1016万例文収録!

「"三本"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "三本"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"三本"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 236



例文

 人の学費又は滞在費を支弁する者例文帳に追加

(iii) Any person paying the foreign national's school or living expenses.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

京都地方法務局 三本木東入例文帳に追加

Kyoto District Legal Affairs Bureau, Sanbongi higashi-iru  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福井県下に三本山を有する。例文帳に追加

The Hokke sect Shinmon school has 3 head temples in Fukui Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

刃がフォークのように三本に分かれたもの。例文帳に追加

A vajra with three separate edges like a fork.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

巻第十三本朝付仏法(法華経読誦の功徳)例文帳に追加

Volume 13 Honcho, Buddhism (the merits of reciting the Lotus Sutra)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

江戸締めには一締めと三本締めがある。例文帳に追加

Edo-jime consists of ippon-jime and sanbon-jime.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八柱第三本は馮承素の臨摸といわれる。例文帳に追加

The Hacchu-daiisan-bon is said to have been written by Fu Shoso following the model.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これが有名な「三本の矢」の逸話である。例文帳に追加

Such is the famous tale of 'The Three Arrows.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

トマトの品種側枝三本仕立苗例文帳に追加

TOMATO'S THREE-KIND LATERALLY THREE-BRANCHED SEEDLING - 特許庁

例文

交差三本脚金具固定スツール(木製)例文帳に追加

CROSSED TRIPOD METAL FITTING FIXING STOOL (WOODEN) - 特許庁

例文

三本店、支店その他の営業所の所在地例文帳に追加

(iii) Location of the head office, branch offices and any other business offices  - 経済産業省

土が盛ってあり、果樹が三本ありました。例文帳に追加

It was turfed, and had three fruit-trees.  - H. G. Wells『タイムマシン』

いきなり、小さな三本足のテーブルにでくわしました。例文帳に追加

Suddenly she came upon a little three-legged table,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

朝は四足、昼は二足、夕は三本足で歩くものは何か?例文帳に追加

What walks on 4 legs in the morning, two in the afternoon, and 3 in the evening? - Tatoeba例文

歯医者は僕に三本歯を抜かなければいけないと言った。例文帳に追加

The dentist told me that he has to pull out three of my teeth. - Tatoeba例文

斜晶系という,三本の軸が斜めに交わる結晶系例文帳に追加

in chemistry, a crystal system that has three unequal axes intersecting at an oblique angle, called a triclinic system  - EDR日英対訳辞書

 人である受託者の信託に関する任務の終了例文帳に追加

(iii) the termination of duties concerning a trust assigned to the trustee who is the principal; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 邦に入国した巡回興行者が輸入した興行用具例文帳に追加

(xiii) Equipment for entertainment purposes imported by visiting entertainers who have entered Japan  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 店、支店その他の営業所の名称及び所在地例文帳に追加

(iii) Names and locations of head office, branch offices and any other business offices  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 邦に向けて船舶等に乗つた港の属する国例文帳に追加

(iii) A country to which the port, where he/she boarded the vessel or aircraft departing for Japan, belongs.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三本の右手指に爪をはめて奏する点も変わっていない。例文帳に追加

The addition of picks to three fingers on the right hand remains unchanged.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

原則として三本勝負であるが、一勝負も認められている。例文帳に追加

Although in principle it is the Sanbon-shobu (three-point match), the Ippon-shobu (one-point match) is also accepted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

毬杖(ぎっちょう)三本を結ぶことから「毬杖(さぎちょう)」と呼ばれた。例文帳に追加

Sagicho was from tying three giccho sticks together.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「その場所を調べると夢に見たとおり蘆が三本生えていた。」例文帳に追加

Upon arriving at where the branch was dropped, he realized it was the same place he had seen in his dream with the three reeds growing.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この遺訓が後に「三本の矢」(後述)の逸話の基となったとされている。例文帳に追加

The instructions appear to have provided the basis for 'The Tale of Three Arrows' (see below).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

享保10年(1725年)に隠居して落飾し、鴨河西涯三本木に移った。例文帳に追加

He retired in 1725, got his head shaved, and moved to Sambongi near Seigai (West Cliff) of the Kamo-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

脚2の三本の脚がそれぞれ略水平になるように開脚させる。例文帳に追加

Three legs of the tripod 2 are each opened nearly horizontally. - 特許庁

三本鎖DNA形成技術を応用したDNA多型検出方法例文帳に追加

METHOD FOR DETECTING DNA POLYMORPHISM WITH TRIPLE- STRANDED DNA FORMATION TECHNIQUE APPLIED THERETO - 特許庁

三本店、支店その他の営業所の名称及び所在地例文帳に追加

(iii) Names and locations of head office, branch offices and any other business offices  - 経済産業省

再び退却し、そして二目のマッチが消えたら、三本目を擦りました。例文帳に追加

I retreated again, and when my second match had ended, I struck my third.  - H. G. Wells『タイムマシン』

と騎士は、二三本なら折ってもかまわないとでも言いたげに申しました。例文帳に追加

the Knight said, as if he didn't mind breaking two or three of them.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

老人がすでに開けた三本の瓶を配り、男たちは同時に飲んだ。例文帳に追加

The old man distributed the three bottles which he had opened and the men drank from them simultaneously.  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

 邦外から出発して着陸することなしに邦を通過し、邦外に到達する航行例文帳に追加

(iii) Flight departing from outside of Japan through Japanese airspace without landing in Japan and arriving at outside of Japan  - 日本法令外国語訳データベースシステム

奈良盆地の中央より東を南北に平行する三本の縦貫道。例文帳に追加

Yamanobe-no-michi Road are three parallel roads running in a north-south direction in the eastern areas of the Nara Basin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

刃文三本杉、所々欠け出し、匂い口締り、砂流しかかり、小沸付く。例文帳に追加

Blade pattern/ Sanbonsugi (three cidar trees), Partly Kakedashi (chipped), Tight Nioi-kuchi (small particles of Martensite), Sunanagashi (brushed sand) accompanied, With Ko-nie (several large particles of Martensite)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、三本の木や鋼材など使った建築物なども弦の構造形式といわれる。例文帳に追加

The architectural style using a set of three pieces of lumber, or steel, is also called sangen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは三本弦だが胡弓のように皮張りではなく板張りの台形胴を持っていた。例文帳に追加

Reikin was provided with three strings, but a wood plate instead of leather was used for the cover of the trunk.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神龍半印は八柱第三本を基とするが、筆意が墨跡より自然であるといわれる。例文帳に追加

The Shinryuhanin-bon has the Hacchu-daiisan-bon as its original and is said to have more natural touch than the handwriting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関ヶ原の戦い後に京都新城が破却されると三本木の屋敷(祇園)に隠棲した。例文帳に追加

When Kyoto shinjo was destroyed after the Battle of Sekigahara, she moved to the residence in Sanbongi (Gion) to spend her retired life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

争いの結末は双方が三本の黒葛を投げる占いの結果だった。例文帳に追加

They put an end to the contention by leaving the decision to the result obtained by throwing three black ivy vines.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三本の棒を組み合わせた脚をつけた灯明皿または燭台が用いられる。例文帳に追加

Tomyo plate or candlestand with legs made of three combined sticks are used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三本のランド支持部34によって、互いに相違する複数方向からランド部30を支持する。例文帳に追加

The three land support portions 34 support the land portion 30 from a plurality of directions different from each other. - 特許庁

テーブル1は、天板11の裏面に三本の脚13,14,15が立設された構成にされている。例文帳に追加

The table 1 has a configuration where the three legs 13, 14, and 15 stand on a back surface of the top plate 11. - 特許庁

発明は、アンチセンスまたは三本鎖法による遺伝子発現における公知の阻害とは区別される。例文帳に追加

The inhibition is distinguished from prior art inhibition in gene expression by antisense or triple-strand methods. - 特許庁

そして、つの電線支持部11のそれぞれが、三本の電線30に対して圧着されている。例文帳に追加

Each of the three wire support parts 11 is crimped to three of the wires 30. - 特許庁

三本の組み合わせリングを一のリング溝に収めることで、この課題を解決する事にある。例文帳に追加

Three combined rings are set in one ring groove. - 特許庁

上陸した僕たちは、対岸から観察していた優雅な三本マストの船の荷揚げをじっと見ていた。例文帳に追加

When we landed we watched the discharging of the graceful threemaster which we had observed from the other quay.  - James Joyce『遭遇』

老人が三本の瓶を開け、コルク栓抜きを返している時ヘンチー氏が少年に言った。例文帳に追加

The old man opened three bottles and was handing back the corkscrew when Mr. Henchy said to the boy:  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

そのルートは「弘前~十和田湖畔~三本木~田代~青森」と「青森~田代~三本木~八戸」の2ルートが考えられ、弘前ルートは弘前第31連隊が、八戸ルートは青森5連隊がそれぞれ受持つ形となった。例文帳に追加

One of the two routes considered was 'Hirosaki-the bank of Lake Towada-Sanbongi-Tashiro-Aomori' and the other was 'Aomori-Tashiro-Sanbongi-Hachinohe;' the 31st Hirosaki Regiment took on the former and the 5th Aomori Regiment the latter.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一対のスペーサ1・1を三本の引き込み線w1〜w3が延びる方向に所定の間隔を設けて、配置することにより、改修のための所要の空間を三本の引き込み線w1〜w3に作りだすことができる。例文帳に追加

The pair of spacers 1, 1 are arranged with a predetermined spacing in a direction where the three lead-in wires w1-w3 extend, and thus a predetermined space for repair work can be formed in the three lead-in wires w1-w3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”An Encounter”

邦題:『遭遇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS