1016万例文収録!

「"Display List"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Display List"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Display List"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 126



例文

A display list buffer 23 temporarily stores the display list.例文帳に追加

ディスプレイリストバッファ23は、ディスプレイリストを一時記憶する。 - 特許庁

A display list generating part 4 generates a display list.例文帳に追加

ディスプレイリスト生成部4はディスプレイリストを生成する。 - 特許庁

A display list generation part 4 generates display list.例文帳に追加

ディスプレイリスト生成部4はディスプレイリストを生成する。 - 特許庁

A display list generating part 22 generates a top-down display list and a bottom-up display list from the vector data.例文帳に追加

ディスプレイリスト生成部22は、ベクターデータから、トップダウン・ディスプレイリストとボトムアップ・ディスプレイリストの2つを生成する。 - 特許庁

例文

A display list producing part 2 stores the image data in a display list memory part 3 as a display list.例文帳に追加

ディスプレイリスト作成部2は、画像データをディスプレイリストとしてディスプレイリスト記憶部3に格納する。 - 特許庁


例文

A graphic part 5 draws the display list in the display list memory part 2 in a frame buffer 6.例文帳に追加

描画部5は、ディスプレイリスト記憶部3のディスプレイリストをフレームバッファ6に描画する。 - 特許庁

Every time when a display list is completed, the print data analyzing section 5 transmits the data to a printing section 6.例文帳に追加

印刷データ解析部5は、Display Listが完成した毎に印刷部6にそのデータを渡す。 - 特許庁

A generating process for a display list is performed and stored in a display list memory (S2102).例文帳に追加

ディスプレイリストの作成処理を行い、ディスプレイリストメモリに格納する(S2102)。 - 特許庁

REMOTE CONTROLLER AND METHOD FOR GENERATING DISPLAY LIST例文帳に追加

リモートコントローラ及び表示リスト生成方法 - 特許庁

例文

listBase Specifiesthe index of the first display list to be generated. 例文帳に追加

\\f2listBase\\fP生成する最初のディスプレイリストのインデックスを指定する。 - XFree86

例文

To provide a method of processing rasterization of a display list in parallel.例文帳に追加

ディスプレイリストのラスタ化を並行処理するための方法を提供する。 - 特許庁

BROADCAST RECEIVING, RECORDING AND REPRODUCING DEVICE WITH DISPLAY LIST AUTOMATIC GENERATION FUNCTION例文帳に追加

表示リスト自動生成機能を有する放送受信記録再生装置 - 特許庁

At this time, the time for preparing the display list and the time required for a printing part 148 to print one sheet are compared and when the time for preparing the display list is longer, the display list is stored in a large capacity storing part 144.例文帳に追加

S2 で、プリンタ14側はディスプレイリストが保存されていない場合、ホスト12側からプリント制御コマンドを受信し、S2 で、ディスプレイリスト作成部142がディスプレイリストを作成する。 - 特許庁

This drawing processor 100 equipped with a plurality of drawing engines is provided with a display list creation module 30 capable of creating a display list by listing a command group related to drawing in response to a creating instruction of the display list.例文帳に追加

複数の描画エンジンを備えた描画処理装置(100)において、ディスプレイリストの作成指示に応じて描画に関するコマンド群をリスト化することでディスプレイリストを作成可能なディスプレイリスト作成モジュール(30)を設ける。 - 特許庁

The subsequent analysis circuit 4h analyzes the sub-display list 10 acquired by the bus control circuit 4j as a part of the main display list 6, in a jump portion including the jump instruction of the main display list 6.例文帳に追加

ここで、後段解析回路4hは、主ディスプレイリスト6のジャンプ命令が記述されたジャンプ部分で、バス制御回路4jによって取得された従ディスプレイリスト10を主ディスプレイリスト6の一部とみなして解析する。 - 特許庁

An arbitrary number of contexts can share a single display-list space.例文帳に追加

1 つのディスプレイリスト空間で、任意の数のコンテクストを共有することができる。 - XFree86

The parameters of the glBitmapcommand of display list listBase+i are derived from glyph first+i. 例文帳に追加

ディスプレイリスト \\f2listBase\\fP\\&+\\f2i\\fP の \\f3glBitmap\\fP コマンドのパラメータは、グリフ \\f2first\\fP\\&+\\f2i\\fP から得られる。 - XFree86

GLXBadContextStateis generated if the current GLX context is in display-list constructionmode. 例文帳に追加

.P現在の GLX コンテクストがディスプレイリスト構築モードであれば、\\f3GLXBadContextState\\fP が生成される。 - XFree86

METHOD FOR PARALLEL RASTERIZATION OF DISPLAY LIST, COMPUTER READABLE MEDIUM, AND COMPUTER READABLE MEMORY例文帳に追加

ディスプレイリストの並行ラスタ化のための方法、コンピュータ可読媒体及びコンピュータ可読メモリ - 特許庁

An RIP 107 renders the full color raster data based on the display list.例文帳に追加

RIP 107は、ディスプレイリストに基づきフルカラーラスタデータをレンダリングする。 - 特許庁

Received PDL data is analyzed, and DL (display list) of the unit to be rendered is generated.例文帳に追加

受信したPDLデータを解析し、レンダリングする単位のDL(ディスプレイリスト)を生成する。 - 特許庁

Meanwhile, the overlapping parts are eliminated also as the level of the display list for the graphic forms having many overlapping parts.例文帳に追加

重なりが多い図形の場合にも同様にディスプレイリストのレベルで重なり除去を行なう。 - 特許庁

A display list is generated from the vector databased on configuration information of the printing apparatus (S704).例文帳に追加

印刷装置の設定情報に基づきベクタデータからディスプレイリストを生成する(S704)。 - 特許庁

In some embodiments, the display list is rasterized and converted to a bitmap.例文帳に追加

いくつかの実施形態では、ディスプレイリストはラスタ化され、ビットマップに変換される。 - 特許庁

The display device renews the display list in accordance with the change data and the basic data.例文帳に追加

表示装置は、変更データ及び基本データに応じて表示リストを更新する。 - 特許庁

An exclusion execution control part 14 removes the image data instructed to be excluded from the display list 12.例文帳に追加

除外実行制御部14は、除外命令された画像データを表示リスト12から取り除く。 - 特許庁

GRAPHICS DISPLAY DEVICE AND GRAPHICS DISPLAY METHOD BY MEANS OF DISPLAY LIST例文帳に追加

グラフィックス表示装置及びディスプレイリストによるグラフィックス表示方法 - 特許庁

In a step in which a display list is produced, the location information of a corresponding PDL command is also produced.例文帳に追加

ディスプレイリストを作成する段階で、対応するPDLコマンドの位置情報も作成する。 - 特許庁

The location information thus generated is stored with the display list to manage.例文帳に追加

作成された位置情報は、ディスプレイリストとともに格納され、管理される。 - 特許庁

Preparation of a display list is executed in a thread different from these three threads.例文帳に追加

ディスプレイリスト作成は、これら3スレッドと異なるスレッドで実行する。 - 特許庁

A memory (13) operates to store display list data representating the received auxiliary information.例文帳に追加

メモリ(13)が、受信した補助情報を表す表示リスト・データを記憶するように動作可能である。 - 特許庁

Thereby, even when display list type hardware is applied to a device with the plurality of drawing engines mixed therein, the drawing process using the display list can be efficiently executed.例文帳に追加

それにより、複数の描画エンジンが混在する装置にディスプレイリスト型のハードウェアを適用した場合でも、ディスプレイリストを用いた描画処理を効率よく行えるようにする。 - 特許庁

A CPU 1208 analyzes PDL data to generate a display list and rasterizes the bit map image and attribute information of each pixel on the basis of the display list and writes the bit map image and the attribute information to a RAM 1205.例文帳に追加

CPU 1208は、PDLデータを解析してディスプレイリストを作成し、ディスプレイリストに基づきビットマップ画像および各画素の属性情報をラスタライズして、ビットマップ画像および属性情報をRAM 1205に書き込む。 - 特許庁

A display list analysis part 4a sequentially analyzes the display list 6 issued by a CPU (Central Processing Unit) 1, and sequentially outputs an instruction to an image processing part 4b based on an analysis result thereof.例文帳に追加

ディスプレイリスト解析部4aは、CPU1によって発行されたディスプレイリスト6を順次解析し、その解析結果に基づいて、画像処理部4bに命令を順次出力する。 - 特許庁

To add an integration result to a display list by integrating the repetition number of times in the case where an object is repeatedly used in the forming of the display list.例文帳に追加

ディスプレイリスト生成の際に、オブジェクトが繰り返し使用される場合、その繰り返し回数を積算し、積算結果をディスプレイリストに付加することを目的とする。 - 特許庁

To realize a transmission object without storing a mask pattern in a display list, to simplify the display list and to save memory capacity.例文帳に追加

マスクパターンをディスプレイリスト3に記憶せずに透過オブジェクトを実現し、ディスプレイリスト3の簡略化を図り、メモリ容量を節約する。 - 特許庁

A still image display control unit 92 makes a display unit 21 display the still images referring the display list, and a moving image display control unit 93 makes the display unit 21 display the moving images referring the display list.例文帳に追加

静止画像表示制御部92は、表示リストを参照して、静止画像を表示部21に表示させ、動画像表示制御部93は、表示リストを参照して、動画像を表示部21に表示させる。 - 特許庁

To suppress increase in a circuit scale of a display list analysis system and complexity thereof while suppressing increase in size of a display list used in three-dimensional drawing.例文帳に追加

三次元描画の際に用いられるディスプレイリストのサイズの増大を抑制しつつ、ディスプレイリスト解析系の回路規模の増大や複雑化を抑制する。 - 特許庁

An image processing method includes: vectorizing run packets both ends of which are positioned on an edge part among run packets of an image when the image is input and run packets constituting a foreground part in an image that a display list represents are vectorized on the basis of a display list when the display list is input.例文帳に追加

画像を入力した場合、この画像のランパケットのうち、両端が画像上におけるエッジ部上に位置するランパケット、若しくはディスプレイリストを入力した場合、ディスプレイリストに基づいて、ディスプレイリストが表す画像内における前景部を構成するランパケットをについてベクトル化を行う。 - 特許庁

The printing apparatus is equipped with a means for integrating the number of times whereby the object is repeatedly used and adding the number of times to the display list in the forming of the display list, and a means for holding object table information and object information until rewriting of a management table takes place on the basis of the integrated number of times added to the object information management table in the display list.例文帳に追加

ディスプレイリスト作成時に、オブジェクトの繰り返し使用される回数を積算しディスプレイリストに追加する手段と、ディスプレイリスト内のオブジェクト情報管理テーブルに付加された積算回数を元に、管理テーブルが書き換えが発生するまで、オブジェクトテーブル情報・オブジェクト情報を保持すること手段とを印刷装置に備える。 - 特許庁

However, all rendering contexts that share a single display-list space must themselves exist in the same address space.例文帳に追加

しかし、1 つのディスプレイリスト空間を共有する全てのレンダリングコンテクストは、同じアドレス空間内に存在しなければならない。 - XFree86

The generated vector data, display list, and metadata are mutually associated and saved in a storage device in the printing apparatus (S705).例文帳に追加

生成したベクタデータ、ディスプレイリスト、メタデータを関連付けて印刷装置内の記憶装置に保存する(S705)。 - 特許庁

A display list drawing part is provided with 2N pieces of processing units, performs a DDA operation and performs in parallel.例文帳に追加

ディスプレイリスト描画部は2N個の処理単位を具備し、並列にDDA演算を行なって描画を行なう。 - 特許庁

A display list developing device 4 successively fetches the objects from the list 3 and develops the objects on the buffer 5.例文帳に追加

ディスプレイリスト展開装置4は、このオブジェクトをディスプレイリスト3から順次取り出してフレームバッファ5上に展開する。 - 特許庁

A subsequent stage analysis circuit 4h sequentially analyzes the main display list 6, and sequentially outputs an instruction to an image processing part based on the analysis result thereof.例文帳に追加

後段解析回路4hは、主ディスプレイリスト6を順次解析し、この解析結果に基づいて、画像処理部に命令を順次出力する。 - 特許庁

When the convert time is not the threshold value or larger, the display list is converted to image data before the image is output.例文帳に追加

変換時間がしきい値以上でない場合には、ディスプレイリストを画像出力時にイメージデータに変換する。 - 特許庁

A preceding stage analysis circuit 4g prefetches and sequentially analyzes a main display list 6, and extracts a jump instruction.例文帳に追加

前段解析回路4gは、主ディスプレイリスト6を先読みして順次解析し、ジャンプ命令を抽出する。 - 特許庁

When the convert time is not smaller than the threshold value, the display list is converted beforehand to image data and stored in a memory (pre-rendering).例文帳に追加

変換時間がしきい値以上である場合には、ディスプレイリストを事前にイメージデータに変換してメモリに格納しておく(プリレンダリング)。 - 特許庁

A sending-out control part 13 of a server 1 sends object images to be selected to a client 2 in order according to a display list 12.例文帳に追加

サーバ1の送り出し制御部13は、選択対象である画像データを表示リスト12から順次にクライアント2に送り出す。 - 特許庁

例文

The compressed image object is identified in the display list by a reference to the at least one compressed image object.例文帳に追加

圧縮画像オブジェクトは、少なくとも1つの圧縮画像オブジェクトへのリファレンスによってディスプレイリスト内で識別される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS