1016万例文収録!

「"空下"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "空下"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"空下"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 260



例文

空下水道システム例文帳に追加

VACUUM SEWAGE SYSTEM - 特許庁

空下での溶接方法例文帳に追加

WELDING METHOD UNDER VACUUM - 特許庁

空下水管装置例文帳に追加

VACUUM SEWER DEVICE - 特許庁

空下水管システム例文帳に追加

VACUUM SEWER PIPE SYSTEM - 特許庁

例文

空下水道用逆止弁、真水道システム例文帳に追加

CHECK VALVE FOR VACUUM SEWERAGE AND VACUUM TYPE SEWERAGE SYSTEM - 特許庁


例文

合成樹脂表面の真空下での被覆法例文帳に追加

COATING METHOD FOR SYNTHETIC RESIN SURFACE UNDER VACUUM - 特許庁

空下水道システムの気取入装置例文帳に追加

AIR INTAKE DEVICE FOR VACUUM SEWERAGE SYSTEM - 特許庁

空下で窒化ケイ素薄膜を成膜する方法(変形)例文帳に追加

METHOD OF APPLICATION OF SILICON-NITRIDE FILM UNDER VACUUM AND ITS VARIANT - 特許庁

高真空下であってもプラズマ着火を容易に実現する。例文帳に追加

To realize plasma ignition easily even under a high vacuum. - 特許庁

例文

空下水道システム用開閉弁の弁体構造例文帳に追加

VALVE ELEMENT STRUCTURE OF ON-OFF VALVE FOR VACUUM SEWERAGE SYSTEM - 特許庁

例文

空下水管路への汚水送水装置例文帳に追加

SEWAGE FEEDING DEVICE TO VACUUM SEWER PIPE - 特許庁

高温、高真空下で熱処理する装置例文帳に追加

APPARATUS FOR THERMALLY TREATING AT HIGH TEMPERATURE AND UNDER HIGH VACUUM - 特許庁

マンホール3に収集した汚水を真空下水収集システムの真空下水管路6に送水する。例文帳に追加

The sewage collected in a manhole 3 is fed to the vacuum sewer pipe 6 of a vacuum sewage collecting system. - 特許庁

飛行機から、私たちは、ライトできらめいた都市を空下に見た例文帳に追加

from the plane we saw the city below agleam with lights  - 日本語WordNet

空下で型内に成形材料を注型して成形品を得る。例文帳に追加

A molded article is obtained by injecting a molding compound in a mold under vacuum. - 特許庁

分極性電極に電解液を真空下で含浸させた後、電気二重層コンデンサを真空下で充電し、放電しながら、充放電中に発生するガスを放出させ、真空下で電気二重層コンデンサを封止する。例文帳に追加

After a polarizing electrode is impregnated with an electrolyte under a vacuum, the electric double-layered capacitor is charged and discharged under a vacuum and the gas produced during charging and discharging is discharged simultaneously, and the electric double-layered capacitor is sealed under a vacuum. - 特許庁

また、上流側真空下水管路2と流側水管路3との間に、上流側真空下水管路2側から流側真空下水管路3方向の流れのみを許容する逆止弁7を配設した均圧管5を接続する。例文帳に追加

In addition, between the upstream side vacuum sewer pipeline 2 and the downstream sewer pipe line 3, an equalizing pipe 5 arranged with a check valve 7 permitting only the flow in the direction from the upstream side vacuum sewer pipeline 2 to the downstream side vacuum sewer pipeline 3 is connected. - 特許庁

STM(走査トンネル顕微鏡)では、タングステンチップが真空下で導電性の(試料)表面に近づく。例文帳に追加

In an STM, a tungsten tip approaches a conductive surface under vacuum.  - 科学技術論文動詞集

空下で、モノマーであるパラ−キシリレン分子は、コーティングチャンバへ移動、蒸着218する。例文帳に追加

Under vacuum, the paraxylilene molecule of the monomer is moved to a coating chamber and vapor-deposited (process 218). - 特許庁

本発明は、そのような真空下水管システム用の放出弁2にも関する。例文帳に追加

This invention also relates to the discharge valve 2 for such a vacuum sewer pipe system. - 特許庁

セルロース系布を真空下加熱処理した後に、酸化性ガスで賦活する。例文帳に追加

A cellulose cloth is heat-treated under vacuum, and after that, the cellulose cloth is activated with oxidizing gas. - 特許庁

水素を含む雰囲気中で焼成を行った後、真空下で焼成を行い脱水素する。例文帳に追加

The molded body is fired in a hydrogen-containing atmosphere, is thereafter fired in a vacuum, and is subjected to dehydration. - 特許庁

空下の半導体処理システムにおいて加工中の製品を処理する方法及びシステムに関する。例文帳に追加

To provide a method and system for processing a workpiece in a vacuum-based semiconductor processing system. - 特許庁

高真空下においても良好なシール性能を達成することができる電子線装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electron beam device capable of attaining superb sealing performance even under high vacuum. - 特許庁

空下において回転体5と固定部10との間で熱伝達を行うための熱伝達機構である。例文帳に追加

A heat transfer mechanism transfer the heat between a rotating body 5 and a fixed part 10 under vacuum. - 特許庁

空下でなくても、均一に被処理体表面を改質することのできる装置を提供する。例文帳に追加

To provide a system capable of evenly reforming the surface of a body which is processed even under non-vacuum atmosphere. - 特許庁

トランスの絶縁油を抜き取ってその内部を粗洗浄し、真空下で加熱を行う。例文帳に追加

After an insulating oil of a transformer is drained, the inside of the transformer is roughly cleaned and heated in vacuum. - 特許庁

(4)該洗浄液を排出した後、必要に応じ、反応設備を真空下で乾燥する工程。例文帳に追加

(4) A process in which the washing liquid is discharged, and subsequently, the reaction apparatuses are dried under vacuum at need. - 特許庁

放出または洗浄手順の間の騒音レベルをげる真空下水管システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a vacuum sewer pipe system for reducing a noise level during a discharge or cleaning procedure. - 特許庁

そして、母材2及びシールブロック3が、略真空下で1200℃に加熱される。例文帳に追加

The base metal 2 and the seal block 3 are heated to 1,200°C under approximate vacuum. - 特許庁

含浸は真空下前駆物質の融点よりさほど高くない温度で行う。例文帳に追加

The inpregnation is conducted under vacuum at a temperature not much higher than the melting point of the precursor. - 特許庁

ステーション7の真ポンプによって生じる真圧で、真空下水管路16内の汚水を移送する真空下水道システムであって、開閉弁23の弁体27が、BMC樹脂によって形成されている。例文帳に追加

In a vacuum sewerage system which transports sewage water in a vacuum sewer pipe line 16 by vacuum pressure generated by a vacuum pump of a vacuum station 7, a valve element 27 of an on-off valve 23 is made of BMC resin. - 特許庁

予備分離管3の断面積は上流側の真空下水管Qより大きく設定され、予備分離管3の底面レベルと真空下水管Qの底面レベルとは、実質的に同一に設定される。例文帳に追加

The cross sectional area of the preliminary separating pipe 3 is set larger than that of the vacuum sewer pipe Q on the upstream side, and the bottom face level of the preliminary separating pipe 3 is set practically equal to that of the vacuum sewer pipe Q. - 特許庁

また、障害物Sの流側に流側真空下水管路3を配設し、流側真空下水管路3と集水タンク1との間に障害物Sを横断する通水管4を接続する。例文帳に追加

Also, a downstream vacuum sewer pipeline 3 is arranged at the downstream of the obstacle S, and a pervious pipe 4 crossing the obstacle S is connected between the vacuum sewer pipeline 3 at the downstream 3 and the collecting tank 1. - 特許庁

弁による流量制限がなく、真空下水管路末端部の真圧低が起きていてもエアロックを引き起こすことなく多量の汚水を容易に送水できる真空下水管路への汚水送水装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a sewage feeding device to a vacuum sewer pipe capable of easily feeding a large quantity of sewage without causing an air lock with no flow limit by a vacuum valve even when the vacuum pressure at the terminal section of the vacuum sewer pipe is reduced. - 特許庁

エジェクター4の先を真空下水管路6の末端部の真が届きにくい場所に接続して、エジェクター4から噴出した汚水を真空下水管路6に導入する。例文帳に追加

The tip of the ejector 4 is connected to a location where the vacuum at the terminal section of the vacuum sewer pipe 6 hardly reaches, and the sewage spouted from the ejector 4 is guided to the vacuum sewer pipe 6. - 特許庁

この多孔質SiC材料を真空下で熱処理して昇華分解させることによりカーボンナノチューブを生成させる。例文帳に追加

Carbon nanotube is formed by sublimation decomposition the porous SiC material by heat-treatment of the porous SiC material under vacuum. - 特許庁

湿潤材料が、真空下60℃で乾燥され、その結果、バゼドキシフェンアセテート形態Bを生じた。例文帳に追加

The collected wet material is dried at 60°C under vacuum, thus generating the Form B of bazedoxifene acetate. - 特許庁

低真空下でも2次電子を検出でき、2次電子像の観察を行うことができる走査電子顕微鏡を実現する。例文帳に追加

To realize a scanning electron microscope, in which secondary electrons can be detected even under a low vacuum, and an observation of a secondary electron image can be performed. - 特許庁

多種に渡る被冷却物を真空下において効率よく冷却しつつ、冷凍機から被冷却物への振動を低減できるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To reduce vibration from a refrigerating machine to a cooling target while efficiently cooling various kinds of cooling targets in vacuum. - 特許庁

低温で析出する物質を含む高温真空下で蒸発させたPCB類を含む炭化水素蒸気からPCB類を効率的に回収する。例文帳に追加

To efficiently recover PCBs from PCBs-containing hydrocarbon vapor evaporated under high-temperature vacuum containing a substance deposited at a low temperature. - 特許庁

このキャビティ(21)は真に接続させるか、あるいは真空下で潤滑剤液体が満たされたボトルに接続させることができる。例文帳に追加

The cavity (21) can be connected to the vacuum or can be connected to a bottle, filled with a lubricant liquid under vacuum. - 特許庁

収集板13上の微小凍結物Fは真空下に水分が昇華して乾燥され、乾燥後に粉末コーヒDが残る。例文帳に追加

The micro-frozen substances F on the collecting board are dried as moisture sublimes under vacuum, and powder coffee D remains after drying. - 特許庁

従って、可撓性導体20は銅箔1のみの可撓性導体よりも真空下で高い耐電圧を有し、絶縁破壊を防止する。例文帳に追加

Therefore, a flexible conductor 20 has a higher breakdown voltage in a vacuum than the flexible conductor comprising only the copper foils 1 to prevent its breakdown. - 特許庁

予備酸化条件は、被覆基材を真空下で2〜8時間1121℃に加熱する段階を含んでいてもよい。例文帳に追加

The pre-oxidizing conditions may include heating the coated substrate to 1,121°C for two to eight hours under vacuum. - 特許庁

空下にて試料を分析および/または処理する際に必要とされる複数の機能を備えた器具を提供する。例文帳に追加

To provide an instrument equipped with a plurality of functions required when a sample is analyzed and/or treated under vacuum. - 特許庁

被覆物を大気中において電子ビームで洗浄した後、真空下において加温し、イオンで被覆物表面を洗浄する。例文帳に追加

The substrate is radiated by electron beams in air and heated in a vacuum so that the surface of the substrate is cleaned by ions. - 特許庁

このガイド(21)はコンジットによって真に接続させるか、あるいは真空下で潤滑剤液体が満たされたボトルに接続させることがある。例文帳に追加

The guide (21) may be connected to vacuum by a conduit or may be connected to a bottle, filled with a lubricant liquid under vacuum. - 特許庁

ヒーターは、真空下で輻射により反応管を介して加熱するためグラファイトなどの使用が可能となる。例文帳に追加

Graphite or the like can be used for the heater because of heating in vacuum by radiation through the reaction tube. - 特許庁

例文

高真空下でのエネルギー波処理および連続した高真化での接合を必要とせずに接合する接合技術を提供する。例文帳に追加

To provide a bonding technique for bonding without needing energy wave processing under a high vacuum and bonding under a continued high vacuum. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS