1016万例文収録!

「"側面積"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "側面積"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"側面積"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

開方向の半面3bの半側面積を閉方向の半面3cの半側面積より大とする。例文帳に追加

The half side area of the opened direction half side face 3b is made larfer than that of the closed direction half side face 3c. - 特許庁

レンズバリアによるカメラ本体の被写体側面積を小さくする。例文帳に追加

To make the object lateral surface area of a camera body smaller by using a lens barrier. - 特許庁

また、カソード層1の面積比として、側面積/底面積≒0.13程度とする。例文帳に追加

An area ratio of the cathode layer 1 is in the range of an area of a side face/an area of base≈0.13. - 特許庁

外装本体1の正面側面積は広域的撓み振動板4の正面側面積に概ね等しく、広域的撓み振動板4は画像形成面に等しい広い面積を有し、外観をよくする。例文帳に追加

The area of the front side of the exterior main body 1 is almost equal to the area of the front side of the wide area bending diaphragm 4, and the wide area bending diaphragm 4 has a wide area equal to an image formation surface to make outer appearance attractive. - 特許庁

例文

表示装置において、構造体の全体的な側面積を著しく増加させることなく、大きいゲッタ領域を得る。例文帳に追加

To provide a display device in which a large getter region is obtained without increasing remarkably a total lateral area of a structural body. - 特許庁


例文

また、磁石との形状を前記光学素子群の側面積より小さな面積のものを用いることも可能である。例文帳に追加

Besides, as for the shape of the magnet, it is allowed to use a magnet which is smaller than the side area of the optical element group. - 特許庁

表示装置において、構造体の全体的な側面積を著しく増加させることなく、大きいゲッタ領域を得る。例文帳に追加

To provide a large getter region without causing marked increase in the overall side surface area of a structure, in a display device. - 特許庁

そして、第1油圧シリンダ31のロッド側面積と第2油圧シリンダ39のロッド側面積を同一面積とし、第1油圧シリンダ31のロッドと第2油圧シリンダ39のロッドを連通しシリーズ回路としたので、片荷重がかかってもリフタテーブル5は水平を保つことができる。例文帳に追加

Rod side areas of the first/ second hydraulic cylinders 31, 39 are formed in an equal area, by connecting rod sides of the first/second hydraulic cylinders 31, 39 to provide a series circuit, the lifter table 5 can hold a horizontal even by applying an unbalanced load. - 特許庁

表面実装面16は、SAWチップ4及び6の側面積程度の面積でよく、一般的にSAWチップ4及び6の側面積は小さいので、回路基板20上における電子部品100の専有面積の増加を抑えることが可能である。例文帳に追加

Since the surface mounting face 16 requires an area not larger than the side face area of the SAW chips 4, 6 having a small side face area, the area on the circuit board 20 being occupied by the electronic component 100 can be limited. - 特許庁

例文

このコンタクトホール1が半導体基板2内にオーバーエッチングされる部分において、そのオーバーエッチングされる部分の側面積S_1が底面積S_2以上の大きさをとなるように深くエッチングをすることにより側面積S_1を広くとることができ、コンタクトホール1と半導体基板2との接触面積を大きくすることができる。例文帳に追加

When the part of the hole 1 which is overetched in the substrate 2 is deeply etched so that the lateral area S1 of the part becomes larger than the bottom area S2 of the part, the lateral area S1 becomes larger and the contact area between the contact hole 1 and semiconductor substrate 2 can be made larger. - 特許庁

例文

壁断熱厚みが200mm以上高断熱住宅建築において、壁厚み増加による屋内側面積減少をせずに完結できる工法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for completing the construction of a super-insulated house with its wall insulation thickness of 200 mm or larger without causing reduction in an indoor residential floor space caused by an increase in wall thickness. - 特許庁

回転体3を水槽1内に複数設置することで、汚泥等に接する回転体3の円筒表側面積が実質的に増加し、汚泥等が分離羽根5に接触することが多くなり、効率のよい汚泥等の濃縮が実現できる。例文帳に追加

By installing a plurality of rotors 3 in the water tank 1, the area of the cylindrical surface of each of the rotors 3 contacting sludge or the like is substantially increased, and hence sludge or the like more frequently contacts the separation blades 5, whereby the sludge or the like can efficiently be concentrated. - 特許庁

この装置では、かかる検査結果や判定結果を利用して不良,無効とする基板を排除し、また、ペーストパターンで2枚の基板を貼り付けて液晶パネルを形成する場合、ペーストパターンの内側面積を利用して液晶の注入量を制御する。例文帳に追加

In the device, a defective or null substrate is eliminated by using the inspection result or judgement, and when forming a liquid crystal panel by laminating two substrates with the paste pattern, the filling volume of the liquid crystal is controlled by using the inner area of the paste pattern. - 特許庁

あるいは、第1パラメータとして側面積を抽出し、パターン同士が近接している密集部の面積が所定以上あるかなどの条件に配線層が適合しているかを判定し、判定の結果が適合の場合に上記評価を行う。例文帳に追加

Alternatively, a side area is extracted as the first parameter and it is determined whether a wiring layer matches the condition that the area of the dense part where patterns approach one another is equal to or more than a given area, or the like, and if the result of the determination matches it, the evaluation is made. - 特許庁

キャンセル励磁コイルの周回ターン数nとコイル内側面積および巻き線分布を変えること並びにキャンセル電流Icの調整によってキャンセル励磁コイルに発生する交流電圧の無効成分を最小にする。例文帳に追加

Invalid components of AC voltage generated at the cancellation exciting coil is made to be minimum by changing the number of orbiting turns n of the cancellation exciting coil, an area inside the coil and a distribution of winding wires as well as adjusting the cancellation current Ic. - 特許庁

これは、例えば、各水蒸気通路25A内側面積や吸着剤の総量がストレート形状のときと変わらないようにして通路形状を口広がりに形成したとすれば、被吸着媒体が水蒸気通路25Aの内部までスムーズに出入りできるようになった分だけ性能を向上させることができる。例文帳に追加

As an adsorbed medium can smoothly enter into the inside of the water vapor passage 25A when the passage is formed into the tapered shaped without changing the inside area of each water vapor passage 25A and the total amount of the adsorbent from that of the straight shape, the performance can be improved by just that much. - 特許庁

例文

イソブチレン系ブロック共重合体ストランドを、滑剤を含有する溶液中に浸漬し、表面に滑剤を付着させた後、側面積/カットにより生じた断面積比が1以上となるようにペレット化することにより、ブロッキング特性に優れたイソブチレン系ブロック共重合体ペレットが得られる。例文帳に追加

The isobutylene-based block copolymer pellet having excellent antiblocking characteristics is obtained by dipping a strand of an isobutylene-based block copolymer into a solution containing a lubricant to attach the lubricant on the surface, and pelletizing the resultant strand so that the ratio of the area of the side/the area of the cross section caused by cutting may be ≥1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS