1016万例文収録!

「"Lithium borate"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Lithium borate"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Lithium borate"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 29



例文

LITHIUM BORATE SINGLE CRYSTAL, LITHIUM BORATE SINGLE CRYSTAL WAFER, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

ホウ酸リチウム単結晶及びホウ酸リチウム単結晶ウェーハ並びにその製造方法 - 特許庁

METHOD OF PRODUCING LITHIUM BORATE BASED COMPOUND例文帳に追加

リチウムボレート系化合物の製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING LITHIUM BORATE-BASED COMPOUND例文帳に追加

リチウムボレート系化合物の製造方法 - 特許庁

This method for producing the lithium borate fluorescent substance is characterized by carrying out the following processes in a process for synthesizing the lithium borate fluorescent substance, thereby improving the fading characteristics of the lithium borate fluorescent substance.例文帳に追加

ホウ酸リチウム蛍光体を合成する工程において、以下の工程を実施することにより、ホウ酸リチウム蛍光体のフェーディング特性を向上させる。 - 特許庁

例文

The solvent contains halogenated carbonate such as 4-fluoro-1, 3-dioxolane-2-one, and lithium borate salt expressed in Li[BF_mR_4-m] such as trifluoromethyl trifluoro lithium borate or pentafluoroethyl trifluoro lithium borate, or the like.例文帳に追加

溶媒には、4−フルオロ−1, 3−ジオキソラン−2−オンなどのハロゲン化炭酸エステルと、トリフルオロメチルトリフルオロホウ酸リチウムあるいはペンタフルオロエチルトリフルオロホウ酸リチウムなどのLi[BF_m R_4-m ]で表されるホウ酸リチウム塩とが含まれている。 - 特許庁


例文

The lithium secondary battery is maintained as the battery performance is kept high without causing structural defect because even if lithium in the lithium-manganese skeleton is eluted, it is replaced by lithium borate by using lithium borate as the boron source.例文帳に追加

硼素源として硼酸リチウムを使用するため、リチウム−マンガン骨格のリチウムが溶出しても、前記硼酸リチウムで置換されるため構造欠陥が生ずることがなく、電池性能が高いまま維持される。 - 特許庁

MAGNESIUM ZINC TITANATE POWDER CONTAINING BARIUM SILICATE LITHIUM BORATE FLUX AND MULTI-LAYERED CERAMICS COG CAPACITOR例文帳に追加

ケイ酸バリウムホウ素リチウム融剤を含むチタン酸マグネシウム亜鉛粉末およびそれから作った多層セラミックCOGコンデンサー - 特許庁

In this nonaqueous electrolyte secondary battery provided with a nonaqueous electrolyte comprising LiPF6 as electrolyte salt, the nonaqueous electrolyte contains lithium borate.例文帳に追加

電解質塩としてLiPF_6を含む非水電解液を備えた非水電解質二次電池において、非水電解液にはホウ酸リチウムが含まれている。 - 特許庁

In the manufacture of the lithium-manganese-based compound oxide containing lithium, manganese, aluminum and/or magnesium, boron and oxygen, lithium borate is used as a boron source.例文帳に追加

リチウム、マンガン、アルミニウム及び/又はマグネシウム、硼素及び酸素を含んでなるリチウムーマンガン系複合酸化物を製造する際に、硼素源として硼酸リチウムを使用する。 - 特許庁

例文

As the electrolyte salts, difluoro [oxalato-O,O'] lithium borate, tetrafluoro [oxalato-O,O'] lithium phosphate or difluoro bis [oxalato-O,O'] lithium phosphate are used.例文帳に追加

電解質塩にはジフルオロ[オキソラト−O,O’]ホウ酸リチウム、テトラフルオロ[オキソラト−O,O’]リン酸リチウムまたはジフルオロビス[オキソラト−O,O’]リン酸リチウムを用いる。 - 特許庁

例文

The electrolyte solution contains ethylene sulphide, vinylene carbonate, LiPF_6 and light metal salt such as difluoro-[oxolato-O,O'] lithium borate within a given range.例文帳に追加

電解液には、エチレンスルフィト、炭酸ビニレンと、LiPF_6 と、ジフルオロ[オキソラト−O,O’]ホウ酸リチウムなどの軽金属塩とが所定の範囲内で含まれている。 - 特許庁

Light metal salt having B-O bond or P-O bond such as difluoro[oxolato-O, O'] lithium borate or tetrafluoro[oxolato-O, O'] lithium phosphate is used.例文帳に追加

電解質塩にはジフルオロ[オキソラト−O,O’]ホウ酸リチウムあるいはテトラフルオロ[オキソラト−O,O’]リン酸リチウムなどのB−O結合またはP−O結合を有する軽金属塩を用いる。 - 特許庁

For the electrolyte salt, a light metal salt such as difluoro[oxolato-O,O'] lithium borate, tetrafluoro[oxolato-O,O'] lithium phosphate or difluoro-bis[oxolato-O,O'] lithium phosphate is used.例文帳に追加

電解質塩にはジフルオロ[オキソラト−O,O’]ホウ酸リチウム、テトラフルオロ[オキソラト−O,O’]リン酸リチウムまたはジフルオロビス[オキソラト−O,O’]リン酸リチウムなどの軽金属塩を用いる。 - 特許庁

For example, a derivative of fluorine-containing lithium borate expressed by chemical formula (1) is contained as a solute of the nonaqueous electrolyte.例文帳に追加

非水電解質の溶質として、例えば、化学式(1)で表されるようなフッ素含有ホウ酸リチウム誘導体が含有されていることを特徴としている。 - 特許庁

As the electrolyte salts, a light metal salt such as difluoro [oxalato-O,O'] lithium borate, tetrafluoro [oxalato-O,O'] lithium phosphate, LiPF_6, and other Li salt other than these are mixed and used.例文帳に追加

電解質塩には、ジフルオロ[オキソラト−O,O’]ホウ酸リチウム、または、テトラフルオロ[オキソラト−O,O’]リン酸リチウムなどの軽金属塩とLiPF_6 とこれら以外の他のLi塩とを混合して用いる。 - 特許庁

When the position P of the solid-liquid interface of lithium tetraborate reaches a position corresponding to the melting point temperature of lithium borate single crystal in the vertical Bridgman furnace 11, raising of the crucible 15 is stopped and the crucible is kept at the position.例文帳に追加

四ほう酸リチウムの固液界面位置Pが、垂直ブリッジマン炉11内の四ほう酸リチウム単結晶の融点温度位置に達すると、るつぼ15の上昇を停止させ、その位置で保持させる。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING LITHIUM BORATE FLUORESCENT SUBSTANCE, FLUORESCENT SUBSTANCE PRODUCED BY THE METHOD, AND THERMOLUMINESCENCE DOSIMETER, READER, AND RADIATION MEASUREMENT METHOD USING THE FLUORESCENT SUBSTANCE例文帳に追加

ホウ酸リチウム蛍光体の製造方法、それを用いて製造した蛍光体、ならびに前記蛍光体を用いた熱蛍光線量計、読取装置、放射線計測方法 - 特許庁

The wavelength converting crystal 1 is a CLBO (cesium lithium borate) crystal and puts a basic wave of laser light of 1,547 nm in wavelength and a 7th harmonic together to generate an 8th harmonic of 193 nm in wavelength.例文帳に追加

波長変換結晶1は、CLBO結晶であり、波長1547nmのレーザ光の基本波と7倍波を合成して波長193nmの8倍波を発生させるものである。 - 特許庁

To provide a method of producing a lithium borate based material useful as the positive electrode material for a lithium ion secondary battery in which the cycle characteristics, capacity, and the like at around a room temperature are improved and excellent performance is ensured.例文帳に追加

リチウムイオン二次電池用正極材料として有用なリチウムボレート系材料について、室温付近におけるサイクル特性、容量等が改善された、優れた性能を有する材料を製造できる方法を提供する。 - 特許庁

To provide a thermoluminescence dosimeter, a reader, and a radiation measurement method using the fluorescent substance which do not need a fading- correcting treatment, by improving the fading characteristics of a lithium borate fluorescent substance.例文帳に追加

ホウ酸リチウム蛍光体のフェーディング特性を向上させることにより、フェーディング補正処理を不用とする熱蛍光線量計、読取装置および放射線計測方法を提供する。 - 特許庁

By this constitution, the hydrofluoric acid generated by the decomposition of the LiPF6 reacts with the lithium borate to precipitate as a boric acid compound not giving an adverse affect to the positive electrode active material and to be removed.例文帳に追加

このような構成によれば、LiPF_6の分解によって生じたフッ化水素酸がこのホウ酸リチウムと反応して、正極活物質に悪影響を与えないホウ酸化合物として沈殿し、除去される。 - 特許庁

The electrolyte solution contains a cyclic carboxylate such as γ-butyrolactone or γ-valerolactone and a metal salt having B-O bonding, such as lithium boroxide dioxalate or difluoro[oxolate-O,O']lithium borate.例文帳に追加

電解液は、γ−ブチロラクトンあるいはγ−バレロラクトンなどの環式カルボンエステルと、リチウムジシュウ酸ボロキサイドあるいはジフルオロ[オキソラト−O,O’]ホウ酸リチウムなどのB−O結合を有する金属塩とを含んでいる。 - 特許庁

The electrolyte contains a compound having halogen atom, and a light metal salt, such as a difluoro[oxolatho-O, O'] lithium borate, a tetrafluoro[oxolatho, O, O'] lithium phosphate, or a difluorobis[oxolatho, O, O'] lithium phosphate, etc.例文帳に追加

電解液は、ハロゲン原子を有する化合物と、ジフルオロ[オキソラト−O,O’]ホウ酸リチウム,テトラフルオロ[オキソラト−O,O’]リン酸リチウム、あるいはジフルオロビス[オキソラト−O,O’]リン酸リチウムなどの軽金属塩とを含んでいる。 - 特許庁

Ammonium borate, lithium borate or their mixed salt is used as the boric acid compound, and 0.01-5.0 wt.% of the boric acid compound is attached to 100 pts.wt. of composite oxide particles and heat-treated.例文帳に追加

ホウ酸化合物としては、ホウ酸アンモニウム、ホウ酸リチウムまたはこれらの混合塩等が用いられ、複合酸化物粒子100重量部に対して0.01重量%以上5.0重量%以下のホウ酸化合物が被着されて加熱処理される。 - 特許庁

As the electrolyte salts, a first light metal salt having a B-O bond such as difluoro [oxalato-O,O'] lithium borate, and a second light metal salt having a P-O bond such as tetrafluoro [oxalato-O,O'] lithium phosphate or difluoro bis [oxalato-O,O'] lithium phosphate are used.例文帳に追加

電解質塩にはジフルオロ[オキソラト−O,O’]ホウ酸リチウムなどのB−O結合を有する第1の軽金属塩と、テトラフルオロ[オキソラト−O,O’]リン酸リチウムあるいはジフルオロビス[オキソラト−O,O’]リン酸リチウムなどのP−O結合を有する第1の軽金属塩とを用いる。 - 特許庁

In the electrolyte for the nonaqueous electrolyte battery comprising a nonaqueous organic solvent and an electrolyte, the electrolyte contains bis(trifluoromethyl salicylato) lithium borate as at least one component.例文帳に追加

ビス(トリフルオロメチルサリチラト)ホウ酸リチウムを少なくとも一つの成分として含む非水電解液電池用電解質で、非水有機溶媒と電解質とからなる非水電解液電池用電解液において、電解質として該ビス(トリフルオロメチルサリチラト)ホウ酸リチウムを少なくとも一つの成分として含む非水電解液電池用電解液。 - 特許庁

The electrolytic liquid contains a cyclic carbonate derivative having a halogen atom such as 4-fluoro-1, 3-dioxolane, and a light metal salt such as difluoro[oxolato-O, O'] lithium borate, tetrafluoro[oxolato-O,O'] lithium phosphate, or difluoro bis[oxolato-O,O'] lithium phosphate.例文帳に追加

電解液は、4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンなどのハロゲン原子を有する環状炭酸エステル誘導体と、ジフルオロ[オキソラト−O,O’]ホウ酸リチウム,テトラフルオロ[オキソラト−O,O’]リン酸リチウム、あるいはジフルオロビス[オキソラト−O,O’]リン酸リチウムなどの軽金属塩とを含んでいる。 - 特許庁

As the electrolyte salts, a light metal salt having an M-X bond (wherein M expresses transition metal element or 3B group element, 4B group element or 5B group element in the short period periodic table, and X expresses oxygen or sulfur) such as difluoro [oxalate-O,O'] lithium borate, tetrafluoro [oxalate-O,O'] lithium phosphate is used.例文帳に追加

電解質塩には、ジフルオロ[オキソラト−O,O’]ホウ酸リチウム、または、テトラフルオロ[オキソラト−O,O’]リン酸リチウムなどのM−X結合(但し、Mは遷移金属元素または短周期型周期表における3B族元素,4B族元素あるいは5B族元素を表し、Xは酸素または硫黄を表す。)を有する軽金属塩を用いる。 - 特許庁

例文

Of the electrolyte solution, a solvent contains cyclic carbonate having such halogen as 4-fluoro-1,3-dioxolane-2-one, and at the same time, when electrolyte salt contains first electrolyte salt having phosphorus and fluorine of lithium hexafluoride or the like, that electrolyte salt further contains second electrolyte salt having fluorine of hexafluoride lithium borate or the like, and contains chain carbonate such as ditetradecyl carbonate as an additive.例文帳に追加

この電解液は、溶媒が4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンなどのハロゲンを有する環状炭酸エステルを含むと共に、電解質塩が六フッ化リチウムなどのリンおよびフッ素を有する第1の電解質塩を含む場合に、その電解質塩がさらに四フッ化ホウ酸リチウムなどのフッ素を有する第2の電解質塩を含むと共に、添加剤として炭酸ジテトラデシルなどの鎖状炭酸エステルを含んでいる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS