1016万例文収録!

「"都出"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "都出"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"都出"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 46



例文

都出身。例文帳に追加

Born in Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京都出身。例文帳に追加

He was from Tokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

都出身。例文帳に追加

He was born in Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京都出身。例文帳に追加

She is from Tokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

都出身。例文帳に追加

He was originally from Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

都出身。例文帳に追加

He came from Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京都出身。例文帳に追加

Hana HAYASHIYA comes from the Tokyo Metropolis.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京都出身。例文帳に追加

She was born in Tokyo Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京都出身。例文帳に追加

He was born in Tokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

東京都出身である。例文帳に追加

He is from Tokyo.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

私たちは東京都出身です。例文帳に追加

We are from Tokyo Prefecture.  - Weblio Email例文集

私は東京都出身です。例文帳に追加

I am from Tokyo.  - Weblio Email例文集

東京光美術館所蔵。例文帳に追加

It is held by Idemitsu Museum of Arts in Tokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女のアクセントから京都出身だとわかった。例文帳に追加

She was from Kyoto, as was evident from her accent. - Tatoeba例文

彼女は訛りから知れるとおり京都出身だった。例文帳に追加

She was from Kyoto, as was evident from her accent. - Tatoeba例文

東京都出身、初代中川亀三郎門下、九段。例文帳に追加

He was from Tokyo Metropolis, a disciple of Kamezaburo NAKAGAWA (the first) and a nine dan holder.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

都出身で狩野派、土佐派を学んだ。例文帳に追加

He was from Kyoto and learned the Kano School and the Tosa School.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

都出水通六軒町の清光寺に葬られた。例文帳に追加

He was buried in Seiko-ji Temple in Rokkencho, Demizu Street, Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女は京都出身だった、そのことは彼女の発音から分かった。例文帳に追加

She was from Kyoto, as was evident from her accent. - Tatoeba例文

彼女は京都出身だった、そのことは彼女の発音から分かった。例文帳に追加

She was from Kyoto, as was evident from her accent.  - Tanaka Corpus

脚本部では日活京都出身の野村雅延が主力となった。例文帳に追加

A key member to the scenario department was Masanobu NOMURA from Nikkatsu Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

橋本菱華は京都出身で、姻戚関係にある竹内栖鳳に師事した。例文帳に追加

Ryoka HASHIMOTO was from Kyoto Prefecture and studied under Seiho TAKEUCHI related by marriage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

都出身で、数学は初め田中由真に学んだが、後に建部の門下に入っている。例文帳に追加

He was originally from Kyoto, and studied mathematics under Yoshizane TANAKA at first, but later became a disciple of Katahiro TAKEBE.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

加納惣三郎(かのうそうざぶろう、生没年不明)は、京都出身の新選組隊士。例文帳に追加

Sozaburo KANO (the date of birth and death unknown) was from Kyoto and was a member of Shinsengumi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

溝口健二(みぞぐちけんじ、1898年5月16日-1956年8月24日)は、東京都出身の映画監督。例文帳に追加

Kenji MIZOGUCHI (May 16, 1898 - August 24, 1956) was a film director born in Tokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浅見真州(あさみまさくに、1941年6月17日-)は、東京都出身の能楽師、観世流のシテ方である。例文帳に追加

Masakuni ASAMI (June 17, 1941 -) is a Noh gakushi (Noh actor) from Tokyo, and shite-kata (main roles) of Kanze school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月1日-香住~浜坂間(11.1M≒17.86km)が延伸開業し京雲今市間が全通。例文帳に追加

March 1: The Kasumi - Hamasaka section (11.1M≒17.86 km) came into operation as an extension of the line, and the entire portion of Kyoto - Izumoimaichi opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

都出身の入江と、関東から来た他の3名との間には、模写方法の違いだけでなく、何かと対立があったという。例文帳に追加

Irie from Kyoto, and the other three artists from Kanto, seemed to have disputes over not only the reproducing method, but many other issues.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

都出身ロックバンドくるりのボーカル岸田繁氏絶賛の店であり、店内にはサインやグッズが飾られている。例文帳に追加

Shigeru KISHIDA, a vocalist for a rock band from Kyoto, Kururi, gave the store his highest praise, and his autograph and goods are displayed in the store.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、地元京都出身の柱谷幸一を監督に迎えるも、黒部が怪我がちで満足に活躍できなかったこともあり5位に終わった。例文帳に追加

Then, the club invited Koichi HASHIRATANI as manager and whose hometown was Kyoto like the club, but partly because KUROBE got injured too often to do a very good job satisfactorily, the team finished fifth in the end.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この長州藩の攘夷決行には侍従中山忠光が参加しており、中山の京都出奔は吉村が手引きしている。例文帳に追加

Tadamitsu NAKAYAMA, who was a jiju (chamberlain) took part in this execution of joi by the Choshu clan, and Nakayama's flight from Kyoto was guided by Yoshimura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

久我通久(こがみちつね、天保12年11月28日(旧暦)(1842年1月9日)-大正14年(1925年)1月10日)は京都出身の公卿。例文帳に追加

Michitsune KOGA (January 9, 1842 - January 10, 1925) was a Kugyo (top court official) from Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柳原前光(やなぎはらさきみつ、1850年(嘉永3年)-1894年(明治27年)9月2日)は、山城国京(京身の公家で、後に伯爵。例文帳に追加

Sakimitsu YANAGIWARA (1850 - September 2, 1894) was a Court noble who was born in Kyoto, Yamashiro Province and he later became a count.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊藤鉄五郎(いとうてつごろう、天保11年(1840年)-慶応4年5月1日(旧暦)(1868年6月20日)?)は、山城国京都出身の新選組隊士。例文帳に追加

Tetsugoro ITO (1840 - June 20, 1868?) from Kyoto, Yamashiro Province, was a member of the Shinsengumi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

津田丑五郎(つだうしごろう、弘化2年(1845年)-明治2年5月11日(旧暦)(1869年6月20日))は、山城国京都出身の新選組隊士。例文帳に追加

Ushigoro TSUDA (1845 - October 6, 1868) was a member of Shinsengumi (a group who guarded Kyoto during the end of Tokugawa Shogunate) from Kyoto, Yamashiro Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

楠小十郎(くすのきこじゅうろう、嘉永元年(1840年)頃?-元治元年9月26日(旧暦)(1864年10月26日))は京都出身の新選組隊士である。例文帳に追加

Kojuro KUSUNOKI (year of birth: ca. 1848 - date of death: October 26, 1864) was a member of Shinsengumi (a group which guarded Kyoto during the end of Tokugawa Shogunate) who came from Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

生まれは備後国三原(現在の広島県三原市)で、臨済宗成就寺の僧侶とされるが、大坂、京都出生説もある。例文帳に追加

It is said that he was born in Mihara, Bingo Province (present-day Mihara City, Hiroshima Prefecture) and was a Buddhist monk of Joju-ji Temple of Rinzaishu sect; but some people say he was born in Osaka and others say Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌年、余部橋りょう、桃観トンネルの完成により、香住~浜坂間が開業し京雲今市間が山陰本線となった。例文帳に追加

Thanks to the completion of Amarube Bridge and Tokan Tunnel in the following year, the Kasumi - Hamasaka section came into operation; consequently, the Kyoto - Izumoimaichi section became the Sanin Main Line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東征大総督有栖川宮熾仁親王の京都出陣に伴い、山国隊に1小隊東征の指令が下った。例文帳に追加

Following Imperial Prince Taruhito ARISUGAWA, who was Tosei Daisotoku (great leader who journeys east), who led his army out of Kyoto, one small company from the Yamagunitai received orders to accompany the prince eastwards.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このためか、京都出身の監督による映画『ゴジラvsメカゴジラ』の劇中では、ゴジラの熱線によって破壊される演が盛り込まれている。例文帳に追加

This is probably the reason that Godzilla destroys this tower with a heat ray in the movie "Godzilla versus MechaGodzilla" which was produced by a movie director from Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

友禅染の色彩豊かな彩色方法を考案したのは京都出身の扇絵師、宮崎友禅斎だが、糊置き防染の技法自体はそのころすでに一応の完成を見ていた。例文帳に追加

Yuzensai MIYAZAKI, the folding fan painter from Kyoto, invented the coloring method of the colorful yuzen-zome, but the resisting technique using resist paste was already completed at the time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

定秀は定頼の家臣として享禄3年(1530年)の京都出陣や享禄4年(1531年)の浅井亮政との戦いなどでは29の首級を挙げるなど(蓑浦の戦い)、定頼の主要な合戦の大半に参加し、大いに武功を挙げた。例文帳に追加

Sadahide participated in most of Sadayori's major battles such as the departure for Kyoto in 1530, and beheaded 29 enemy generals in the war against Sukemasa AZAI in 1531 (the Battle of Minoura) as a vassal of Sadayori, and distinguished himself in those wars.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またこの時代、京都出兵や将軍家との付き合い、朝倉の実力に対する将軍家からの厚遇を含め、朝倉氏はその軍事力だけでなく(特に畿内方面に於いて)社会的地位をも向上させていった。例文帳に追加

Also, during that time, the Asakura clan improved not only its military power but also its social status because of accomplishments such as dispatching soldiers to Kyoto, making contact with the Shogun family, and receiving hospitable treatment from them, all evidence of their real power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京阪電鉄では、京における同社路線の終端駅であることから、「京都出町柳駅」と案内する事があったが、2003年秋のダイヤ改正以降はあまり使われなくなった。例文帳に追加

Because this station is the terminal for the Keihan Electric Railway in Kyoto Prefecture, it used to be called 'Kyoto Demachiyanagi Station,' but that name has rarely been used since the timetable revision that occurred in fall 2003.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

阪鶴鉄道は1907年に国有化され、官設区間とあわせて阪鶴線と呼ばれていたが、山陰本線の京雲今市(現在の雲市)間が1912年に開通したのを機に、神崎(現在の尼崎)~福知山間、塚口~尼ヶ崎間が福知山線となった。例文帳に追加

Hankaku Railway was nationalized in 1907 and its railway line, including the portion under government control, was called the Hankaku Line; however, as the section on the Sanin Main Line between Kyoto and Izumoimaichi (currently Izumo City) was opened to traffic in 1912, the sections between Kanzaki (currently Amagasaki) and Fukuchiyama and between Tsukaguchi and Amagasaki became known as the Fukuchiyama Line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

もっとも、鎌倉幕府初期の政所や問注所を運営していたのは、京都出身の明法道や公家法に通じた中級貴族身者であったために全く鎌倉幕府が蓄積してきた法慣習が律令法・公家法と全く無関係に成立していた訳ではなかった。例文帳に追加

However, because Mandokoro, the Office of Administration, and Monchujo, the Office of Inquiry of early Kamakura bakufu were operated by people of the middle-ranked nobles from Kyoto with knowledge of Myobodo (study of Codes) and kugeho, the usage of the law accumulated by the Kamakura bakufu was not established unrelated to the ritsuryo law and the kugeho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS