1016万例文収録!

「"シャトル弁"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "シャトル弁"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"シャトル弁"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 60



例文

シャトル弁例文帳に追加

SHUTTLE VALVE - 特許庁

シャトル弁及びシャトル弁装置例文帳に追加

SHUTTLE VALVE AND SHUTTLE VALVE DEVICE - 特許庁

電磁シャトル弁例文帳に追加

SOLENOID SHUTTLE VALVE - 特許庁

シャトル弁装置例文帳に追加

SHUTTLE VALVE DEVICE - 特許庁

例文

シャトル弁及びシャトル弁組立体例文帳に追加

SHUTTLE VALVE AND SHUTTLE VALVE ASSEMBLY - 特許庁


例文

空気配管用ユニット90は、第1シャトル弁7を有する第1部7aと第2シャトル弁8を有する8aとを備えている。例文帳に追加

This unit valve 90 comprises a first valve part 7a having a first shuttle valve 7 and a second valve part 7a having a second shuttle valve 8. - 特許庁

さらに、第1シャトル弁7における分岐側74と第2シャトル弁8における反逆止側81とが繋げられた構成となっている。例文帳に追加

A branch side 74 of the first shuttle valve 7 and a reverse check valve side 81 of the second shuttle valve 8 are connected with each other. - 特許庁

シャトル弁を備えたブレーキ装置付き油圧モータ組立体例文帳に追加

HYDRAULIC MOTOR ASSEMBLY WITH BRAKE DEVICE HAVING SHUTTLE VALVE - 特許庁

複数のシャトル弁を用いる場合の連絡通路を簡素化できかつ装着・組立性を向上できるシャトル弁及びシャトル弁装置を提供する。例文帳に追加

To provide a shuttle valve and a shuttle valve device capable of simplifying a communication passage and improving the mounting and assembling workability in a case when plural shuttle valves are used. - 特許庁

例文

シャトル弁を用いずにポンプからの流体圧を旋回ブレーキに付与しブレーキを解除する。例文帳に追加

To release a brake by applying the fluid pressure from a pump to the turning brake without using any shuttle valve. - 特許庁

例文

シャトル弁38によって油圧モータ35のブレーキ機構Bに解除油圧を供給する。例文帳に追加

A shuttle valve 38 supplies releasing hydraulic pressure to a brake mechanism B of the hydraulic motor 35. - 特許庁

旋回モータ16用のリモコン17の二次側油路18,19はシャトル弁20を介して接続され、該シャトル弁20の出口油路に圧力スイッチ21を設置する。例文帳に追加

Secondary side oil passages 18 and 19 of a remote control valve 17 for a slewing motor 16 are connected together via a shuttle valve 20, and a pressure switch 21 is installed in an outlet oil passage of the shuttle valve 20. - 特許庁

複数のリモコンシャトル弁によって切換を操作する方式をとりながら、パイロットラインのエア抜きを確実に行う。例文帳に追加

To surely vent air in a pilot line, while operating a switching valve by a plurality of remote control valves and shuttle valves. - 特許庁

ブーム用の主切換21にはシャトル弁25A,25Bを介して手動減圧23A,23Bおよび比例減圧24A,24Bを接続する。例文帳に追加

Manual pressure-reducing valves 23A, 23B and proportional pressure-reducing valves 24A, 24B are connected to a main switching valve 21 for a boom via shuttle valves 25A, 25B. - 特許庁

2つの電磁8,9が交代で通電されて開し、それぞれシャトル弁回路36にパイロット流体圧を供給する。例文帳に追加

The master valve for use in emergency is equipped with two solenoid valves 8 and 9 energized and opened alternately to supply the pilot liquid pressure to a shuttle valve circuit 36. - 特許庁

シャトル弁26は、第1パイロットライン24の圧力(P1)および第2パイロットライン25の圧力(P2)のうち高圧の方を選択する。例文帳に追加

The shuttle valve 26 selects higher one of a pressure P1 in the first pilot line 24 and a pressure P2 in the second pilot line 25. - 特許庁

シャトル弁9a…は旋回モータ3aの負荷圧として固定絞り20と方向切換40との間の圧力を検出する。例文帳に追加

Shuttle valve 9a, ... detects a pressure between the fixed restriction 20 and the directional control valve 40 as a load pressure of the swivel motor 3a. - 特許庁

第一および第二の一次注入口、第一および第二の二次注入口、および出口を備える、複合介入シャトル弁が提供される。例文帳に追加

A compound intervention shuttle valve is provided that comprises first and second primary inlets, first and second secondary inlets, and an outlet. - 特許庁

一方油路14、シャトル弁22、油路18を介して高圧側の第2の負荷圧PLS2が容量制御手段10に導かれる。例文帳に追加

On the other hand, the second loaded pressure PLS2 on high pressure side is introduced through an oil passage 14, a shuttle valve 22 and an oil passage 18 to the displacement control means 10. - 特許庁

シャトル弁装置において、構成部品の管理と組付性を向上するとともに、液封性を向上すること。例文帳に追加

To improve the management and assembling property of components and to improve the liquid sealability in a shuttle valve device. - 特許庁

第1パイロットライン24,第2パイロットライン25を形成し、これらの間にシャトル弁26を設けた。例文帳に追加

The hydraulic pump control device comprises a first pilot line 24 and a second pilot line 25 formed and a shuttle valve 26 provided therebetween. - 特許庁

ポンプ制御手段18にシリンダー一体型ストッパー11と切換12、切替67、シャトル弁68を設けた。例文帳に追加

A pump control means 18 includes a cylinder integrated stopper 11, a change-over valve 12, a change-over valve 67 and a shuttle valve 68. - 特許庁

切換28は、シャトル弁30で検出したブーム操作のパイロット圧を油圧信号として閉位置から開位置へ切り替わる。例文帳に追加

The directional control valve 28 is switched to the opening position from a closing position with the pilot pressure of boom operation detected by a shuttle valve 30 as a hydraulic pressure signal. - 特許庁

シャトル弁12により第1減圧14と第2減圧16の出力圧のうち高圧側の出力圧を流量制御8に供給し、流量制御8からの出力流量をシャトル弁12からの出力圧に基づいて制御する。例文帳に追加

The output pressure of higher side among the output pressures of the first and second pressure reducing valves 14 and 16 is provided to the flow control valve 8 by a shuttle valve 12, and the output flow from the flow control valve 8 is controlled on the basis of the output pressure from the shuttle valve 12. - 特許庁

シャトル弁SBは、第2オンオフソレノイドバルブS2及び第4オンオフソレノイドバルブS4の信号圧が入力され、一方又は双方の信号圧を第4シフトバルブ26に供給する。例文帳に追加

The shuttle valve SB inputs the signal pressure of the second on/off-solenoid valve S2 and the fourth on/off-solenoid valve S4 and supplies one or both signal pressure to the fourth shift valve 26. - 特許庁

本発明の特徴によれば、パイロット圧をシャトル弁からブレーキ装置のピストンピンに送るためのパイロット通路(56)が、油圧モータ内部に設けられている。例文帳に追加

A pilot passage (56) to feed a pilot pressure from the shuttle valve to the piston pin of the brake device is situated at the internal part of the hydraulic motor. - 特許庁

更に、走行装置用信号ラインに形成の信号圧力と、作業装置用信号ラインに形成の信号圧力のうち、何れかの一つを選択するシャトル弁41とを含む。例文帳に追加

Besides, it includes a shuttle valve 41 for selecting one of signal pressure formed in a travelling device signal line and signal pressure formed in a working device signal line. - 特許庁

第2オンオフソレノイドバルブS2が通電時に断線したときに、断線前の第4シフトバルブ26のスプール位置を維持するようにするため、ノーマルハイ型の第4オンオフソレノイドバルブS4と、シャトル弁SBと、を設ける。例文帳に追加

When disconnection occurs during energizing the second on/off-solenoid valve S2, a fourth on/off-solenoid valve S4 of a normal high type and a shuttle valve SB maintain the spool position of the fourth shift valve 26 before disconnection. - 特許庁

作動流体を切り換える主部と、複数のシャトル弁を組み合わせたオア回路部とからなるインターロック用バルブの、メンテナンス性及び取り扱い性を高める。例文帳に追加

To enhance maintainability and handling property of an interlocking valve comprising a main valve unit to switch a working fluid and an OR circuit unit with a plurality of shuttle valves combined with each other. - 特許庁

ゲート1を起伏操作させる油圧シリンダ10(アクチュエータ)に、主配管14と、主配管14と並列に配設した補助配管15を、シャトル弁16を介して接続してアクチュエータ作動回路を構成した。例文帳に追加

The actuator operating circuit is constituted by connecting main piping 14 and auxiliary piping 15 disposed in parallel with the main piping 14 to a hydraulic cylinder 10 (the actuator) operating a gate 1 in a derricking manner through a shuttle valve 16. - 特許庁

旋回用制御5に対する制御パイロットライン20,21より分岐したパイロットライン22,23を、シャトル弁24を介して圧力センサ25に接続する。例文帳に追加

Pilot lines 22, 23 that branch from control pilot lines 20 and 21 for the turning control valve 5 are connected to a pressure sensor 25 through a shuttle valve 24. - 特許庁

この供給された圧縮空気から二酸化炭素が除去され、除去された圧縮空気は第1吐出管20、シャトル弁22及び供給管23を介してレーザ加工ヘッド24から被加工物に供給される。例文帳に追加

Carbon dioxide is removed from the supplied compressed air, the compressed air is supplied to the work from the laser machining head 24 via the first discharging pipe 20, a shuttle valve 22 and the supplying tube 23. - 特許庁

走行レバー装置19A,19Bに接続された前進用のパイロット管路20A,20Bの間には、シャトル弁23を介して圧力センサ22を設け、この圧力センサ22によって前進用のパイロット圧を検出する。例文帳に追加

A pressure sensor 22 is provided between advancing pilot pipe passages 20A and 20B connected to traveling lever devices 19A and 19B through a shuttle valve 23, and a pilot pressure for advancing is detected by the pressure sensor 22. - 特許庁

最高負荷圧を検出するシャトル弁9a…は旋回モータ3aの負荷圧として流量制御39と流量・方向制御40との間の圧力を検出する。例文帳に追加

Shuttle valves 9a, ... that detect the maximum load pressure detect the pressure between the flow rate control valve 39 and the flow rate/direction control valve 40 as a load pressure of the swivel motor 3a. - 特許庁

また、ネガコン通路L3,L4の該ネガコン圧及び第二ネガコン通路L6,L7の該第二ネガコン圧のうちの高圧側の一方を、シャトル弁20,21でレギュレータ2a,3aに導く。例文帳に追加

Further, it introduces the high-pressure side negative control pressure of either of the negative control passages L3/L4 or that of the second negative control passages L6/L7 into the regulators 2a/3a through shuttle valves 20 and 21. - 特許庁

また、走行用油圧モータ36を油圧ポンプ34、タンク35に接続する一対の主管路37A,37Bの途中にはシャトル弁42を設ける。例文帳に追加

A shuttle valve 42 is provided on the way of a pair of main pipes 37A, 37B for connecting a traveling hydraulic motor 36 to the hydraulic pump 34 and a tank 35. - 特許庁

油圧源34からの圧油とネガコン油路35からの圧油との何れか一方をシャトル弁36で高圧選択して油圧シリンダ33に導入し、油圧ポンプ21の吐出量を小流量に変更する。例文帳に追加

Either of a pressure oil from a pressure oil source 34 and the pressure oil from a negative control oil passage 35 is selected, whichever of higher pressure, by a shuttle valve 36 and is introduced into the hydraulic cylinder 33 to change discharge amount of the hydraulic pump 21 to a small flow rate. - 特許庁

手動油圧切換71の通常前進レンジ(D)を選択した状態で故障すると、シャトル弁79からの油圧導入停止により、非常用切換76が図示の状態とは逆に切り換わる。例文帳に追加

When this transmission fails in a state that the normal forward range D of a manual hydraulic selector valve 71 is selected, an emergency selector valve 76 is changed over to a state reverse to a shown state by the stopping of a hydraulic pressure led from a shuttle valve 79. - 特許庁

ロードセンシングシステムを有する油圧駆動装置のシャトル弁、差圧減圧の廃止によりコストを低減し、コンパクトで操作性を向上させた油圧駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a hydraulic driving device compact in size and having improved operability at reduced cost achieved by eliminating a shuttle valve and a differential-pressure pressure reducing valve of the hydraulic driving device having a load-sensing system. - 特許庁

シャトル弁や圧力センサーを使用せずに高圧のパイロット圧油を排出できるようにして運転室内のスペースを広くし、かつ油圧回路の構成を簡易にする。例文帳に追加

To widen space in an operating compartment and to facilitate constitution of a hydraulic circuit by making it possible to exhaust pilot pressured oil of high pressure without employing a shuttle valve and a pressure sensor. - 特許庁

油圧源24からの圧油とネガコン油路25からの圧油との何れか一方をシャトル弁26で高圧選択して油圧シリンダ23に導入させ、油圧ポンプ11の吐出量を小流量に変更する。例文帳に追加

Either pressure oil from a hydraulic source 24 or pressure oil from a negative control oil passage 25 is selected under high pressure by using the shuttle valve 26, so as to be introduced into the hydraulic cylinder 23, and the discharge rate of the hydraulic pump 11 is changed into a low flow rate. - 特許庁

さらには、逆止の出口46をシャトル弁50に接続し、2のポートの内の高圧ポート側を選択し、上死点、下死点で発生する閉じ込み圧力を高圧ポート側へ逃す。例文帳に追加

An outlet 46 of the check valve is connected to a shuttle valve 50, a high pressure port side out of the two ports is selected and closing pressure generated at the top dead center and the bottom dead center is released to the high pressure port side. - 特許庁

第二の閉鎖部材(8)の直径を増大させることによって、第二の通路(6)の横断面を増大させた、二つの通路(5,6)を備えた電磁シャトル弁を提供する。例文帳に追加

To provide a solenoid shuttle valve with two valve passages 5, 6, the second valve passage 6 having a cross section increased by increasing the diameter of a second valve closing member 8. - 特許庁

アーム操作用のリモコン25に並列して電磁比例27を配設し、該電磁比例27のパイロット油路をシャトル弁28,29を介してアーム用のコントロール23のパイロットポート23a,23bに接続する。例文帳に追加

A solenoid proportional valve 27 is arranged in parallel to an arm operating remote control valve 25, and a pilot oil passage of the solenoid proportional valve 27 is connected to pilot ports 23a, 23b of an arm control valve 23 via shuttle valves 28, 29. - 特許庁

右側の圧力室の作動油は、逆止4Bで一方向回転型油圧ポンプ2B側に流入するのを阻止され、低圧優先型シャトル弁5を通って油タンク1に戻される。例文帳に追加

Hydraulic fluid in a right side pressure chamber is obstructed to flow into a one-way rotary-type hydraulic pump 2B with a check valve 4B, and returned to the oil tank 1 through a low pressure priority type shuttle valve 5. - 特許庁

これにより、走行時にはシャトル弁42によって選択される高圧側の圧油をパイロット圧として油圧パイロット式切換41に供給し、この切換41を閉位置(a)から開位置(b)に切換える。例文帳に追加

Therefore, pressure oil on the high-pressure side selected by the shuttle valve 42 is supplied as pilot pressure to the hydraulic pilot-type switch valve 41 in traveling, and the switch valve 41 is switched from the valve closing position (a) to the valve opening position (b). - 特許庁

油圧シリンダ12の油室2は、シャトル弁39等を介して、第1および第2の油室23,24のうちの高圧側の油室に連通されている。例文帳に追加

An oil chamber 2 of the hydraulic cylinder 12 is communicated with high-pressure-side one of the first and second oil chambers 23, 24 via a shuttle valve 39, etc. - 特許庁

1つの典型的な実施形態において、ROVは、ホースの一端をモジュラブロックに、他端を介入シャトル弁に付着させることによってBOP機能へのバックアップ油圧流を確立し、それによって正常に機能していないコンポーネントを迂回し隔離する。例文帳に追加

In one exemplary embodiment, a ROV establishes a backup hydraulic pressure flow to a BOP function by attaching one end of a hose to a modular valve block and the other end to an intervention shuttle valve, thus circumventing and isolating malfunctioning components. - 特許庁

第1乃至第6バルブ21〜26の駆動流体供給源44に接続する第1乃至第3スイッチ操作用3ポート切換31〜33を、第1乃至第5シャトル弁34〜38を介して、第1乃至第5パイロット操作型3ポート切換39〜43のPポート又はパイロットポートに接続する。例文帳に追加

First to third switch operating three-port selector valves 31-33 connected to a driving fluid supply source 44 for first-sixth valves 21-26 are connected to P-ports or pilot ports of first-fifth pilot operation type three-port selector valves 39-43 via first to fifth shuttle valves 34-38. - 特許庁

例文

パワーショベルのブーム1の昇降を制御する3位置パイロット操作切換3のパイロットポート3d、3eとオペレータが操作するリモコン4とを連結する2本の配管10a、10bの間にシャトル弁9を介してアキュムレータ8を接続したものである。例文帳に追加

An accumulator 8 is connected between pipes 10a and 10b connecting pilot ports 3d and 3e of a three-way pilot operation selector valve 3 for controlling the up/down of a boom 1 of a power shovel with a remote control valve 4 operated by an operater via a shuttle valve 9. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS