1016万例文収録!

「"い... いや~!"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "い... いや~!"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"い... いや~!"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1224



例文

水性医薬組成物例文帳に追加

AQUEOUS MEDICINE COMPOSITION - 特許庁

嫌とは言わせない、例文帳に追加

She was bound to have me in.  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

「頭のいい奴だ、あれは」例文帳に追加

"Smart fellow, that,"  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

一人では持ち上げられない, いや 10 人がかりでもだめだ.例文帳に追加

One man cannot lift it, no, not (even) ten [nor ten].  - 研究社 新英和中辞典

例文

いちばんいいやり方はそれを直ちに実行することだろう.例文帳に追加

The best plan would be to do it at once.  - 研究社 新英和中辞典


例文

彼らがいなくなれば[去ってくれれば]いいやっかい払いになる.例文帳に追加

They [Their departure] will be a good riddance.  - 研究社 新英和中辞典

《米口語》 (今の話を聞くと)彼はいいやつのようだね.例文帳に追加

He sounds like he is a fine person.  - 研究社 新英和中辞典

この食物は味がほとんどない[いやな味がする].例文帳に追加

This food has very little [has an unpleasant] taste.  - 研究社 新英和中辞典

友人として彼は実に[この上もなく]いいやつだ.例文帳に追加

As a friend he's as good as they come.  - 研究社 新英和中辞典

例文

私は昨夜面白い[いやな]夢を見た.例文帳に追加

I had a funny [bad] dream last night.  - 研究社 新和英中辞典

例文

景気はどうだい.—いや, 例によって例の如しさ.例文帳に追加

How is the world treating you?—About the same as usual.  - 研究社 新和英中辞典

試験の答案を調べるくらいいやな仕事は無い例文帳に追加

There is no drudgery like looking over examination papers.  - 斎藤和英大辞典

今年は暖冬ね。すごしやすくていいや例文帳に追加

Isn't it a mild winter this year? Makes life easier. - Tatoeba例文

彼女は彼を憎んではいない、いや実際は愛している。例文帳に追加

She doesn't hate him. In fact, she loves him. - Tatoeba例文

彼はなかなかいいやつで、皆に好かれている。例文帳に追加

He is quite a nice fellow and liked by everyone. - Tatoeba例文

怠惰でなければ、彼はいいやつなのだが。例文帳に追加

If it were not for his idleness, he would be a nice fellow. - Tatoeba例文

実際は、彼はいいやつだと思うよ。例文帳に追加

As a matter of fact, I think he's a nice guy. - Tatoeba例文

彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。例文帳に追加

He is a good fellow, to be sure, but he isn't reliable. - Tatoeba例文

彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。例文帳に追加

He is a good fellow for sure, but not trustworthy. - Tatoeba例文

俺は、サングラスは定番モデルでいいや例文帳に追加

I'm fine with standard model sunglasses. - Tatoeba例文

「トムって、福耳だよね。ねぇねぇ、触っていい?」「やめろよ」例文帳に追加

"You've got big ears, Tom. Hey, can I rub them?" "Stop it!" - Tatoeba例文

彼は気にしていない.いや実は喜んでいるのだ例文帳に追加

He doesn't mind. In fact, he's pleased. - Eゲイト英和辞典

「冗談を言っているのかい」「いいや,本気だよ」例文帳に追加

“Are you joking?"“No, I'm serious." - Eゲイト英和辞典

彼女は美しい,いやむしろ,ただもうすばらしい例文帳に追加

She is beautiful; no, in fact, she is simply gorgeous. - Eゲイト英和辞典

今年は暖冬ね。すごしやすくていいや例文帳に追加

Isn't it a mild winter this year? Makes life easier.  - Tanaka Corpus

彼女は彼を憎んではいない、いや実際は愛している。例文帳に追加

She doesn't hate him. In fact, she loves him.  - Tanaka Corpus

彼はなかなかいいやつで、皆に好かれている。例文帳に追加

He is quite a nice fellow and liked by everyone.  - Tanaka Corpus

怠惰でなければ、彼はいいやつなのだが。例文帳に追加

If it were not for his idleness, he would be a nice fellow.  - Tanaka Corpus

実際は、彼はいいやつだと思うよ。例文帳に追加

As a matter of fact, I think he's a nice guy.  - Tanaka Corpus

彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。例文帳に追加

He is a good fellow, to be sure, but he isn't reliable.  - Tanaka Corpus

あぁ、ラニョンもいいやつだってことはわかってる、例文帳に追加

Oh, I know he's a good fellow  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

試合に入れるなら、ポーンでもいいや例文帳に追加

I wouldn't mind being a Pawn, if only I might join  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

アリスは、なんと答えていいやらわかりませんでした。例文帳に追加

Alice didn't know what to say to this:  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「そうすりゃ俺たちには余計にいいや例文帳に追加

"And so much the better for us  - James Joyce『遭遇』

いや、ワインを一瓶もってきてくれ、ジムや。例文帳に追加

well, you get me a bottle of wine, Jim  - Robert Louis Stevenson『宝島』

いやもし気分がよかったら驚くぞ!例文帳に追加

No, I should be surprised if he did!  - Robert Louis Stevenson『宝島』

いや、学生としてではない。例文帳に追加

No, not as a student. - Weblio Email例文集

嫌なことは、はっきりと断りなさい。例文帳に追加

Clearly refuse anything you hate.  - Weblio Email例文集

私は新しいイヤホンを買いたい。例文帳に追加

I want to buy new earphones.  - Weblio Email例文集

私はもっといい役者になります。例文帳に追加

I will become a better performer. - Weblio Email例文集

女優にいい役を与える.例文帳に追加

give an actress a good rolegive a good role to an actress  - 研究社 新英和中辞典

いやらしい話はしないでください.例文帳に追加

Don't be obscene.  - 研究社 新英和中辞典

いやでもしかたがない例文帳に追加

It can not be helped even if you do not like it.  - 斎藤和英大辞典

いや間違いぐらいではすむまい例文帳に追加

The plea of a mistake can not excuse your conduct.  - 斎藤和英大辞典

いやならお止しなさい例文帳に追加

You need not do it if you do not like it.  - 斎藤和英大辞典

いや決してそういうわけではない例文帳に追加

No such thing!  - 斎藤和英大辞典

いや決してそういうわけではない例文帳に追加

Nothing of the kind!  - 斎藤和英大辞典

いや、学生には読めない例文帳に追加

No, it is beyond the reach of the student.  - 斎藤和英大辞典

約束は守った方がいい。例文帳に追加

You may as well keep your promise. - Tatoeba例文

例文

約束は守った方がいい。例文帳に追加

One should keep one's promises. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”An Encounter”

邦題:『遭遇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS