1016万例文収録!

「"object information"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "object information"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"object information"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 853



例文

OBJECT INFORMATION ACQUISITION DEVICE AND METHOD例文帳に追加

物体情報取得装置及び方法 - 特許庁

OBJECT INFORMATION SPECIFYING DEVICE AND OBJECT POSITION SPECIFYING SYSTEM例文帳に追加

物体情報特定装置および物体位置特定システム - 特許庁

To provide an object information provision system, capable of providing more detailed information relating to the object associated with electronic maps, such as POI, an object information acquisition system, an object information provision method, and an object information acquisition method.例文帳に追加

POI等の電子地図に関連した対象について、より詳細な情報の提供が可能な対象情報提供装置、対象情報取得装置、対象情報提供方法、および対象情報取得方法を提供すること。 - 特許庁

OBJECT INFORMATION DETECTING DEVICE AND DISPLAY DEVICE例文帳に追加

物体情報検出装置及び表示装置 - 特許庁

例文

CAMERA WITH OBJECT INFORMATION SEARCHING FUNCTION例文帳に追加

被写体情報検索機能を付加したカメラ - 特許庁


例文

DETECTOR FOR OBJECT INFORMATION BY OPTICAL SCANNING例文帳に追加

光走査による対象物情報検出装置 - 特許庁

The object information having been specified and included in the integrated object information and the object information having specified and generated by the second object detection means are integrated, and output as object information having been specified.例文帳に追加

統合物体情報に含まれる特定済の物体情報と、第2物体検出手段で生成した特定済の物体情報を結合し、特定済の物体情報として出力する。 - 特許庁

OBJECT INFORMATION SENSING DEVICE AND IMAGE READER例文帳に追加

物体情報センシング装置、および画像読取装置 - 特許庁

In addition, the imaging processing device compares object information on an inputted image with the stored background object information and, if there is no object information conforming with the background object information, applies an analysis rule to the background object information to analyse a state of the background object.例文帳に追加

そして、入力した画像の物体情報と、記憶しておいた背景化物体情報とを照合し、背景化物体情報に合致する物体情報がない場合には、当該背景化物体情報に解析ルールを適用し、背景化した物体の状態を解析する。 - 特許庁

例文

An unknown operation object information acquiring means 7 acquires information (unknown operation object information) about an operation object unknown by the user.例文帳に追加

ユーザの知らない操作対象の情報(未知操作対象情報)を未知操作対象情報取得手段7が得る。 - 特許庁

例文

The receiver 13 receives the object information from the transmitter 12 to generate the contents based on the object information.例文帳に追加

一方、受信装置13は、送信装置12からのオブジェクト情報を受信し、そのオブジェクト情報に基づいて、コンテンツを生成する。 - 特許庁

On the basis of object information on the object divided for each block, object information on the divided object is reset.例文帳に追加

ブロック毎に分割されたオブジェクトに関するオブジェクト情報に基づいて、分割されたオブジェクトのオブジェクト情報を再設定する。 - 特許庁

ROBOT CAMERA PARAMETER CALCULATING DEVICE, OBJECT INFORMATION CALCULATING DEVICE, ROBOT CAMERA PARAMETER CALCULATION PROGRAM, AND OBJECT INFORMATION CALCULATION PROGRAM例文帳に追加

ロボットカメラパラメータ算出装置、被写体情報算出装置、ロボットカメラパラメータ算出プログラム及び被写体情報算出プログラム - 特許庁

To enable even an external memory having no function of generating protective object information to treat protective object information.例文帳に追加

保護対象情報の生成機能を有さない外部メモリであっても、保護対象情報を扱えるようにする。 - 特許庁

A stamp object information generator 121 generates stamp object information about the layout of the stamp for the photographic image.例文帳に追加

スタンプオブジェクト情報生成部121は、写真画像に対するスタンプのレイアウトに関するスタンプオブジェクト情報を生成する。 - 特許庁

Then an object information management server device 5 retrieves the object information of the object retrieved by the object position management server device 4.例文帳に追加

次いで、オブジェクト位置管理サーバ装置4で検索された被写体の被写体情報が、オブジェクト情報管理サーバ装置5で検索される。 - 特許庁

APPARATUS AND SYSTEM FOR PROVIDING OBJECT INFORMATION IN CONTENT, AND METHOD FOR PROVIDING OBJECT INFORMATION IN CONTENT例文帳に追加

コンテンツ内部のオブジェクト情報提供のための装置及びシステム、並びにコンテンツ内部のオブジェクト情報提供方法 - 特許庁

The PC device transmits the object information to a server device by an object information transmission means.例文帳に追加

PC装置は、オブジェクト情報送信手段により、オブジェクト情報をオブジェクト情報送信手段により、サーバ装置に送信する。 - 特許庁

The information processing apparatus retrieves the object information of the indicated object and displays the retrieved object information in the indicated area.例文帳に追加

そして、情報処理装置は、上記の指示された対象の対象情報を検索し、上記の指示された領域に、検索された対象情報を表示する。 - 特許庁

A reference-object information output part 64 outputs the reference-object information including the condition information after updated.例文帳に追加

参照対象情報出力部64が、更新後の条件情報を含む参照対象情報を出力する。 - 特許庁

To provide a method and a system for providing object information, with which moving image data are edited and object information is provided on the basis of these data.例文帳に追加

動画像データを編集し、これに基づいてオブジェクト情報を提供するオブジェクト情報提供方法及びシステムを提供する。 - 特許庁

The acquisition part 11 supplies the fetched display object information to a display object information display part 13.例文帳に追加

表示対象情報取得部11は取りだした表示対象情報を表示対象情報表示部13に供給する。 - 特許庁

Information necessary for authentication of an object article (object information) is obtained from an object information retrieval portion 11 and a user input portion 12.例文帳に追加

対象情報取得部11やユーザ入力部12により、対象物の認証に必要な情報(対象情報)を取得する。 - 特許庁

To provide an information presenting device added with sense-of-touch/ power information related to object information for deepening the comprehension of the object information.例文帳に追加

対象情報の理解を深めるために、対象情報に関連した触力覚情報を付加した情報提示装置を提供する。 - 特許庁

This use object information management device generates a taking-out package data, and generates a hash value before utilizing use object information, using the taking-out package data.例文帳に追加

持出パッケージデータを生成し、その持出パッケージデータを用いて利用対象情報の利用前のハッシュ値を生成する。 - 特許庁

Then, the duplicate recording of the object information reproduced from the source medium is performed on a recording medium on the basis of the change order of reproduction of the object information.例文帳に追加

そして、変更された対象情報の再生順に基づき、ソース媒体から再生される対象情報を記録媒体に複製記録する。 - 特許庁

To provide a mobile object information providing server for transmitting predetermined mobile object information to a client terminal.例文帳に追加

所定の移動体情報をクライアント端末に送信することができる移動体情報提供サーバを提供する。 - 特許庁

APPARATUS AND SYSTEM FOR PROVIDING OBJECT INFORMATION IN CONTENT, AND METHOD FOR PROVIDING THE OBJECT INFORMATION IN CONTENT例文帳に追加

コンテンツ内部のオブジェクト情報提供のための装置及びシステム、並びにコンテンツ内部のオブジェクト情報提供方法 - 特許庁

INSTALLED OBJECT INFORMATION MANAGEMENT SYSTEM, INSTALLED OBJECT MARKING TOOL, READER/WRITER, AND INSTALLED OBJECT INFORMATION MANAGEMENT METHOD例文帳に追加

設置物情報管理システム、並びに、設置物標示具及びリーダライタ、並びに、設置物情報管理方法 - 特許庁

METHOD FOR COLLECTING REAL PROPERTY OBJECT INFORMATION USING COMMUNICATION NETWORK AND SERVICE SYSTEM FOR COLLECTING REAL PROPERTY OBJECT INFORMATION例文帳に追加

通信ネットワークを利用した不動産物件情報収集方法、および不動産物件情報収集サービスシステム - 特許庁

Then the photographing apparatus 10 acquires object information associated with the measured object to store the acquired object information and an image in cross reference with each other.例文帳に追加

そして、撮影装置10は、測定した被写体に係る被写体情報を取得して、取得した被写体情報と画像とを関連付けて保存する。 - 特許庁

An object information control part 202 inputs the object information received by the information receipt part 201 to a taste information management part 204.例文帳に追加

オブジェクト情報制御部202は、情報着信部201が受信したオブジェクト情報を嗜好情報管理部204に入力する。 - 特許庁

PERIPHERAL OBJECT INFORMATION ACQUIRING DEVICE, AND PARKING SUPPORT DEVICE USING SAME例文帳に追加

周辺物体情報取得装置及びこれを用いる駐車支援装置 - 特許庁

METHOD FOR OBJECT INFORMATION SYNCHRONIZATION BETWEEN MANAGER AND AGENT例文帳に追加

マネージャ・エージェント間のオブジェクト情報同期方法 - 特許庁

To manage authentication object information without performing any complicate operation.例文帳に追加

煩雑な作業をすることなく、被認証情報を管理する。 - 特許庁

REPORT OBJECT INFORMATION GATHERING SYSTEM, PORTABLE TERMINAL DEVICE WITH CAMERA, AND SERVER例文帳に追加

通報物情報収集システム、カメラ付き携帯端末装置およびサーバ - 特許庁

LIST REGISTRATION OBJECT INFORMATION ACQUISITION SYSTEM, METHOD, PROGRAM AND DEVICE例文帳に追加

リスト登録対象情報取得システム、方法、プログラム及び装置 - 特許庁

INFORMATION PROCESSOR, CUBIC OBJECT, INFORMATION PROCESSING SYSTEM AND INFORMATION PROCESSING METHOD例文帳に追加

情報処理装置、立体物、情報処理システム及び情報処理方法 - 特許庁

The information processor 1 receives and displays the purchase object information.例文帳に追加

情報処理装置1は、その購入対象情報を受信して表示する。 - 特許庁

Furthermore, the PC device makes an inquiry about the presence/absence of the object information transmitted from the other PC device with every prescribed interval by an object information inquiry means, and receives the object information by an object information reception means, and plots it by a second plotting means.例文帳に追加

さらに、PC装置は、オブジェクト情報問い合わせ手段により他のPC装置から送信されたオブジェクト情報の有無の問い合わせを所定間隔ごとに行い、オブジェクト情報受信手段により当該オブジェクト情報を受信し、第2描画手段により描画する。 - 特許庁

To provide a radar device which can correctly detect object information.例文帳に追加

物体情報を正確に検出できるレーダ装置を提供する。 - 特許庁

Mathematical expression data are composed of mathematical expression object information 4 and a tree structure 2.例文帳に追加

数式データは、数式オブジェクト情報4とトリー構造2からなる。 - 特許庁

An extraction unit 167, referring to each piece of object information included in print data, determines whether an object indicated by the object information represents an inspection candidate region or not, and extracts the object information for the object as inspection candidate object information.例文帳に追加

抽出部167は、印刷データに含まれる各オブジェクト情報を参照して、当該各オブジェクト情報が示すオブジェクトが検査候補領域に該当するか否かを判別し、該当するオブジェクトのオブジェクト情報を検査候補オブジェクト情報として抽出する。 - 特許庁

MEETING PLACE DETERMINATION METHOD, MOVING OBJECT INFORMATION TERMINAL, AND SERVER DEVICE例文帳に追加

集合場所決定方法および移動体情報端末及びサーバー装置 - 特許庁

The communication equipment 26 receives object information expressing the user.例文帳に追加

通信装置26は、ユーザを表わす対象情報を受信する。 - 特許庁

METHOD FOR MANAGING DISPLAYING OBJECT, INFORMATION PROCESSOR, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

オブジェクトの表示管理方法、情報処理装置、プログラム、記録媒体 - 特許庁

When a change instruction for the object information is inputted in this process, the object information alteration means 12 changes the object information of the image information according to the received change instruction for the object information.例文帳に追加

ここで、オブジェクト情報の変更指示が入力されると、オブジェクト情報変更手段12はオブジェクト情報の変更指示を受け付けると、受け付けたオブジェクト情報の変更指示に従って画像情報のオブジェクト情報を変更する。 - 特許庁

NAVIGATION DEVICE, RECEIVING DEVICE, AND MOVING OBJECT INFORMATION PROVIDING DEVICE例文帳に追加

ナビゲーション装置、受信装置、及び移動体情報提供装置 - 特許庁

BURIED OBJECT INFORMATION PROVIDING SYSTEM AND INFORMATION PROVIDING SYSTEM例文帳に追加

埋設物情報提供システム及び情報提供システム - 特許庁

例文

A classification and comparison means 10 compares classification information included in the known operation object information with that included in the unknown operation object information, and if they belong to the same classification, a learning degree estimating means 11 estimates the learning degree of the unknown operation object information from that of the known operation object information.例文帳に追加

分類比較手段10が、既知操作対象情報と未知操作対象情報に含まれる分類情報を比較し、分類が同じならば、習熟度推測手段11が、未知操作対象情報の習熟度を既知操作対象情報の習熟度から推測する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS