1016万例文収録!

「"WOOD PELLET"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "WOOD PELLET"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"WOOD PELLET"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 31



例文

WOOD PELLET STOVE例文帳に追加

木質ペレットストーブ - 特許庁

WOOD PELLET FUEL COMBUSTION APPARATUS例文帳に追加

木質ペレット燃料燃焼装置 - 特許庁

MANUFACTURING SYSTEM OF WOOD PELLET例文帳に追加

木質ペレットの製造システム - 特許庁

WOOD PELLET COMBUSTOR例文帳に追加

木質ペレット燃焼装置 - 特許庁

例文

IGNITION METHOD OF WOOD PELLET FUEL COMBUSTION SYSTEM例文帳に追加

木質ペレット状燃料燃焼装置の点火方法 - 特許庁


例文

COMBUSTION CHAMBER WITH WINDOW FOR WOOD PELLET STOVE例文帳に追加

木質ペレットストーブの窓付き燃焼室 - 特許庁

FLAME QUENCHING METHOD FOR WOOD PELLET TYPE FUEL COMBUSTION DEVICE例文帳に追加

木質ペレット状燃料燃焼装置の消火方法 - 特許庁

HOT AIR DELIVERY DEVICE FOR WOOD PELLET STOVE例文帳に追加

木質ペレットストーブの温風送出装置 - 特許庁

HEATING FUEL OBTAINED BY ADDING CHAFF TO WOOD PELLET例文帳に追加

木質ペレットに籾殻を添加した暖房用燃料。 - 特許庁

例文

WOOD PELLET COMBUSTOR AND ITS OPERATING METHOD例文帳に追加

木質ペレット燃焼器及びその運転方法 - 特許庁

例文

METHOD FOR PRODUCING CHARCOAL FROM WOOD PELLET AS RAW MATERIAL例文帳に追加

木質ペレットを原料とした炭製造方法。 - 特許庁

Wood pellet is burned on a fire grate 41 at the lower end of a combustion part 6.例文帳に追加

燃焼部6の下端部の火格子41上で木質ペレットを燃焼させる。 - 特許庁

The wood pellet 14 on the upper face of the rooster 32 is heated and ignited.例文帳に追加

これにより、ロストル32上面の木質ペレット14が加熱されて点火する。 - 特許庁

To provide a wood pellet combustion burner having improved durability against corrosion and wear.例文帳に追加

腐食や摩耗に対する耐久性がより向上した木質ペレット燃焼バーナを提供する。 - 特許庁

Thereby, a wood pellet 14 carried onto the upper surface of the grate 32 is heated and ignited.例文帳に追加

このため、ロストル32の上面に搬送された木質ペレット14が加熱されて点火する。 - 特許庁

To provide a wood pellet combustion apparatus which improves the durability of an ash treatment part by preventing combustion near the ash treatment part.例文帳に追加

灰処理部近傍での燃焼を防止して、灰処理部の耐久性を向上させることができる木質ペレット燃焼装置を提供する。 - 特許庁

Thereby, a combustion residue of a wood pellet 14 on the way of becoming the clinker on the upper face side of the rooster 32 is promoted in combustion to turn into ash.例文帳に追加

これにより、ロストル32の上面側でクリンカーになりかけていた木質ペレット14の燃焼残渣が燃焼を促進されて灰になる。 - 特許庁

The heater 74 mounted on the front end of the bimetal 72 has therefore contact with a wood pellet 14 carried onto the upper face of the rooster 32.例文帳に追加

このため、バイメタル72先端部に巻き付けられたのヒータ74が、ロストル32の上面に搬送された木質ペレット14に接触する。 - 特許庁

In a boiler 1, wood pellet 3 is burned while oscillating a cylindrical burner main body 16.例文帳に追加

ボイラ1においては、円筒状のバーナ本体16を揺動させながら木質ペレット3を燃焼させる。 - 特許庁

The agent for reducing air supplied into the furnace, which is mixed with supplied air through a tuyere into a combustion furnace to adjust a ratio of contained oxygen gas in the air, is produced by the steps of: pulverizing waste wood into chips; compacting them into a pellet form of a waste wood pellet P1; carbonizing the waste wood pellet P1 as in the pellet form to form a waste charcoal pellet P2.例文帳に追加

羽口から燃焼炉内に供給する空気に混入させて空気中の酸素ガス含有率を調整する炉内供給空気の還元剤において、廃棄木材を粉砕してペレット状に成形した廃木ペレットP1を、ペレット状のまま炭化させて形成した廃木炭ペレットP2で構成してある。 - 特許庁

To provide a wood pellet fuel combustion apparatus, promoting efficient combustion of good wood pellet fuel by preventing adhesion of ash and soot scattering in the space in a combustion chamber with combustion wind to the inner surface of a heat resisting glass and a temperature drop in the combustion chamber, and further favorably performing circulating convection of combustion wind in the combustion chamber to perform visually favorable combustion with an arranged flame.例文帳に追加

燃焼風に乗って燃焼室内の空間に飛散した灰やススを耐熱ガラスの内側表面に付着と、燃焼室内の温度低下を防止し、良好な木質ペレット燃料の効率的な燃焼を促進させ、さらには燃焼室内の燃焼風の循環対流を良好に行わせて、整った炎で視覚的にも良好な燃焼を行うことが出来る木質ペレット燃料燃焼装置を提供する。 - 特許庁

The wood pellet 3 is incinerated in the burner main body 16, and the combustion ash is recovered in an ash tray 6b mounted at the rear part at the last.例文帳に追加

最終的には木質ペレット3をバーナ本体16内で燃焼させて灰化し、後方に設けられた灰トレー6bで燃焼灰を回収する。 - 特許庁

Combustion air is supplied to the burner main body 16 from a front part to a rear part, and the wood pellet 3 and combustion ash are gradually transported from the front part to the rear part.例文帳に追加

バーナ本体16には前方から後方に向けて燃焼用空気が供給され、木質ペレット3及び燃焼灰を前方から後方に徐々に搬送する。 - 特許庁

A burner portion 5 slants downward toward a rear part at an angle of 5°, the combustion air is supplied to the burner main body 16 from a front part to a rear part, and the wood pellet 3 and combustion ash are gradually transported from the front part to the rear part.例文帳に追加

バーナ部5は後方に向けて5゜の角度で下方に傾斜され、バーナ本体16には前方から後方に向けて燃焼用空気が供給され、木質ペレット3及び燃焼灰を前方から後方に徐々に搬送する。 - 特許庁

As the burner main body 16 is oscillated in the combustion, the combustion ash is attached to a surface of resin even when the resin comes out from the wood pellet 3, and rolls over in the burner main body 16, thus the resin hardly attaches to the burner main body 16.例文帳に追加

バーナ本体16は燃焼時に揺動されるので、木質ペレット3からヤニが発生しても当該ヤニの表面には燃焼灰が付着してバーナ本体16内を転がるため、バーナ本体16にはヤニは付着しにくい。 - 特許庁

To enhance an equipment utilization factor of an absorption chiller and heater throughout the year by utilizing wood biomass such as wood pellet as a heat source in the absorption chiller and heater of compact constitution to efficiently utilize the wood biomass as the heat source.例文帳に追加

熱源として木質ペレット等の木質バイオマスをコンパクトな構成の吸収冷温水機に利用することで、この木質バイオマスを熱源として効率よく利用し、かつ吸収冷温水機について年間を通しての設備利用率を高める。 - 特許庁

On the other hand, when the wood pellet 14 is completely ignited, a timer shuts off the energization of the heater 74, the bimetal 72 is cooled by air fed from the lower part of the rooster 32 and restored into an original shape and the front end of the bimetal 72 and the heater 74 are set back to the lower part of the rooster 32.例文帳に追加

一方、木質ペレット14への点火が完了すると、タイマーによってヒータ74への通電が遮断され、バイメタル72は、ロストル32の下方から送気される空気によって冷却されて元の形状に戻り、バイメタル72の先端部及びヒータ74がロストル32の下方に退避する。 - 特許庁

On the other hand, when completing ignition of the wood pellet 14, energizing to the heater 74 is stopped, the bimetal 72 is cooled by the air fed from the lower part of the grate 32 and returned to the initial shape, and the tip 88 of the heater 74 supported by the bimetal 72 escapes below the grate 32.例文帳に追加

一方、木質ペレット14への点火が完了すると、ヒータ74への通電が遮断され、バイメタル72は、ロストル32の下方から送気される空気によって冷却されて元の形状に戻り、バイメタル72に支持されたヒータ74は、その先端部88がロストル32の下方に退避する。 - 特許庁

To provide a wood fuel combustion device, reducing the size of the combustion device itself, and not requirng indoor work for fuel supply and ash removal by disposing outside a fuel tank for supplying wood pellet fuel or an ash collecting container storing ash generated after the fuel is burnt, and enabling continuous combustion while the interior environment is kept favorable.例文帳に追加

木質ペレット燃料を供給する燃料タンク、または燃料燃焼後に発生する灰を収納する灰収集容器を屋外に配置して燃焼装置自体を小さく構成すると共に、室内での燃料供給や灰除去作業を行なう必要のない、室内環境を良好に保ちながら連続の燃焼を可能とする木質燃料燃焼装置を提供する。 - 特許庁

In a pellet heater 10, high temperature combustion gas generated in a combustion chamber 30 by combustion of wood pellet once rises upward in the combustion chamber 30 and then falls and enters a gas passage 66 communicating with the inside of the combustion chamber 3 at an intermediate part in the height direction of the combustion chamber 30 (refer to an arrow mark D).例文帳に追加

ペレットストーブ10では、木質ペレットの燃焼により燃焼室30内に発生した高温の燃焼ガスは、燃焼室30内の上部へ一旦上昇してから下降し、燃焼室30の高さ方向中間部で燃焼室30内に連通するガス通路66内に入り込む(矢印D参照)。 - 特許庁

例文

To provide a wood pellet fuel combustion system equipped with an ash removing device wherein ash on a combustion tray can be surely removed, a probability of failure can be reduced by reducing a rotary driving part, the rotary driving part itself is always cooled, and thereby the structure adapted for a high temperature can be dispensed with, and excellent cost performance can be also exhibited.例文帳に追加

燃焼皿上の灰を確実に除去すると共に、回転駆動部を極力少なくして故障の確率を減少し、しかも回転駆動部自体が常に冷却されるため、高温に適応できる構成にする必要がないので、コスト面でも優れる灰の除去装置を備える木質ペレット燃焼装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS