - 特許庁

Also the end flaps 7, 7 are so stood up as to be attached to the inside of end panels 5, 5, and a material (a) to be stored inside the end bottom flaps 7, 7 to prevent the collapse of the end bottom flaps 7, 7.例文帳に追加

さらに、この端底フラップ7、7を端パネル5、5の内側に添うように起こし、この端底フラップ7、7の内側に収納物aを収納して同端底フラップ7、7の倒れを防止する。 - 特許庁

例文

A cover part K of a size to be hidden from the exhaust port 53 is stood up against a front part in the exhaust duct 9 of the bypass outlet hole 74.例文帳に追加

バイパス出口孔74の排気ダクト9内の前方には排気口53から隠れる大きさのカバー部分Kが立ちはだかるように形成されている。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「to be stood up」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

To provide a document rewriting type recording medium placed on a plane and to be simply taken up by hands, easily stood in upright when being held by the hands and usually to be handled as an ordinary document.例文帳に追加

平面に置かれた記録媒体が簡単に手で取りあげられやすく、また手で持って見るとき直立しやすく、普通の文書としても扱いやすい文書用書き替え型記録媒体を提供する。 - 特許庁

To prevent trouble wherein the peripheral edge part of a fabric to be worked which is stood while being pinched by an embroidering frame makes a needle thread which is cleared up to the back side of a needle fall down from a needle thread holder, from occurring.例文帳に追加

刺繍枠に挟持されて起立した加工布の周縁部が、針の後方へはらい上げられている上糸を上糸保持具から脱落させる不具合を防止する。 - 特許庁

To provide an injurious animal invasion-preventing apparatus which can be fixed to supports so that protecting nets are not pushed up and whose supports can simply be stood on a field at low costs.例文帳に追加

支柱に対して防護網を押し上げられることのないよう固定することができ、しかも、現場での支柱の立設が簡単に低コストで行うことができる有害動物の侵入防止装置を提供する。 - 特許庁

To provide a standing method for a desktop device by which a small- sized desktop device can easily be stood up by using a rectangular card or a paper chip and to provide an upright type desktop device.例文帳に追加

矩形状カードや紙片を使用して小型の卓上装置を容易に起立状態にすることができる卓上装置の起立方法、及び起立型の卓上装置を提供する。 - 特許庁

As a result, the diaper can be smoothly fitted to the baby naturally and without applying burden to the baby by changing the style for the conventional diaper fitting work where the baby is laid down to a style where tha baby is stood up.例文帳に追加

その結果、従来寝かせながらオムツ装着作業を行っていたスタイルから立ち上がらせる格好に変わったことで、幼児に無理なく負担をかけることなくオムツをスムーズに装着できた。 - 特許庁

To provide an apparatus and a method for repairing the furnace body of a blast furnace with which this apparatus is sufficiently stood up to gas atmosphere in the furnace and also, the repair, such as the exchange of a cooling stave etc., of the furnace body of the blast furnace can easily be performed.例文帳に追加

炉内ガス雰囲気に充分耐えられると共に、クーリングステーブ等の交換等、高炉炉体の補修を容易に行うことのできる高炉炉体補修装置及び方法を提供する。 - 特許庁

Having the Gapsin (Kapsin) Coup in mind, he says that it would be good if noble heroes stood up in both countries to transform their political systems like Japan's Meiji restoration, otherwise 'it is most likely that their empires will fall within a few years' or their land will be split up by the Western countries.発音を聞く 例文帳に追加

そして、甲申政変を念頭に置きつつ両国に志士が出て明治維新のように政治体制を変革できればよいが、そうでなければ両国は「今より数年を出でずして亡国と為り」、西洋諸国に分割されてしまうだろう、と予測する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

A slide bar 14 is stood in the neighborhood of the front end part of a turn table 2, and an India ink line fitting plate 11 adjoining in parallel to the side face of the saw blade 4 is freely movably up and down provided on the slide bar 14, and the plate 11 is made movable up and down in following the height of the material to be cut.例文帳に追加

ターンテーブル2前方端部付近にスライドバー14を立設し、のこ刃4側面に対し平行に隣接する墨線合わせプレート11を、スライドバー14に上下動自在に設け、プレート11を被切断材の高さに追従し上下移動可能にした。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


to be stood upのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS