小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英対訳辞書 > 一本立するの英語・英訳 

一本立するの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

EDR日英対訳辞書での「一本立する」の英訳

一本立する

読み方 イッポンダチスル

come into one's own


「一本立する」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

取付基板2の面に把手3を設け、他面に係合部6を有する針状突起4を多数本立する例文帳に追加

A handle 3 is formed at one surface of a fixing substrate 2 and many needle-like projections 4 having engaging parts are erected on the other surface. - 特許庁

薄板の端をドーム状にし、このドーム部分を指板に装着するための弾性体を付け、もう方にポールを4本立てたものであり、更にはポールの頂上に装飾物を着けたものである。例文帳に追加

The bowing training tool is so configured that one end of a thin plate is made into a dome shape and an elastic body for fitting the dome-shaped part to a fingerboard is attached; four poles are set up on the other end of the thin plate; and an ornament is provided on the top of the pole. - 特許庁

旧来の新羅の身分制度は首都金城(慶州市)を中心とする新羅官位制度と、地方豪族を序列化する新羅官位制度との二本立てであったが、674年には外位を廃止して京位に本化した。例文帳に追加

The traditional class system in Silla was composed of the capital rank system mainly used in the capital Geumseong (Gyeongju City) and the local rank system used for a hierarchy of powerful local clans, but in 674 the hierarchy system for local clans was abolished for unification with the capital system.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

防水グロメット9を正規位置に固定させるためのボルト10,11がパネル1に二本立設され、方のボルト10を支点に防水グロメットが、仮固定するためのボルト12との間で回動自在である。例文帳に追加

The bolts 10, 11 for fixing the waterproof grommet 9 at a normal position are erected on the panel 1 and, with the bolt 10 as a fulcrum, the waterproof grommet is allowed to turn to the bolt 12 for tentative fixing. - 特許庁

旦基本立ち姿勢を形成すると、これを姿勢遷移の基準にして、歩行やダンスなど、脚部を始め全身の各部の自由度を活用した各種のパフォーマンスを行なうことが可能となる。例文帳に追加

When a fundamental standing up attitude is formed once, this is based on attitude transition, and various performance, such as walking and dancing, making the efficient use of the degree of freedom of the parts of the whole body including a leg part, can be carried out. - 特許庁

これは、EUからACP諸国に対する特恵待遇による開発援助的性格が強かったロメ協定を後継するもので、FTAと般特恵制度(GSP)との2本立てからなるEU-ACP諸国間の新たな協力関係を形成することを目的としている。例文帳に追加

The Cotonou Agreement replaced the Lome Convention, which had the major feature of the EU offering development and support to the ACP states by providing them with preferential treatment. The purpose of the Cotonou Agreement, which consists of an FTA and a Generalized System of Preferences (GSP), was to form a new cooperative relationship between the EU and the ACP states. - 経済産業省

例文

明治8年(1875年)、明治政府は、江戸幕府が定めた複雑に入り組んだ酒株に関する規制を挙に撤廃し、酒類の税則を酒造税と営業税の二本立てに簡略化して、醸造技術と資本のある者ならば誰でも自由に酒造りができるように法令を発した。例文帳に追加

In 1875, the Meiji government totally abolished the complicated regulations on sakekabu which were determined by the Edo bakufu, simplified liquor tax into the tax of sake brewing and sales tax, and promulgated some laws and regulations for anyone who had brewing techniques and capital to be able to brew sake freely.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「一本立する」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

東塔は初重が通常どおり3間(柱が辺に4本立ち、柱間が3つあるという意味)であるのに対し、二重・三重を2間とする特異な塔である(日本の社寺建築では、柱間を偶数として、中央に柱が来るのは異例)。例文帳に追加

The east pagoda is such a unique pagoda as the first story has three intervals (in the sense that there are four pillars and three intervals between pillars), the second and third stories have two intervals (in the architecture of temples and shrines in Japan it is unusual to have even-numbered intervals between pillars and a pillar in the center.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治8年(1875年)、明治政府は、江戸幕府が定め複雑に入り組んだ酒株に関する規制を挙に撤廃し、酒類の税則を醸造税と営業税の二本立てに簡略化して、醸造技術と資本のある者ならば誰でも自由に酒造りができるように法令を発した。例文帳に追加

In 1875, the Meiji Government abolished at a stroke complicated regulations concerning sakekabu which the Edo bakufu had implemented, simplified the taxation rule for alcoholic beverages by implementing a dual system of brewing and trading taxes, and issued an order to allow anyone with brewing techniques and capital to brew sake freely.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

斜面に略水平に並べて複数本立設した支柱5を筒体とし、斜面に形成したベース上に立て、斜面に固着したアンカーに連結してベースから外部に露出させた保持ロープ54を、前記ベース上に直立する支柱5内を通過させ、支柱外に露出させた箇所で、定以上の張力が加わった場合にロープ保持箇所の移動を行う保持金具56を装着したことを特徴とする落石防護用支柱。例文帳に追加

In this falling rock preventive strut, a plurality of cylindrical struts 5 substantially horizontally arranged and raised on a slope is raised on a base formed on the slope, and connected to an anchor fixed to the slope. - 特許庁

本立て2の下縁に1又は複数の突部よりなる係止部2cを設け、本棚の棚板、もしくは棚板に載置するシート1に、該係止部2cの突入を可能ならしめる前後方向に向けた1又は複数の凹条、切り込み、若しくは長孔のいずれかよりなる被係止部1bを、前記シート1の長手方向に定間隔毎に設けた。例文帳に追加

A locked part 1b consisting of either of one or more longitudinally provided recessed parts, cutouts and elliptic holes which enable the insert of the locking part 2c is provided on the shelf plate of the bookshelf or the sheet 1 to be placed on the shelf plate every fixed interval in the longitudinal direction of the sheet 1. - 特許庁

例文

本立体映像表示装置は、3D映像を入力される映像入力部と、入力された3D映像を左眼映像および右眼映像に分離して処理する映像処理部と、偏光方向のスイッチングが可能な枚の偏光フィルムを備え、前記偏光フィルムの偏光方向をスイッチングして表示される左眼映像および右眼映像に対して相違した偏光方向を提供する映像出力部と、映像処理部で処理された前記左眼映像および前記右眼映像が時分割されて交互に表示されるように前記映像出力部を制御する制御部とを含む。例文帳に追加

The stereoscopic image display device comprises an image input unit to which a 3D image is input, an image processing unit for separating and processing the input 3D image into a left-eye image and a right-eye image, and a piece of polarization film capable of switching a polarization direction. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「一本立する」の英訳に関連した単語・英語表現

一本立するのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS