1016万例文収録!

「"PIPE CONDUIT"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "PIPE CONDUIT"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"PIPE CONDUIT"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 294



例文

This heat insulating pipe conduit is manufactured by forming a heat medium passage 14 on an outer periphery of a fluid pipe conduit 11, and covering an outer periphery of the heat medium passage 14 with a heat insulating material.例文帳に追加

流体管路11の外周に熱媒通路14を設けるとともに、この熱媒通路14の外周を断熱材で覆った断熱管路である。 - 特許庁

A branch pipe conduit 10 is formed in a gas flue 4 for the thermal decomposition gas discharged from a furnace body upper portion, and the branched pipe conduit 10 is connected with the furnace body lower portion through a gas pressure-feed means 11 without disposing a gas component adjusting means.例文帳に追加

炉体上部から排出される熱分解ガス用の煙道4に分岐管路10を設け、分岐したその管路10を、ガスの成分調整手段を介することなく、ガスの圧送手段11を介して炉体下部に接続した。 - 特許庁

In the basic state, both end parts 5a of the pipe 5 are cut off from the high temperature side pipe conduit 20 and the low temperature side pipe conduit 21, and the heating medium does not flow in the pipe 5 from the circulating passage 4.例文帳に追加

基本状態では、配管5の両端部5aが高温側管路20及び低温側管路21から遮断され、熱媒体は循環路4から配管5に流入しない。 - 特許庁

To provide a capsule apparatus which can exactly discharge a capsule also when the passage of the capsule is barred by the flexible section and isthmus of a pipe conduit during the discharging work of the capsule from inside of the pipe conduit.例文帳に追加

管路内からのカプセルの排出作業時に、管路の屈曲部や狭窄部によってカプセルの通過が妨げられた場合にも的確にカプセルを排出することができるカプセル装置を提供する。 - 特許庁

例文

A coupler clamp 20 is connected with the other pipe conduit in a state that the hose 12 is bent, and when the force blocking the pipe conduit of the hose 12 is acted, the coil spring 40 reinforces the hose 12 from the inside against the force.例文帳に追加

ホース12が撓曲した状態で継手金具20が他の管路に接続され、ホース12の管路を閉塞する力が作用すると、コイルバネ40がこの力に抗してホース12を内部から補強する。 - 特許庁


例文

To provide a manhole device capable of reducing equipment cost by reducing the installation number of manhole devices, while reducing maintenance cost by dispensing with a frequent inspection and cleaning work, by preventing pollution of a pipe conduit such as generation of scum, by periodically cleaning a sewer pipe conduit by sewage itself flowing down in the sewer pipe conduit.例文帳に追加

下水管きょを流下する下水そのものにより定期的に下水管きょの清掃を行ない、スカムの発生などの管きょの汚濁を防止することにより、頻繁な点検や清掃作業を不要にして維持コストを低減させ、さらには、マンホール装置の設置数を減少させて設備コストを低減させることが可能なマンホール装置を提供する。 - 特許庁

A water flow between its upstream side and the downstream side existing underground buried pipe conduit is secured via the bypass pipe 4.例文帳に追加

バイパス管4を通して、その上流側と下流側の既設の地下埋設管渠の間の水の流れを確保する。 - 特許庁

This cooling system of an internal combustion engine circulates cooling water in a cooling water pipe conduit and inside the engine by using an electric water pump.例文帳に追加

内燃機関の冷却装置は、電動ウォーターポンプを利用して冷却水管路及びエンジン内部に冷却水を循環させる。 - 特許庁

The apparatus also includes a recovery pipe conduit 60 connected to the preform for returning the etching agent to the reservoir tank.例文帳に追加

装置はまた、それによってエッチング剤が貯留槽に戻される、プリフォームに接続された回収管路60を含む。 - 特許庁

例文

Thus the lubricant can be surely supplied to the prescribed pipe conduit even when the plurality of control signals simultaneously exist.例文帳に追加

これにより複数の制御信号が重なった場合でも、所定の管路に潤滑油を確実に供給させることができる。 - 特許庁

例文

The Peltier element is a rectangular cooling unit, and cylindrically covers the pipe conduits along the pipe conduit, and fins are attached toward an outer side of the cooling unit.例文帳に追加

前記ペルチェ素子は矩形の冷却で、管路に沿って筒状に前記管路を覆い、冷却ユニット外側に向けてフィンが取り付けられている。 - 特許庁

A silencer type silencer 30 is provided at a distance λ_3/4 from the opening 3 toward the opening 2 of the pipe conduit 4.例文帳に追加

管路4における開口3よりもλ_3/4だけ開口2側には消音器型消音器30が設けられている。 - 特許庁

A silencer type silencer 20 is provided at a distance λ_2/4 from the opening 3 toward the opening 2 of the pipe conduit 4.例文帳に追加

管路4における開口3よりもλ_2/4だけ開口2側には消音器型消音器20が設けられている。 - 特許庁

The switching of the supply of heat medium liquid to the heat collecting body 2 or the heat supplying body 3 through the pipe conduit body 8 is performed by valves 10, 11, 12, 13.例文帳に追加

管路体8を介して集熱体2または給熱体3に対する熱媒体液供給の切換は、バルブ10,11,12,13により行う。 - 特許庁

Outside air flows into the junction pipe duct 4 through an air inlet 4g of the junction pipe duct 4 and cools the junction pipe conduit 8 inside.例文帳に追加

合流管ダクト4の吸気口4gを通じて外気が合流管ダクト4に流れ込んで内側の合流管路8を冷却する。 - 特許庁

A silencer type silencer 10 is provided at a distance λ_1/4 from the other opening 3 toward the opening 2 of the pipe conduit 4.例文帳に追加

管路4における他方の開口3よりもλ_1/4だけ開口2側には消音器型消音器10が設けられている。 - 特許庁

After constructing the culvert, the steel lid segment is removed and the other pipe conduit is connected in the concrete pipe body 10 having the opening.例文帳に追加

前記管渠を構築した後に、前記開口部を有するコンクリート製管体10において、鋼製蓋セグメントを外し他の管路を接続する。 - 特許庁

A bore diameter d of the center hole 76 of the magnet 75 is determined to be smaller than a bore diameter D of the refrigerant pipe conduit 36.例文帳に追加

磁石75の中心孔76の口径dは、冷媒管路36の口径Dよりも小さく設定される。 - 特許庁

The transparent body of the opening and closing valve preferably employs a lens which diffusion-irradiates with sterilization light the inner walls of the downstream flow pipe conduit and the exhaust port.例文帳に追加

開閉バルブの透明体は、好ましくは、下流側通水管路及び排水口の内壁へ殺菌光を拡散照射するレンズを使用する。 - 特許庁

An expansion type silencer 40 is provided between the silencer 30 and the opening 3 in the pipe conduit 4.例文帳に追加

管路4における消音器30と開口3との間には膨張型消音器40が設けられている。 - 特許庁

In vacuum cooling, the gas in the processing tank 3 is sucked and discharged to the external through the exhaust pipe conduit 36.例文帳に追加

真空冷却時には、排気管路36を介して、処理槽3内の気体を外部へ吸引排出する。 - 特許庁

HOLDING/FIXING TOOL INSERTING MACHINE FOR SETTING INSTALLATION HOLDING/FIXING DEVICE TO PIPE CONDUIT INNER FACE, AND INSTALLATION SETTING METHOD例文帳に追加

設置物保持固定装置の管路内面へ設置のための保持固定用具挿入機及び設置物の設置工法 - 特許庁

The auxiliary heat source machine 3 has a function of the antifreezing operation for circulating the warm water in the warm water circulation pipe conduit 17.例文帳に追加

補助熱源機3は、温水循環管路17内に温水を循環させる凍結防止運転機能を有する。 - 特許庁

To execute maintenance work of wet-area equipment of a pipe conduit connected to a hot water storage tank without draining water in the hot water storage tank.例文帳に追加

貯湯タンクに接続されている管路の水回り装備品の保守作業を貯湯タンクの水を空に抜かずに行う。 - 特許庁

A suction chamber 10 of the liquid ejector 5 is connected to an outlet side of the air discharge valve 3 by a pipe conduit 9.例文帳に追加

液体エゼクタ5の吸込室10を、管路9によって空気排出弁3の出口側と接続する。 - 特許庁

To provide a shield machine efficiently, safely and inexpensively recovering by allowing an existing pipe conduit to arrive at a sidewall part in a jacking method.例文帳に追加

推進工法において、既設管渠の側壁部への到達回収が効率良く安全で低コストにできるシールド掘進機を提供する。 - 特許庁

To efficiently repair an inner face of an existing pipe conduit by using a long segment piece.例文帳に追加

長尺のセグメントピースを用いて、既設管渠の内面を効率よく改修できるようにすることである。 - 特許庁

The sterilization liquid providing source 92 can be connected to the pressurized water supply pipe conduit 1a through the change valve 93.例文帳に追加

殺菌液供給源92が切替バルブ93を介して加圧水供給管路1aに接続可能となっている。 - 特許庁

To provide a storage type water heater capable of easily keeping the inside of a bath-side circulation pipe conduit and the inside of a heat exchanger for reheating clean.例文帳に追加

風呂側循環管路内および追焚き用熱交換器内を清浄に保ち易い貯湯式給湯機を得ること。 - 特許庁

The suction opening 4 of the steam ejector 2 is connected with an upper part of a condensate tank 3 by a pipe conduit 13 provided with a check valve 14.例文帳に追加

蒸気エゼクタ2の吸引口4を、逆止弁14を取り付けた管路13によって復水タンク3の上部と接続する。 - 特許庁

A liquid pressure-feed member 4 is disposed at a lower portion of the cooling fluid injecting members 2, 3 and communicated therewith by a pipe conduit 13.例文帳に追加

冷却流体噴射部材2,3の下方に液体圧送部材4を配置して管路13で連通する。 - 特許庁

METHOD FOR SPECIFYING CONNECTION POSITION OF PIPE AND METHOD FOR RESTORING NON-OPEN-CUT OF SERVICE PIPE WHEN RENEWING UNDERGROUND PIPE CONDUIT例文帳に追加

管の接続位置特定方法、および地下埋設管渠更新時に於けるサービス管の非開削復旧方法 - 特許庁

A plurality of segment rings 1 are continuously assembled inside an existing pipe conduit to form a reinforcing segment pipe body 19.例文帳に追加

セグメントリング1の複数を既設管きょ2の内側に連続して組み立て、補強セグメント管体19を形成する。 - 特許庁

To prevent pressure damage of a rubber ring 6 in a jacking method wherein a pipe conduit is newly formed in a sheath pipe while joining pipes by an SII-type joint.例文帳に追加

SII形継手によって管を継合わせつつさや管内に管路を新設する推進工法において、そのゴム輪6の圧損を防止する。 - 特許庁

This jacking method is applied when the pipe conduit is newly formed in the sheath pipe while inserting a spigot 1 of the pipe P into a socket 2 of the precedent pipe.例文帳に追加

管Pの挿し口1を先行する管の受口2に挿入して継合わせつつさや管内に管路を新設する推進工法である。 - 特許庁

More specifically, they are provided such that an outside diameter size of the suction pipe 5 is smaller than an inside diameter of the suction pipe conduit 120.例文帳に追加

具体的には、吸入管5の外径寸法が、吸入管路120の内径寸法よりも小さくなるように設けられている。 - 特許庁

To provide a flexible coupling for a water supply pipe capable of preventing the blockage of a pipe conduit even in a bent state, and free from the impairment of appearance and ease of work.例文帳に追加

撓曲状態での管路の閉塞を防止でき、しかも外観や作業性を損なうことのない給水配管用可撓継手を得る。 - 特許庁

A pilot check valve 13 for lifting for permitting or inhibiting the operation of a lift cylinder 10, is mounted on a main pipe conduit 12 of the shift cylinder 10.例文帳に追加

リフトシリンダ10の主管路12に、該リフトシリンダ10の作動を可能あるいは不可とするリフト用パイロットチェック弁13を設ける。 - 特許庁

In this hydraulic cylinder 10, connection ports 23, 24 of a pipe conduit for supplying the working fluid are mounted along the center line C10.例文帳に追加

この流体圧シリンダー10において、作動流体供給用管路の接続口23・24を上記の中心線C10に沿って設けた。 - 特許庁

The thermal demand is generated as the circulated water in the pipe conduit 23 is cooled by the fan 44, thus the engine 11 can be operated.例文帳に追加

管路23の循環水はファン44によって冷却されるので、熱需要が発生するのでエンジン11の運転が可能である。 - 特許庁

To provide a consuming device with a regenerating function having improved increase of speed, small pipe conduit loss and high efficiency.例文帳に追加

消費器の、改善された速度増加と同時に僅かな管路損失ひいては高い効率を備えた再生機能が可能となるようにする。 - 特許庁

Or the skeleton body unit where the hot water heat radiating pipe 13 is arranged in the pipe conduit chamber 7 is buried in the concrete to be used as the radiator.例文帳に追加

或るいは、配管路室7に温水放熱管13を配管した骨格躯体ユニツトをコンクリ−ト内に埋設して放熱体とする。 - 特許庁

A high-pressure operational fluid discharge port 26 of the condensate pressure-feed member 5 and a suction portion of the upper steam ejector 3 are connected by a pipe conduit 10.例文帳に追加

復水圧送部材5の高圧操作流体排出口26と、上方のスチームエゼクタ3の吸引部とを、管路10で接続する。 - 特許庁

When the compressor 1 is started, the first opening and closing valve 21 is kept in a closed state, but the second opening and closing valve 23 of a branch pipe conduit 22 is opened.例文帳に追加

圧縮機1が起動すると、第1開閉弁21は閉状態が継続されるが、分岐管路22の第2開閉弁23は開かれる。 - 特許庁

Further the coil spring 40 itself can be bendable with the hose 12, the workability in connecting work with the other pipe conduit is not affected.例文帳に追加

さらに、コイルバネ40自体はホース12と共に撓曲可能なため、他の管路への接続作業における作業性を損なうことがない。 - 特許庁

The condensed water of condensed waste steam and the cooling fluid flow down to the liquid pressure-feed member 4 through the pipe conduit 13.例文帳に追加

凝縮した廃蒸気の凝縮水と冷却流体は、管路13を通って液体圧送部材4へ流下する。 - 特許庁

In recovering pressure after the vacuum cooling, the condensate water is sucked and discharged to the external through the draining pipe conduit 37.例文帳に追加

真空冷却後の復圧時には、排水管路37を介して、凝縮水が外部へ吸引排出される。 - 特許庁

To reduce the number of functional components by applying a simple circuit configuration for a pipe conduit where a refrigerant and heat storage fluid flow.例文帳に追加

冷媒及び蓄熱用流体を流す管路がシンプルな回路構成となり、機能部品の数を低減できる氷蓄熱空調装置を提供すること。 - 特許庁

FACILITY FOR AND METHOD OF ASSEMBLING AND CONVEYING SEGMENT RING TO BE USED FOR REPAIRING INNER FACE OF EXISTING PIPE CONDUIT例文帳に追加

既設管きょの内面補修に使用するセグメントのリング組立兼搬送設備およびセグメントリング組立搬送方法 - 特許庁

例文

Whereby the blockage of the pipe conduit of the hose 12 in the bent state can be prevented, and a flow rate of the fluid such as the water flowing in the hose 12 can be secured.例文帳に追加

このため、撓曲状態におけるホース12の管路の閉塞が防止され、ホース12内を流れる水等の流体の流量を確保できる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS