1016万例文収録!

「"チップ間"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "チップ間"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"チップ間"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 455



例文

チップ間隔維持方法及びチップ間隔維持装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR MAINTAINING CHIP SPACING - 特許庁

チップ間の通信方法と装置例文帳に追加

COMMUNICATION METHOD BETWEEN CHIPS AND DEVICE THEREOF - 特許庁

LSIチップ及びLSIチップ間の伝送方法例文帳に追加

LSI CHIP AND TRANSMISSION METHOD BETWEEN LSI CHIPS - 特許庁

マルチチップパッケージ及びチップ間配線材料例文帳に追加

MULTICHIP PACKAGE, AND WIRING MATERIAL BETWEEN CHIPS - 特許庁

例文

自己修復チップ間インターフェース例文帳に追加

INTERFACE BETWEEN SELF-REPAIR CHIPS - 特許庁


例文

この状態では、各チップ間に溝23が形成されている。例文帳に追加

Trenches 23 are formed among each chip under the state. - 特許庁

チップ間の剥離を防止するチップ積層方法例文帳に追加

CHIP LAMINATION METHOD FOR INHIBITING SEPARATION BETWEEN CHIPS - 特許庁

チップ間通信システム及び半導体装置例文帳に追加

INTER-CHIP COMMUNICATION SYSTEM AND SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

制御チップ間における信号線の形式および数を減少させる、制御チップ間におけるバスアービトレーション方法を提供する。例文帳に追加

To provide a bus arbitration method between control chips for reducing the forms and number of signal lines between the control chips. - 特許庁

例文

隣り合うLEDチップ間隔を狭くしながらも半田によるLEDチップ間の短絡を防止可能な発光装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light emitting device capable of preventing LED chips from short-circuiting to each other due to solder while making intervals between adjacent LED chips narrow. - 特許庁

例文

転写されたテープ上の個々の半導体チップ間の距離を一定に保つ。例文帳に追加

To keep the distance between individual semiconductor chips transferred on tape constant. - 特許庁

複数チップ間の同期合わせ機能を有したデータ処理装置例文帳に追加

DATA PROCESSOR HAVING A SYNCHRONIZING FUNCTION OF MULTIPLE CHIPS - 特許庁

ヘッドチップ間のノズル形成面の平坦性を高精度に確保する。例文帳に追加

To ensure flatness of a nozzle forming plane with high accuracy between head chips. - 特許庁

秘匿性の高いデータをチップ間で安全にデータ伝送する。例文帳に追加

To securely transmits data with high secrecy between chips. - 特許庁

バス接続におけるチップ間信号の共有化方法及び回路例文帳に追加

METHOD AND CIRCUIT FOR SHARING SIGNAL BETWEEN CHIPS IN BUS CONNECTION - 特許庁

複数の半導体チップ間の空隙には樹脂が埋め込まれる。例文帳に追加

Gaps between a plurality of the semiconductor chips are filled in with resin. - 特許庁

チップ間通信のための基準電圧を供給する方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR SUPPLYING REFERENCE VOLTAGE FOR INTER-CHIP COMMUNICATION - 特許庁

マルチチップモジュールにおいて、LSIチップ間隔を狭小化する。例文帳に追加

To make intervals between LSI chips of a multi-chip module narrow. - 特許庁

弾性波デバイスチップ間のアイソレーション特性を向上させること。例文帳に追加

To improve isolation characteristics between elastic wave device chips. - 特許庁

マルチチップモジュールにおいて、LSIチップ間の配線長を狭める。例文帳に追加

To shorten the wiring lengths among LSI chips in a multi-chip module. - 特許庁

配線経路51等により半導体チップ間の導通をとる。例文帳に追加

Interconnections between the semiconductor chips are made by means of a wiring path 51 and the like. - 特許庁

制御チップ間におけるデータトランザクション方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a data transaction method for conducting data transaction between plural control chips. - 特許庁

チップ間光インターコネクション回路、電気光学装置および電子機器例文帳に追加

INTER-CHIP OPTICAL INTERCONNECTION CIRCUIT, ELECTRO-OPTICAL DEVICE AND ELECTRONIC APPLIANCE - 特許庁

制御チップ間におけるデータトランザクション方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a data transaction method between control chips. - 特許庁

高速・高周波数デバイスのためのチップ間ESD保護構造体例文帳に追加

ESD PROTECTION STRUCTURE BETWEEN CHIPS FOR HIGH SPEED/HIGH FREQUENCY DEVICE - 特許庁

チップ間光インターコネクション回路、電気光学装置および電子機器例文帳に追加

INTER-CHIP OPTICAL CONNECTION CIRCUIT, OPTOELECTRONIC DEVICE, AND ELECTRONIC DEVICE - 特許庁

半導体集積回路及びチップ間記憶部同期化方法例文帳に追加

SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT AND METHOD FOR SYNCHRONIZING INTER-CHIP STORAGE PART - 特許庁

マルチチップモジュール及びそのチップ間接続テスト方法例文帳に追加

MULTI-CHIP MODULE AND METHOD FOR TESTING CONNECTION BETWEEN CHIP - 特許庁

チップ間の熱伝達遮断スペーサを備えるマルチチップパッケージ例文帳に追加

MULTI-CHIP PACKAGE EQUIPPED WITH INTER-CHIP HEAT TRANSFER SHIELDING SPACER - 特許庁

インターフェース装置及びチップ間通信インターフェース装置例文帳に追加

INTERFACE DEVICE AND INTER-CHIP COMMUNICATION INTERFACE DEVICE - 特許庁

再構成可能なチップ間の光相互接続をもつ光−電子プロセッサ例文帳に追加

OPTO-ELECTRONIC PROCESSOR WITH RECONFIGURABLE CHIP-TO-CHIP OPTICAL INTERCONNECTION - 特許庁

チップ間隙を大きくし、かつ印刷ドット密度を高くする。例文帳に追加

To enlarge the interval of chip while increasing the density of print dot. - 特許庁

複数の半導体チップを有する半導体装置のチップ間の信号品質の向上を図る。例文帳に追加

To improve the inter-chip signal quality of a semiconductor device having a plurality of semiconductor chips. - 特許庁

貫通電極を介してのチップ間の電気的接続を確実に行えるようにする。例文帳に追加

To securely make an electric connection between chips through a through electrode. - 特許庁

半導体チップ間のノイズによる干渉を抑制しつつ、半導体チップを積層できるようにする。例文帳に追加

To stack semiconductor chips while suppressing interference by noise between the semiconductor chips. - 特許庁

機能バンプおよびダミーバンプにより半導体チップ間を確実に接続する。例文帳に追加

To securely connect semiconductor chips through a functional bump and a dummy bump. - 特許庁

積層された半導体チップ間におけるボイドの発生を防止し、半導体装置の信頼性を高める。例文帳に追加

To improve reliability of a semiconductor device by preventing the occurrence of a void between stacked semiconductor chips. - 特許庁

これにより複数のチップ間も設計が楽になり設計の選択肢が増える。例文帳に追加

Thereby it becomes easy to design among a plurality of chips and options for the design increases. - 特許庁

波長多重チップ間光インターコネクション回路、電気光学装置および電子機器例文帳に追加

OPTICAL INTERCONNECTION CIRCUIT BETWEEN WAVELENGTH MULTIPLE TIPS, ELECTRO-OPTIC DEVICE, AND ELECTRONIC EQUIPMENT - 特許庁

その結果、一貫性を維持するために消費するチップ間の帯域幅を低減できる。例文帳に追加

As a result, the inter-chip bandwidth consumed for maintaining coherence may be reduced. - 特許庁

チップ間でデータを転送して両チップで対応する処理を行うのをより高速化する。例文帳に追加

To accelerate inter-chip corresponding processing rate by transferring data between chips. - 特許庁

チップ間通信のための基準電圧を供給する方法および装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for supplying a reference voltage for an inter-chip communication. - 特許庁

チップ間にスペーサが挿入されたマルチチップパッケージ及びその製造方法例文帳に追加

MULTI-CHIP PACKAGE HAVING SPACE INSERTED BETWEEN CHIPS AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

デュアルチップ間で押下荷重に関する信号を交換することなく所望の触感を呈示する。例文帳に追加

To present a desired tactile sense without exchanging a signal relating to a depression load between dual chips. - 特許庁

ICチップ間のシリアルデータ伝送を正確に行うICテスタを実現することを目的にする。例文帳に追加

To provide an IC tester to correctly transmit serial data between IC chips. - 特許庁

そして、その相関演算の結果を合成することで、1/nチップ間隔での相関演算結果を得る。例文帳に追加

Then, by combining the results of the correlation calculation, correlation calculation results at an interval of 1/n chip are obtained. - 特許庁

積層された複数の半導体チップ間で貫通電極切替情報を共有する。例文帳に追加

To share through-electrode switching information among a plurality of laminated semiconductor chips. - 特許庁

半導体チップ間のボイド発生を防止する半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a semiconductor device, which prevents occurrence of voids between semiconductor chips. - 特許庁

更に、チップ間代替は、複数の不揮発性記憶装置全てに対して可能である。例文帳に追加

Furthermore, the inter-chip substitution is possible for all of the plurality of nonvolatile memory devices. - 特許庁

例文

チップ間隔を拡げることによって拡張テープに生じたたるみを適切に除去する。例文帳に追加

To appropriately remove sagging generated in an expansion tape by expanding a chip interval. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS