1016万例文収録!

「"心波"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "心波"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"心波"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 455



例文

心波という植物の子葉例文帳に追加

a modified leaf named carpel  - EDR日英対訳辞書

第2のバンドの長の中心波長は、第1のバンドの長の中心波長よりも大きい。例文帳に追加

A center wavelength of the second band of wavelengths is larger than a center wavelength of the first band of wavelengths. - 特許庁

記録用レーザビームの中心波長と再生用レーザビームの中心波長のずれが生じた場合でも、データを確実に再生する。例文帳に追加

To securely reproduce data, even when a discrepancy between the center wavelength of a recording laser beam and the central wavelength of a reproducing laser beam arises. - 特許庁

回折格子13によって選択される中心波長は、ファブリ・ペロー共振器によって選択される中心波長よりも大きな値を有する。例文帳に追加

A central wavelength being selected by the diffraction grating 13 has a value larger than that of a central wavelength being selected by a Fabry-Perot resonator. - 特許庁

例文

又レーザの中心波長の間隔が6nm 以上35nm以下、中心波長の最大値と最小値の差は100nm 以内とする。例文帳に追加

Also, it is assumed that the central wavelength of a laser is 6 nm or more to 35 nm or less, and difference between the maximum value of the central wavelength and the minimum value is less than 100 nm. - 特許庁


例文

レーザ出射光の中心波長および長帯域幅を変更すること。例文帳に追加

To change a center wavelength and a wavelength bandwidth of laser emission light. - 特許庁

エキシマレーザの長計測システム及び中心波長の較正方法例文帳に追加

WAVELENGTH MEASUREMENT SYSTEM OF EXCIMER LASER AND METHOD FOR CALIBRATING CENTER WAVELENGTH - 特許庁

心波長λcが変化すると、参照光路の光路長が変化する。例文帳に追加

When the center wavelength λc changes, the optical wavelength of the reference optical path changes. - 特許庁

グレーティング部の中心波長の温度依存性を大幅に抑制する。例文帳に追加

To considerably suppress the temperature dependency of the center wavelength of a grating part. - 特許庁

例文

心波長λoは従来例と同じ500nmである。例文帳に追加

A center wavelength λo is 500 nm, which is identical to that in the conventional examples. - 特許庁

例文

路型光干渉回路の中心波長を高精度に調整する。例文帳に追加

To adjust, with high accuracy, the center wavelength of a waveguide type light interference circuit. - 特許庁

それらの照明部は、中心波長780nmのLEDで照明を行う。例文帳に追加

The lighting parts use LEDs having a center wavelength of 780 nm. - 特許庁

平面光導回路およびその光透過中心波長補正方法例文帳に追加

FLAT PLATE OPTICAL WAVEGUIDE CIRCUIT AND METHOD FOR COMPENSATING CENTRAL WAVELENGTH OF LIGHT TRANSMISSION - 特許庁

このため、作製後の導路型光干渉回路の中心波長を測定し、測定した中心波長と所望の値(予め設定した目標とした長)との差に応じた値の圧力を、導路型光干渉回路に付与して、中心波長を目標長にまで制御性よくシフトさせる。例文帳に追加

Accordingly, with the center wavelength measured for the waveguide type light interference circuit after the manufacture, a pressure is imparted to the circuit in a value corresponding to a difference between the measured center wavelength and a desired value (preset target wavelength), thereby shifting the center wavelength to the target wavelength with superior controllability. - 特許庁

光ソリトン信号の中心波長をASE雑音の長と分離可能な長にシフトさせる。例文帳に追加

Thus, the center wavelength of the optical soliton signal is shifted to a wavelength separatable from the wavelength of ASE noise. - 特許庁

AWG回路30,40それぞれの中心波長の偏依存性PDλが異なっている。例文帳に追加

The polarization dependencies PDλ of respective central wavelengths of the AWG circuits 30 and 40 are different from each other. - 特許庁

レーザ光出射装置およびレーザ光の中心波長および長帯域幅の変更方法例文帳に追加

LASER LIGHT EMISSION DEVICE AND METHOD OF CHANGING CENTER WAVELENGTH AND WAVELENGTH BANDWIDTH OF LASER LIGHT - 特許庁

スペクトルが広げられた種パルスの中心波長付近にはペデスタルが存在する。例文帳に追加

The pedestals exist near the central wavelength of the species pulses widened in the spectra. - 特許庁

設計中心波長は、入射角が大きくなるにつれて短長側にシフトする。例文帳に追加

The designed center wavelength shifts toward shorter wavelength as the incident angle becomes greater. - 特許庁

路グレーティングデバイス及び導路グレーティングの反射中心波長調整方法例文帳に追加

WAVEGUIDE GRATING DEVICE AND METHOD FOR ADJUSTING REFLECTING CENTRAL WAVELENGTH OF WAVEGUIDE GRATING - 特許庁

透過中心波長での損失の増大を伴うことなく通過長帯域幅を狭くする。例文帳に追加

To narrow a pass wavelength band width without entailing an increase in the loss at a transmission center wavelength. - 特許庁

また、何れの合計値もλ/4多層膜の設計中心波長の4分の1よりも小さい。例文帳に追加

Either total value is smaller than a quarter of the design central wavelength of the λ/4 multilayer films. - 特許庁

第1のアイソレータ41aは、中心波長が1.55μm帯に含まれるように設計されている。例文帳に追加

The first isolator 41a is designed so that the central wavelength is within 1.55 μm band. - 特許庁

例えば、一方には中心波長が810nmの光源を使用し、もう一方は850nmの光源を使用する。例文帳に追加

For example, one light source has a central wavelength of 810 nm, and the other light source has a central wavelength of 850 nm. - 特許庁

光透過中心波長が設定長に近い平面光導回路を製造可能とする。例文帳に追加

To manufacture a plane optical waveguide circuit whose light transmission center wavelength is close to the set wavelength. - 特許庁

第2のアイソレータ54aは、中心波長が1.48μm帯に含まれるように設計されている。例文帳に追加

The second isolator 54a is designed so that the central wavelength is within 1.48 μm band. - 特許庁

最後に、長特性の中心波長から各FBGセンサに印加された物理量εを求める。例文帳に追加

Finally, the physical quantity ε applied to each FBG sensor is determined based on the center wavelength of the wavelength characteristic. - 特許庁

0.9〜1.2μmの中心波長の光を発光する、高出力化可能な光半導体素子を得る。例文帳に追加

To obtain an optical semiconductor element that emits light of 0.9 to 1.2 μm in center wavelength and can be increased in output. - 特許庁

第1のグランド電極5の寸法は、低周数帯の中心波長の1/4以下に設定される。例文帳に追加

The size of the first ground electrode 5 is set to1/4 of the center wavelength of a low frequency band. - 特許庁

光透過中心波長が使用環境温度に依存しないアレイ導路型回折格子とする。例文帳に追加

To provide an array waveguide type diffraction grating of which the light transmission central wavelength does not depend on an environmental temperature in use. - 特許庁

(数1)(N/2+0.2)λ≦L1≦(N/2+0.35)λ(Nは0以上の整数、λは発光の中心波長)例文帳に追加

(N is an integer of 0 or more, and λ is center wavelength of emission). - 特許庁

心波長を一定に保つための温度と分散補償量の関係を予め記憶しておく。例文帳に追加

A relation between the temperatures and amounts of dispersion compensation, which keeps the center wavelength fixed, is preliminarily stored. - 特許庁

比較的簡単な構成で、中心波長を連続的に変えることができる分光装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a spectroscopic device capable of continuously changing a center wavelength with a comparatively simple structure. - 特許庁

簡単な構成で中心波長精度が高く、光増幅利得が安定した光増幅器を提供する。例文帳に追加

To provide an optical amplifier having high central-wavelength accuracy by simple constitution and a stable optical-amplification gain. - 特許庁

第1〜第3狭帯域光の少なくとも1つは中心波長が450nm以下である。例文帳に追加

At least one of the first to third narrowband light beams has a center wavelength of 450 nm or less. - 特許庁

温度によらず光透過中心波長が一定の光導路部品を提供する。例文帳に追加

To provide an optical waveguide part in which the central wavelength of passing light is kept constant independent of temperature. - 特許庁

心波長1013nmの光を遮断する構造としても好適である。例文帳に追加

Also, it is appropriate as a structure to shield a light of 1,013 nm in central wavelength. - 特許庁

フィルタリング中心波長の温度依存性が小さい光ファイバ型光部品を提供する。例文帳に追加

To provide an optical fiber type optical parts with small temp. dependency of a filtering central wavelength. - 特許庁

平面光導回路の光透過中心波長を効率良く設定長に補正にする。例文帳に追加

To efficiently compensate central waveguide of light transmission to a prescribed wavelength in a plane optical waveguide circuit. - 特許庁

また、光フィルタ基板はディスク型とし、回転させて中心波長を制御する。例文帳に追加

Besides, the optical filter substrate is disk-shaped and the central wavelength is controlled by rotating. - 特許庁

第1〜第3狭帯域光の少なくとも1つは中心波長が450nm以下である。例文帳に追加

At least one of these narrowband rays has a central wavelength of not more than 450 nm. - 特許庁

温度調整装置を必要とすることなく、中心波長の温度依存性を抑制する。例文帳に追加

To provide a waveguide type optical interferometer that can restrain temperature dependence of a center wavelength without the need for a temperature regulator. - 特許庁

多層膜フィルタ19の透過光の中心波長がチャンネル13〜16毎に異なる。例文帳に追加

The central wavelength of transmitting light of the multilayered film filter 19 is different for every channel of channels 13-16. - 特許庁

CS光パルス列の光パルス幅並びにデューティー比、及び中心波長が可変である。例文帳に追加

To provide a CS optical pulse train generating device or the like capable of varying an optical pulse width, a duty ratio, and a center wavelength of a CS optical pulse train. - 特許庁

第1長変換器は、第1長変換光の中心波長を、入力光の中心波長に対して第1長シフト量Δλ1だけ変化させる。例文帳に追加

The first wavelength converter changes the central wavelength of first wavelength conversion light by a first wavelength shift amount Δλ1 with respect to the central wavelength of input light. - 特許庁

第2長変換器は、第2長変換光の中心波長を、第1長変換光の中心波長に対して第2長シフト量Δλ2だけ変化させる。例文帳に追加

The second wavelength converter changes the central wavelength of a second wavelength conversion light by a second wavelength shift amount Δλ2 with respect to the central wavelength of the first wavelength conversion light. - 特許庁

アレイ導路型回折格子の光透過中心波長の設定長とのずれを補正し、光透過中心波長を設定長にできるアレイ導路型回折格子とする。例文帳に追加

To provide an array waveguide type diffraction grating capable of setting a light transmission central wavelength into a set wavelength by correcting a shift between the light transmission central wavelength and the set wavelength of an array waveguide type diffraction grating. - 特許庁

ダイクロイックフィルター4は、設計中心波長に対して短長側の光を反射し、前記設計中心波長に対して長長側の光を透過する。例文帳に追加

The dichroic filter 4 reflects light of shorter wavelength than the designed center wavelength, and transmits light of longer wavelength than the designed center wavelength. - 特許庁

誘電体多層膜フィルタ19は、発光スペクトルの中心波長(約515nm)以下の長の光を透過し、中心波長より長い長の光を透過しにくい性質を有している。例文帳に追加

The filter 19 has the properties which transmit light having a wavelength of a central wavelength (about 515 nm) of an emission spectrum or shorter and which hardly transmit light having a wavelength longer than the central wavelength. - 特許庁

例文

振動面が互いに直交する2つの偏光について、中心波長における温度特性を調整して、同一温度において同一の中心波長を得る。例文帳に追加

To obtain the same center wavelength at the same temperature in two polarized light beams having the oscillation planes orthogonal to each other by adjusting temperature characteristics at the center wavelength. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS