小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Sinoとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 「中国の、中国と…との」の意の連結形

音節Si・no‐ 発音記号・読み方
/sάɪnoʊ‐(米国英語), ˈsaɪnəʊ(英国英語)/

研究社 新英和中辞典での「Sino」の意味

Sino‐

音節Si・no‐ 発音記号・読み方/sάɪnoʊ‐‐nəʊ‐/
中国の; 中国と…との」のの連結形.

「Sino」を含む例文一覧

該当件数 : 329



例文

SinoJapanese発音を聞く 例文帳に追加

日中の. - 研究社 新英和中辞典

Sino-Japanese War発音を聞く 例文帳に追加

日清戦争 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sino-Japanese war発音を聞く 例文帳に追加

日中戦争 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He served in the Sino-Japanese War.発音を聞く 例文帳に追加

:日清戦争に従軍。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Outbreak of the Sino-Japanese War発音を聞く 例文帳に追加

日中戦争勃発 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Sino-Japanese War: about 2,000発音を聞く 例文帳に追加

日清戦争:約2000人 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the Second Sino-Japanese War (also known as the Sino-Japanese Incident): about 190,000発音を聞く 例文帳に追加

支那事変(日中戦争):約19万人 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「Sino」の意味

Sino-

音節Si・no-発音記号・読み方saɪnoʊ
((複合語って))「中国の」「中国の」のを表す

日英固有名詞辞典での「Sino」の意味

Sino

日本人苗字

;滋;示;滋;凌;小竹


Sino

日本人名前

姿;滋信濃;シノ;の;;偲;しの;;し小竹


Sin'o

日本人苗字


Sin'o

日本人名前


Weblio英和対訳辞書での「Sino」の意味

Sino-

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「Sino」に類似した例文

sino

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Sino」を含む例文一覧

該当件数 : 329



例文

a linguistic grouping called Sino-Tibetan発音を聞く 例文帳に追加

シナチベット語族という言語分類 - EDR日英対訳辞書

It was written in an annalistic style, in Sino-Japanese (kanbun), and comprised 10 volumes.発音を聞く 例文帳に追加

編年体、漢文、全10巻。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was written in kanbun (Sino-Japanese) targeting the specialists.発音を聞く 例文帳に追加

漢文で専門家向けに書かれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the Sino-Japanese War, its popularity rapidly declined.発音を聞く 例文帳に追加

日清戦争後、急に衰微した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Sino-Japanese War broke out in 1891.発音を聞く 例文帳に追加

1891年(明治24年)、日清戦争開戦。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In August, the Sino-Japanese War broke out.発音を聞く 例文帳に追加

-8月、日清戦争開戦。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japanese-Sino War and European Powers発音を聞く 例文帳に追加

日清戦争と欧州列強 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Sino-Japanese War Military Currency (in a currency unit, Ryo)発音を聞く 例文帳に追加

日清戦争軍票(両単位) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


Sinoのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS