1016万例文収録!

「"ゆるくする"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ゆるくする"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ゆるくする"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

ゆるくするまたはより緩くする例文帳に追加

make loose or looser  - 日本語WordNet

緩くする例文帳に追加

cause to become loose  - 日本語WordNet

何かをゆるくする行為例文帳に追加

the act of making something less tight  - 日本語WordNet

緩くする、より緩くする、またはきつくなくなる例文帳に追加

become loose or looser or less tight  - 日本語WordNet

例文

緊張や堅さを緩和するなどして、緩くする例文帳に追加

make slack as by lessening tension or firmness  - 日本語WordNet


例文

垂直転送路及び水平転送路の加工精度を緩くする例文帳に追加

To loosen the processing accuracy of a vertical transfer path and a horizontal transfer path. - 特許庁

CCD固体撮像装置の水平電荷転送電極の加工精度を緩くする例文帳に追加

To relax machining accuracy at the horizontal charge transfer electrode of a CCD solid state image sensor. - 特許庁

このような構成は、上部のメタル配線220が交差する部分で、下部のメタル配線202による段差を緩くする例文帳に追加

In such a configuration, the step difference in the metal wiring 202 can be reduced at the crossing position of the upper metal wiring 220. - 特許庁

よって、圧入固定と比較して、寸法公差を緩くすることができるので、その分、製品コストの削減を図ることができる。例文帳に追加

Thus, a dimensional tolerance can be relaxed as compared with the case of pressure fixation, and so the manufacturing cost can be reduced, accordingly. - 特許庁

例文

冷蔵用キャピラリーチューブ70の絞り量を、冷凍用キャピラリーチューブ72の絞り量より緩くする例文帳に追加

Throttling of a refrigeration capillary tube 70 is set looser than that of a freezing capillary tube 72. - 特許庁

例文

判定の結果、電子端末30の起動直後から記録メディア10が挿入された場合は、セキュア領域へのアクセスの制限を緩くする例文帳に追加

As the result of determination, when the record medium 10 is inserted immediately after starting of the electronic terminal 30, the limitation on access to the secure area is relaxed. - 特許庁

また車体中央が折れて荷台が着地するカートで、折れた車体の前半分の車体勾配をさらに階段勾配より緩くする例文帳に追加

The load-carrying platform is folded at a vehicle center part and the load-carrying platform is grounded, and a gradient of a front half part of the folded vehicle is gentler than a gradient of the steps. - 特許庁

クライアント側でファイル属性のキャッシュが有効になっている場合に、パーミッションの制限を緩くすると、他のクライアントに情報が伝わるのが遅れるかもしれない。例文帳に追加

Widening the permissions may be delayed for other clients if attribute caching is enabled on them.  - JM

IEEE1394ネットワークにおけるバスIDの使用を節約しバス数限界を緩くすることができるネットワーク接続方法およびネットワーク接続機器を提供する例文帳に追加

To provide a network connecting method and network connection equipment in which a limit in the number of buses can be relaxed by economizing the use of a bus ID in an IEEE1394 network. - 特許庁

ここで、上記の基準は地図部品ごとに設定可能とし、詳細度が要求されるものについては基準を厳しく、データ伝送量の削減が優先されるものについては基準を緩くする例文帳に追加

The standards can be determined in each map component, and are controlled to be severe for components to which details are required and to be loose for components having priority in reduction of data transmission amounts. - 特許庁

PMフィルタ26の穴あき異常の有無を判断するための穴あき用閾値は、PMフィルタ26の劣化度合いが小さいほど、上記穴あき異常発生の旨の判断を緩くする方向の値となるよう可変とされる。例文帳に追加

A perforation threshold for determining whether perforation abnormality exists in a PM filter 26 is made variable so that as the degreel of deterioration of the PM filter 26 is lower, the threshold takes a value directed to loosen the determination on the occurrence of perforation abnormality. - 特許庁

前記切換線の傾きを決定する前記Kの値を、吸入空気流量Qaが少なく空燃比の検出遅れ時間が長くなるときほど小さくして、切換線の傾きを緩くする例文帳に追加

The value of K of determining inclination of the switching line is made smaller, the smaller intake air quantity Qa becomes and the longer detection delay time for the air-fuel ratio becomes, to make inclination of the switching line gentle. - 特許庁

着用中の血行障害や、脱いだ後に跡形が残ることを解消しつつズレ防止が図れ、口ゴムを緩くすることができる靴下を提供すること。例文帳に追加

To provide a sock which is prevented from sliding and the opening rubber of which can be relaxed while an eliminating hematogenous disorder when worn and a foot trace left after taken off. - 特許庁

例文

従って、丈が低いためにラインが絡み難く、投擲の正確性が向上し、後支脚31の前後長をある程度長くするだけでこの後支脚31の傾斜を非常に緩くすることができて絡んだ糸が抜け易くなる。例文帳に追加

Since the length of the leg 29 is short, a fishing line is difficult to be entangled, the accuracy of casting the line improves and the inclination of the legs 31 can become much gentler only by being lengthened in some degrees of the longitudinal length of the legs 31, which leads to the easiness for the entangled line to get away from the legs 31. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS