1016万例文収録!

「"clamp face"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "clamp face"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"clamp face"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

LENS WITH DATUM CLAMP FACE例文帳に追加

取付基準面付きレンズ - 特許庁

A clamp plate 52 has a clamp face 52c for holding the disk between itself and the disk table.例文帳に追加

クランプ板52は、ディスクテーブルとの間でディスクを挟むためのクランプ面52cを有する。 - 特許庁

An arc-like movement track B of the clamp metal fitting 11 and the clamp face 9 are disposed eccentrically to each other to clamp the sandpaper 3 between the clamp face 9 and the clamp metal fitting 11.例文帳に追加

クランプ金具(11)の円弧状の運動軌道(B)とクランプ面(9)とを互いに偏心的に配置して、クランプ面(9)及びクランプ金具(11)の間にサンドペーパ(3)をクランプ可能とする。 - 特許庁

finally, the clamp face 13 of the finger 13 is brought into press-contact with an end face E of a crankshaft S in the forging W to hold the forging W with a three point holding structure of the pair of scoop faces and a single clamp face 16.例文帳に追加

最後にフィンガー12のクランプ面13を鍛造品WのうちクランクシャフトSの端面Eに圧接させて、一対のすくい面15と単一のクランプ面16との三点支持構造にて鍛造品Wを把持する。 - 特許庁

例文

The clamp mechanism 2 has a clamp metal fitting 11 fixing the sandpaper 3 by a turn above a partially cylindrical clamp face 9.例文帳に追加

クランプ機構(2)は、部分円筒形状のクランプ面上における旋回によりサンドペーパ(3)を固定するクランプ金具(11)を有する。 - 特許庁


例文

To provide a band clamp enabling unbiased clamping of a bound member by arranging the bound member at an approximately center on the clamp face of a lock member.例文帳に追加

被結束部材をロック部材のクランプ面のほぼ中央部に配置して、偏りなくクランプできるようにしたバンドクランプを提供する。 - 特許庁

The clamp face 12 of a catching claw base cooperating with a catching claw of the catching claw device has a surface relief 13.例文帳に追加

くわえづめ装置の、くわえづめと協働するくわえづめ台の、クランプ面12は表面レリーフ13を有している。 - 特許庁

The recessed cut part 5 has such a depth that its corner portion reaches to a broken curve 3 in a boundary between the bent edge face 4 and the clamp face 2.例文帳に追加

凹欠部5は、その最奥部が折曲縁面4と挟持面2との境界の折線3に達する深さに形成する。 - 特許庁

To provide a band clamp for performing nonbiased clamping operation of a bound member arranged at an almost central portion on the clamp face of a lock member.例文帳に追加

被結束部材をロック部材のクランプ面のほぼ中央部に配置して、偏りなくクランプできるようにしたバンドクランプを提供する。 - 特許庁

例文

A drop preventing member 70 having a clamp face part 71 clamed between the interior members 52B, 54B of each rail and a locking face member 73 connected to the clamp face part 71 and disposed on the exterior member side of the face material is fixed to a joint part between the upper and lower rails 52, 54 and the vertical stile.例文帳に追加

上下框52,54と竪框との接合部に、各框の室内部材52B,54B間に挟持される挟持面部71と、挟持面部71から連続して形成されて面材の室外部材側に配置された係止面部73とを備えた脱落防止部材70を固定する。 - 特許庁

例文

The plurality of heat pipes 3 are distributed and arranged so as to be isolated to a first heat pipe sequence 3a which is distributed and arranged at the primary element clamp face 2a side, and a second heat pipe sequence 3b which is distributed and arranged at the secondary element clamp face 2b side, and constituted so as to be independently radiated.例文帳に追加

複数本のヒートパイプ3は、第1の素子取付面2a側に配設される第1のヒートパイプ列3aと、第2の素子取付面2b側に配設される第2のヒートパイプ列3bに分離して配設され、独立して放熱するようになっている。 - 特許庁

The clamp face 12 is arranged in such a way that it is covered with the printed body paper only in the inside of a partial region 12.1 of the clamp face 12 when gripping the printed body paper having small width and it is covered with the printed body paper by exceeding the partial region 12.1 when gripping the printed body paper having large width.例文帳に追加

クランプ面12は、幅の狭い被印刷体枚葉紙を把持するときはクランプ面12の部分領域12.1の内部でのみ被印刷体枚葉紙により覆われ、幅の広い被印刷体枚葉紙を把持するときは部分領域12.1を超えて被印刷体枚葉紙により覆われるように配置されている。 - 特許庁

A fitting hole 14A is formed on the surface side, which is a clamp face with the heat radiation plate 11 in the aluminum heat sink 14, and the heat radiation plate 11 is inserted into the fitting hole 14A.例文帳に追加

アルミヒートシンク14における放熱板11との取付面である表面側には、嵌合孔14Aが形成され、嵌合孔14Aに放熱板11が嵌め込まれている。 - 特許庁

To provide a catching claw device capable of gripping a printed body paper by a method for preventing the printed body paper from being damaged even if a position of the printed body paper is relatively inconvenient for a clamp face.例文帳に追加

被印刷体枚葉紙の位置がクランプ面に対して相対的に不都合な場合でも、被印刷体枚葉紙を傷めないようなやり方で被印刷体枚葉紙を把持するくわえづめ装置を提供する。 - 特許庁

On the clamp face of the lock part on which the bound member abuts, a rib 29a is formed extending along both sides of the band part from the connection portion of the band part to the extending direction of the band part.例文帳に追加

そして、ロック部の被結束部材が当接するクランプ面には、バンド部の連結部から前記バンド部の延出方向に向けて、バンド部の両側に沿って伸びるリブ29aが形成されている。 - 特許庁

To miniaturize the overall shape of an encoder unit by forming a stepped part in a cover provided in a base, and drawing signal lines out towards the clamp face of the base.例文帳に追加

本発明は、基台に設けたカバーに段部を形成し、信号線を基台の取付面に向けて引き出し、全体形状を小形化することを目的とする。 - 特許庁

Besides, on the clamp face 28 of the lock on which the bound member abuts, tapered ribs 29b becoming higher toward the inlet direction of the insertion passage are formed.例文帳に追加

更に、ロック部の被結束部材が当接するクランプ面28には、挿通路の入口部方向に向けて高くなるテーパ状のリブ29bが形成されている。 - 特許庁

On the clamp face of the lock on which the bound member abuts, a rib 29a is formed extending along both sides of the band from the connection part of the band to the extending direction of the band.例文帳に追加

そして、ロック部の被結束部材が当接するクランプ面には、バンド部の連結部から前記バンド部の延出方向に向けて、バンド部の両側に沿って伸びるリブ29aが形成されている。 - 特許庁

In the clamp rail 7 equipped with a clamp face for card clothing 3 and used for fixing the card clothing 3 to the cover rod 1 of the carding machine, the clamp rail 7 has a means 8 for generating clamp force.例文帳に追加

針布2のためのクランプ面を備えた、梳綿機のカバーロッド1に針布3を固定するためのクランプレール7において、クランプレール7がクランプ力を発生させるための手段8を有していることを特徴とするクランプレール7。 - 特許庁

A heat sink 1 comprises a heat radiation base 2 having a radiation fin clamp face 2a and a heat receiving face 2b, and two or more radiation fins 3 set up together in fore-and-aft direction on the face 2a of the base 2 and brazed on the base 2.例文帳に追加

放熱フィン取付面2aおよび受熱面2bを有する放熱ベース2と、放熱ベース2の放熱フィン取付面2a上に前後方向に並んで立設されかつ放熱ベース2にろう付された複数の放熱フィン3とを備えたヒートシンク1である。 - 特許庁

例文

This encoder unit has the stepped part (13Aa) in the cover (13) for covering an emitter (12), a rotary code disk (9) and a photoreceptor (8) arranged on a base (1) side, and the signal lines (15) are drawn out from the guiding means (22) of the base (1) toward the side of the clamp face (6).例文帳に追加

本発明によるエンコーダ装置は、基台(1)側に設けた受光体(8)、回転符号板(9)及び発光体(12)を覆うためのカバー(13)に段部(13Aa)を形成し、信号線(15)を基台(1)の案内手段(22)から取付面(6)側へ向けて引き出される構成である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS