小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

ambleとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 アンブルで歩む、ゆっくり歩く

音節am・ble 発音記号・読み方
/ˈæmbl(米国英語)/
フリガナアンバル

ambleの
品詞ごとの意味や使い方

ambleの
変形一覧

動詞:ambling(現在分詞) ambled(過去形) ambled(過去分詞) ambles(三人称単数現在)
名詞:ambles(複数形)

ambleの学習レベル

レベル12英検1級以上の単語

研究社 新英和中辞典での「amble」の意味

amble

音節am・ble 発音記号・読み方/ˈæmbl/発音を聞く
動詞 自動詞

1

が〉アンブルで歩む 〈along,about,around〉.


2

が〉ゆっくり[ぶらぶら]歩く 〈along,about,around〉.


名詞
[an amble]

1

馬術 アンブル 《片側の両脚同時に上げ4 拍子進む歩き方; cf. gait 2》.


ámbler 名詞
【語源】

屋外のほかの用語一覧

乗馬
馬術

「amble」を含む例文一覧

該当件数 : 26



例文

A mid-amble pattern decision section 103 decides a mid-amble pattern, corresponding to the transmission power among a plurality of mid-amble patterns.例文帳に追加

ミッドアンブルパターン決定部103は、複数のミッドアンブルパターンのうち、送信電力値に対応するミッドアンブルパターンを決定する。 - 特許庁

an aimless amble on a winding course発音を聞く 例文帳に追加

曲がったコースの上の目的のないアンブル - 日本語WordNet

a restraint that is used to teach a horse to amble発音を聞く 例文帳に追加

馬に側対歩を教えるために使用される拘束器具 - 日本語WordNet

APPARATUS AND METHOD EMPLOYING AMBLE MODULATION SERIES例文帳に追加

アンブル変調系列を使用する装置及び方法 - 特許庁

DEVICE AND METHOD EMPLOYING AMBLE MODULATION SERIES例文帳に追加

アンブル変調系列を使用する装置及び方法 - 特許庁

An amble generator 216 and a baseband modulator 218 generate amble symbols as a known sequence of M symbol times in length every N symbol times.例文帳に追加

アンブル生成器216及びベースバンド変調器218は、アンブルシンボルをNシンボル時間ごとに長さMシンボル時間の既知のシーケンスになるように生成する。 - 特許庁

例文

To specify all spreading codes multiplexed to received signals even when a plurality of the spreading codes corresponding to mid-amble shifts exist and to enhance accuracy of decision of the mid-amble shifts.例文帳に追加

ミッドアンブルシフトに対応する拡散コードが複数ある場合でも、受信信号に多重された拡散コードを全て特定すること、及び、ミッドアンブルシフト判定の精度を向上させること。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「amble」の意味

amble

音節am・ble発音記号・読み方ǽmbl
名詞
動詞
自動詞

ハイパー英語辞書での「amble」の意味

amble

動詞
が〉アンブルで歩む
用例
They ambled along for miles.
接尾辞
-ble-able、-ible異形


斎藤和英大辞典での「amble」の意味

Amble

Weblio英和対訳辞書での「amble」の意味

amble

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「amble」の意味

Amble

アナグラム

ウィキペディア英語版での「amble」の意味

Amble

出典:『Wikipedia』 (2011/07/27 19:10 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「amble」を含む例文一覧

該当件数 : 26



例文

A burst part is specified while the initial amble crossing time point is set as the burst start time and the final amble crossing time point recorded until the toggle crossing non-recorded time point is set as the burst finish time.例文帳に追加

最初のアンブル交差時点をバースト開始時点とし、トグル交差無記録時点までに記録された最後のアンブル交差時点をバースト終了時点としてバースト部分を特定する。 - 特許庁

First and second amble thresholds including a maximum value and minimum value of a high impedance part of the DQS in their ranges are set, and the time point of crossing the DQS is recorded as an amble crossing time point.例文帳に追加

DQSのハイ・インピーダンス部分の最大値及び最小値を範囲に収める第1及び第2アンブルしきい値を設定し、DQSと交差する時点をアンブル交差時点として記録する。 - 特許庁

On the other hand, the pre-amble detection of a pre-amble section to which FFT is not operated is executed by using a sequence preliminarily acquired by multiplying the original preamble pattern by an IF frequency.例文帳に追加

一方、FFTをかけないプリアンブル部分については、元のプリアンブル・パターンにあらかじめIF周波数を乗算して得たシーケンスを用いることで、プリアンブル検出できるようにする。 - 特許庁

A mid-amble part transmission power control section 110 controls the transmission power of the mid-amble part so that a maximum transmission power among transmission power values of transmission data to the communication terminals A, B is a transmission power of the mid- amble transmitted in common to all the communication terminals.例文帳に追加

ミッドアンブル部送信電力制御部110は、通信端末装置Aおよび通信端末装置Bに対する送信データの送信電力値のうち送信電力値が最大である送信電力値を、全通信端末装置に共通に送信されるミッドアンブルの送信電力値とするように、ミッドアンブル部の送信電力を制御する。 - 特許庁

To provide a demodulation circuit for achieving highly precise clock timing synchronization even when performing burst transmission by a frame whose pre-amble length is made short.例文帳に追加

プリアンブル長を短くしたフレームによるバースト伝送でも、高精度なクロックタイミング同期を実現する復調回路を提供する。 - 特許庁

A time multiplexed section 102 multiplexes transmission data after spread processing with the mid-amble pattern to generate a transmission signal.例文帳に追加

時多重部102は、拡散処理後の送信データとミッドアンブルパターンと多重して送信信号を生成する。 - 特許庁

A receiver receives a vector corresponding to the mid-amble series transmitted by K pieces of communication signal bursts.例文帳に追加

受信機はK個の通信信号バーストの伝送されてきたミドアンブル系列に対応するベクトルを受信する。 - 特許庁

例文

A matrix having N pieces of and the mutually same right circulant matrix blocks is constituted on the basis of a part of N pieces of known mid-amble series.例文帳に追加

N個の互いに同一の右サーキュラント行列ブロックを有する行列を既知のN個のミドアンブル系列に一部基づいて構築する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「amble」の派生語
「amble」の意味に関連した用語

ambleのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのAmble (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのAmble (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS