1016万例文収録!

「"object information"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "object information"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"object information"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 853



例文

INFORMATION RECORDING MEDIUM AND SYSTEM FOR MANAGING REGISTERED ART OBJECT INFORMATION例文帳に追加

情報記録媒体および登録美術品の情報管理システム - 特許庁

When the likelihood does not meet the standard, tentative object information is generated.例文帳に追加

尤度が基準を満たさない場合、暫定の物体情報を生成する。 - 特許庁

OBJECT INFORMATION PROVIDING SYSTEM AND SERVER USED THEREIN例文帳に追加

対象物情報提供システム及びそこに用いられるサーバ - 特許庁

A unique operation determination part 33 determines, based on the result of comparing operation object information on a specific terminal with operation object information on a plurality of terminals C belonging to a group to which the specific terminal belongs, operation object information unique to the specific terminal in the group as unique operation object information.例文帳に追加

特異操作判定部33は、特定端末の操作対象情報と、特定端末が属する集合に属する複数の端末Cの操作対象情報との比較結果に基づき、その集合おける特定端末の特異な操作対象情報を特異操作対象情報として判定する。 - 特許庁

例文

OBJECT INFORMATION DISPLAY DEVICE AND METHOD例文帳に追加

オブジェクト情報表示装置およびオブジェクト情報表示方法 - 特許庁


例文

OBJECT-PACKING METHOD AND FLAT INFORMATION RECORDING MEDIUM FOR STORING OBJECT INFORMATION例文帳に追加

物品梱包方法および物品情報記憶用板状情報記録媒体 - 特許庁

Information about an object to be identified is accumulated in an identification object information database 104, and an identification object designating section 103 designates the identification object information from the identification object information database 104.例文帳に追加

識別対象情報データベース104には識別すべき対象の情報が蓄積され、識別対象指定部103は、この識別対象情報データベース104から識別対象情報を指定する。 - 特許庁

A plotting output portion 36 sequentially plots images corresponding to divided printing object information on a plurality of pieces of divided printing object information based on printing object information and outputs the plotted image to a video memory 22.例文帳に追加

描画出力部36は、印刷対象情報に基づく複数の分割印刷対象情報それぞれについて、順次、分割印刷対象情報に応じた画像を描画して、描画した画像を、ビデオメモリ22に出力する。 - 特許庁

When the image with an error in the object information is found among images retrieved based on the object information (a step S5), a user corrects the object information of the image to predetermined information (a step S8).例文帳に追加

被写体情報に基づいて検索された画像の中に、被写体情報に誤りがある画像を発見した場合に(ステップS5)、ユーザはその画像の被写体情報を所定の情報に修正する(ステップS8)。 - 特許庁

例文

In setting the object information, both of the object information detected in the latest object detection processing and the predicted object information are made to be determined.例文帳に追加

そして、物体情報の設定は直近の物体検出処理において検出される物体情報と、前記予測物体情報とのいずれも判定対象とする。 - 特許庁

例文

A CPU 204 updates the object information stored by the storage medium 203 based on a result of comparison between the object information received by the communication interface 205 and the object information stored by the storage medium 203.例文帳に追加

CPU204は、通信インタフェース205が受信したオブジェクト情報と、記憶媒体203が記憶するオブジェクト情報とを比較した結果に基づいて、記憶媒体203が記憶するオブジェクト情報の更新を行う。 - 特許庁

When the object information is linked to other object information, information indicating it is stored; and a relevance ratio output means calculates the relevance ratio among the object information pieces included in each category based on the link information.例文帳に追加

また、対象情報が他の対象情報とリンクしている時には、それを示す情報を記憶し、前記関連度出力手段は、該リンク情報に基づいて各カテゴリに含まれる対象情報同士の関連度を算出する。 - 特許庁

As regards the category in which at least the reference number of the neighboring object information is not included, and the enlargement object information is included, the image based on the enlargement object information is displayed.例文帳に追加

近傍対象情報が基準数以上だけ含まれず、拡大対象情報が含まれるカテゴリーについては、拡大対象情報に基づく画像を表示する。 - 特許庁

A signature adding part 116 transmits the signature object information to an IC card 2 and adds signature information for the signature object information, received from the IC card 2, to the signature object information.例文帳に追加

署名付加部116は署名対象情報をICカード2へ送信し、ICカード2から受信した、署名対象情報に対する署名情報を署名対象情報に付加する。 - 特許庁

The obtained object information is input to an authentication object information processing portion 40 via a calculation control unit 30, and an individual and article, etc. are authenticated by an object information authentication portion 41.例文帳に追加

取得された対象情報は、演算制御部30を介して認証対象情報処理部40に入力され、対象情報認証部41によって個人、物品等が認証される。 - 特許庁

To provide an object information acquisition apparatus, an object information acquisition method, and an object information acquisition program capable of acquiring information of a photographed object so as to be capable of effectively utilizing the information.例文帳に追加

撮影した被写体の情報を取得して有効に活用することができる被写体情報取得装置、被写体情報取得方法及び被写体情報取得用プログラムを提供する。 - 特許庁

A display object information acquisition part 11 receives information of the identifier from the reading part 10, and accesses a display object information storage part 12 based on this to fetch display object information.例文帳に追加

表示対象情報取得部11は、識別子読取部10から識別子の情報を受取り、これに基づいて表示対象情報記憶部12をアクセスして表示対象情報を取り出す。 - 特許庁

As regards the category in which at least the prescribed reference number of neighboring object information as the specific object information including the spot of the spot information is included in the neighboring range including the reference spot, an image based on enlargement object information as the specific object information excluding the spot in the neighboring range is not displayed, and an image based on the neighboring object information is displayed.例文帳に追加

基準地点を含む近傍範囲内に地点情報の地点が含まれる特定対象情報である近傍対象情報が、所定の基準数以上、含まれるカテゴリーについては、近傍範囲内に地点が含まれない特定対象情報である拡大対象情報に基づく画像を表示せず、近傍対象情報に基づく画像を表示する。 - 特許庁

This document editing device is provided with a protection object list including projection object information designation defined by regular expressions and a protection object information extraction means 130 for retrieving protection object information corresponding to the protection object information designation included in an original text by referring to the protection object list, and for generating a disclosed text with encrypted information instead of the detected protection object information.例文帳に追加

正規表現により定義した保護対象情報指定を含む保護対象リストと、保護対象リストを参照して、原文に含まれる保護対象情報指定に一致する保護対象情報を検索し、検出した保護対象情報を暗号化情報に置き換えた公開文を生成する保護対象情報抽出手段とを有する。 - 特許庁

A print data processing part 11 performs drawing processing of print data to generate image information, an image information analysis means 16 analyzes object information about an object inside the image information, and an object information extraction part 17 extracts the object information from the image information and displays the object information in a display device 9 when display of the object information is requested.例文帳に追加

印刷データ処理部11は印刷データを描画処理して画像情報を生成し、画像情報解析手段16は画像情報内のオブジェクトに関するオブジェクト情報を解析し、オブジェクト情報抽出部17はオブジェクト情報を画像情報から抽出し、オブジェクト情報の表示が要求されると、オブジェクト情報を表示装置9に表示する。 - 特許庁

To provide a device and a system by which change of object information on one platform is instantaneously reflected on object information expressed on the other platform when the same piece of object information is expressed on different platforms.例文帳に追加

異なるプラットフォーム上で同一のオブジェクト情報を表現する場合において、一方のオブジェクト情報の変更が他方のプラットフォーム上に表現されるオブジェクト情報に即時に反映される装置、及びシステムを提供すること。 - 特許庁

The administration device 10 newly acquires the M1 type of object information from the multifunctional machine 60 by making a request to the multifunctional machine 60 for the M1 type of object information that can be acquired from the multifunctional machine 60, without sequentially making requests to the multifunctional machine 60 for the N1 type of object information.例文帳に追加

管理装置10は、その後、N1種類のオブジェクト情報を多機能機60に順次要求せずに、多機能機60から取得可能なM1種類のオブジェクト情報を多機能機60に要求し、M1種類のオブジェクト情報を多機能機60から新たに取得する。 - 特許庁

When reference to object information relating to setting for performing various operations is instructed, a reference device 11 acquires object information from a reference object device 13 and transmits the object information to an information transfer device 12 authenticated.例文帳に追加

参照装置11は、各種の動作を行うための設定に関係する対象情報の参照が指示された場合、参照対象装置13から対象情報を取得して、正当であると認証された情報移転装置12に送信する。 - 特許庁

Processing object information being unclear in a part of the element information is stored in a processing object information storage part 10g, and a dependence structure analyzing part 10h outputs analytical result information indicating its analytical result by analyzing the dependence structure of the processing object information by using the above-mentioned dependence structure information.例文帳に追加

そして、処理対象情報格納部10gに要素情報の一部が不明である処理対象情報を格納し、依存構造解析部10hが、上述の依存構造情報を用いて処理対象情報の依存構造を解析し、その解析結果を示す解析結果情報を出力する。 - 特許庁

When performing storage control to make a second storage means store the information relating to storage object information which is stored in a first storage section by a storage control section 30, a judgement section 32 judges which of the storage object information and alternative information whose size is smaller than the storage object information is to be stored.例文帳に追加

判断部32は、記憶制御部30によって第1の記憶部に記憶されている記憶対象情報に関する情報を第2の記憶手段に記憶させるよう記憶制御する場合、記憶対象情報と、記憶対象情報よりサイズが小さな代替情報とのどちらを記憶させるのかを判断する。 - 特許庁

The image processing device detects a likelihood with respect to an object area to be detected which is specified with the tentative object information included in the integrated object information, and when the likelihood meets the standard, second object detection means detects the object as a specified kind of object and generates object information having been specified.例文帳に追加

画像処理装置は、統合物体情報に含まれる暫定の物体情報によって指定される検出対象の物体領域について尤度を検出し、尤度が基準を満たす場合は、第2物体検出手段で指定した種類の物体として検出し特定済の物体情報を生成する。 - 特許庁

A selection unit 169 sets a priority for the objects indicated by the extracted inspection candidate object information, and selects, as inspection object information, the inspection candidate object information for objects falling within a range not exceeding a threshold in the order of priority.例文帳に追加

選択部169は、抽出された各検査候補オブジェクト情報が示すオブジェクトに優先度を設定し、優先度の順に閾値を超えない範囲に収まるオブジェクトの検査候補オブジェクト情報を、検査オブジェクト情報として選択する。 - 特許庁

A list of the classification object information which is a classification object is displayed at an information display device 14, and when a user selects the classification object information from the list by an information selecting device 12, the selected classification object information is displayed at the information display device 14.例文帳に追加

分類対象とされる分類対象情報の一覧が情報表示装置14に表示され、ユーザが情報選択デバイス12により上記一覧から分類対象情報を選択すると、選択された分類対象情報が情報表示装置14に表示される。 - 特許庁

When a retrieval is carried out, only the retrieval-object information section is decoded, and a computational complexity required for a decoding processing in the case of the retrieval is reduced by the decoding only of the retrieval-object information section allocating the cipher key having the value of the information higher than the retrieval-object information section and having the long key length.例文帳に追加

検索の実施時にはこの検索対象情報部のみを復号し、検索対象情報部よりも情報の価値が高く、長い鍵長を持つ暗号鍵が割り当てられた検索対象情報部のみの復号により、検索時の復号処理に要する計算量を削減する。 - 特許庁

Thereafter, display object information inside an operation image is acquired by a display object information acquisition part 23, similarity between the operation target information and the display object information is calculated by a similarity calculation part 24, and control to execution processing of the reserved operation is performed based on the similarity by a control part 25.例文帳に追加

その後、表示物情報取得部23により操作画像中の表示物情報が取得され、類似度算出部24により操作対象情報と表示物情報の類似度が算出され、制御部25により類似度に基づき保留した操作の実行処理に対する制御が行われる。 - 特許庁

The plotting application processing part 11 divides data into coordinate conversion information and plotting object information to plot an image, respectively generates the coordinate conversion information and the plotting object information with independent information generating means, and the graphics library 12 stores and manages the coordinate conversion information and the plotting object information.例文帳に追加

描画アプリケーション処理部11は、画像を描画するためデータを座標変換情報と描画物体情報とに分離して、それぞれを独自の情報生成手段により生成し、グラフィックスライブラリ12は、これらを蓄積、管理する。 - 特許庁

To transmit transmission object information as sound through an input-output via interface of existing audio equipment that handles sound and to reproduce the transmission object information on the basis of the sound received by an information decoding device by using an information encoding device for converting transmission object information into sound.例文帳に追加

伝達対象情報を音声に変換する情報符号化装置を用いることにより、既存の音声を扱う音響機器の入出カインターフェースを介して、伝達対象情報を音声として伝達し、情報復号装置により受信した音声に基づいて伝達対象情報を再生する。 - 特許庁

Doing a 'make' after this will rebuild ico with the new object information. SeeAlso例文帳に追加

この後に 'make' を実行すると、新しいオブジェクト情報を持つ ico が再構築される。 - XFree86

The layout 302 defines how to display the conference aiding object information as an icon.例文帳に追加

レイアウト302は、会議支援オブジェクト情報がアイコンとしていかに表示されるかを定義する。 - 特許庁

Thus, the object information necessary for a control system can be preferentially stored.例文帳に追加

これにより、制御システムに必要となる物体情報を優先的に格納することができる。 - 特許庁

MPEG-4 OBJECT INFORMATION MANAGEMENT METHOD IN MPEG-2 TRANSMISSION STREAM例文帳に追加

MPEG−2伝送ストリームにおけるMPEG−4オブジェクト情報管理方法 - 特許庁

To prevent erroneous detection in object information resulting from scanning angle or noise.例文帳に追加

走査角や雑音に起因する誤った対象物情報の検出を防止すること。 - 特許庁

To safely and surely attach an electronic stamp to electronic information as attachment object information.例文帳に追加

電子印紙を、付与対象情報としての電子情報に安全確実に貼付することができるようにする。 - 特許庁

OBJECT INFORMATION SENSING DEVICE, POINTING DEVICE, AND INTERFACE DEVICE例文帳に追加

物体情報センシング装置、ポインティングデバイス、およびインターフェース装置 - 特許庁

NAVIGATION DEVICE, RETRIEVAL OBJECT INFORMATION GENERATING DEVICE, AND PROGRAM FOR NAVIGATION例文帳に追加

ナビゲーション装置、検索対象情報生成装置、及びナビゲーション用プログラム - 特許庁

A text chart discrimination means 2 classifics the contents of analysis object information 1 into a text and a chart.例文帳に追加

テキスト図表判別手段2は、解析対象情報1の内容をテキストと図表とに分類する。 - 特許庁

A measuring instrument 23 reads authentication object information from an optical mark hologram 7.例文帳に追加

測定装置23で光学マークホログラム7から認証対象情報を読取る。 - 特許庁

OBJECT INFORMATION ACQUIRING DEVICE, OBJECT AUTHENTICATION DEVICES, AND CONTROL METHOD THEREOF例文帳に追加

対象物情報取得装置、対象物認証装置、及びそれらの制御方法 - 特許庁

To provide a print easy to watch in the case of printing propaganda advertisement information in addition to print object information.例文帳に追加

プリント対象情報の他に宣伝広告情報をプリントする際に、見やすいプリントを得る。 - 特許庁

In the object information display member for photographing, which is used for displaying information on the object in photographing, a contour groove surrounding the object information along the contour of the object information on a photographing face in which the object information is displayed is formed.例文帳に追加

撮影において被写体に関する情報を表示するために使用される撮影用の被写体情報表示部材であって、当該被写体情報表示部材における、被写体情報が表示された撮影面には、当該被写体情報の輪郭に沿って、これを取り囲む輪郭溝が形成されている被写体情報表示部材とする。 - 特許庁

DEVICE FOR PROCESSING OBJECT INFORMATION, IMAGE PROCESSING SYSTEM, GAME DEVICE, AND IMAGE PROCESSING METHOD例文帳に追加

物体情報処理装置、画像処理システム、ゲーム装置および画像処理方法 - 特許庁

Furthermore, object information corresponding to the object designated by the cursor is acquired and presented.例文帳に追加

またカーソルによって指定されたオブジェクトに対応するオブジェクト情報を取得して提示する。 - 特許庁

To quickly correct object information added as meta-information of an image.例文帳に追加

画像のメタ情報として付加された被写体情報の修正を迅速に行う。 - 特許庁

The information processor 1 receives and displays the transmitted purchase object information.例文帳に追加

情報処理装置1は、その送信された購入対象情報を受信して表示する。 - 特許庁

例文

To display object information relevant to a desired object in a user intended area.例文帳に追加

所望の対象に関連した対象情報をユーザが意図した領域に表示させることを可能にする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS