1016万例文収録!

「"paper treatment"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "paper treatment"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"paper treatment"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 40



例文

PAPER TREATMENT APPARATUS例文帳に追加

用紙処理装置 - 特許庁

WASTE PAPER TREATMENT METHOD例文帳に追加

古紙処理方法 - 特許庁

WASTE PAPER TREATMENT APPARATUS例文帳に追加

古紙処理装置 - 特許庁

TISSUE PAPER TREATMENT AGENT例文帳に追加

薄葉紙処理剤 - 特許庁

例文

PAPER TREATMENT DEVICE例文帳に追加

用紙処理装置 - 特許庁


例文

PAPER TREATMENT DEVICE, PAPER TREATMENT SYSTEM, AND PAPER TREATMENT METHOD例文帳に追加

用紙処理装置および用紙処理システム並びに用紙処理方法 - 特許庁

WEB PAPER TREATMENT DEVICE例文帳に追加

巻取紙処理装置 - 特許庁

PAPER TREATMENT APPARATUS例文帳に追加

紙葉類処理装置 - 特許庁

PAPER TREATMENT APPARATUS WITH AIR CLEANER例文帳に追加

空気清浄機付き紙処理装置 - 特許庁

例文

PUNCHING DEVICE AND PAPER TREATMENT DEVICE例文帳に追加

穿孔装置及び用紙処理装置 - 特許庁

例文

PAPER STACKING MECHANISM AND PAPER TREATMENT DEVICE例文帳に追加

用紙積載機構及び用紙処理装置 - 特許庁

CONVEYING SPEED SWITCHING DEVICE AND PAPER TREATMENT DEVICE例文帳に追加

搬送速度切替装置及び紙葉類処理装置 - 特許庁

PAPER PUNCHING DEVICE AND PAPER TREATMENT DEVICE例文帳に追加

用紙穿孔装置及び用紙処理装置 - 特許庁

PAPER DIRECTION CONVERSION DEVICE AND PAPER TREATMENT SYSTEM例文帳に追加

用紙方向変換装置および用紙処理システム - 特許庁

PAPER TREATMENT AND METHOD FOR TREATING PAPER例文帳に追加

紙類処理剤及び紙類の処理方法 - 特許庁

PAPER PERFORATION DEVICE, PAPER TREATMENT DEVICE AND IMAGE FORMATION DEVICE例文帳に追加

用紙穿孔装置、用紙処理装置および画像形成装置 - 特許庁

PAPER TREATMENT DEVICE AND IMAGE FORMING SYSTEM例文帳に追加

用紙処理装置及び画像形成システム - 特許庁

PAPER CARRYING DEVICE, PAPER TREATMENT DEVICE, AND IMAGE FORMING DEVICE例文帳に追加

用紙搬送装置、用紙処理装置、及び画像形成装置 - 特許庁

CONTINUOUS PAPER TREATMENT DEVICE AND OPERATION CONTROL METHOD例文帳に追加

連続用紙処理装置および運転制御方法 - 特許庁

PAPER STACKING DEVICE, PAPER TREATMENT DEVICE, AND IMAGE FORMING SYSTEM例文帳に追加

用紙集積装置、用紙処理装置及び画像形成システム - 特許庁

The composition for wiping paper treatment is compounded with a specific polyorganosiloxane having an amide polyether group.例文帳に追加

所定のアミドポリエーテル基含有ポリオルガノシロキサンを拭取り紙処理用組成物に配合する。 - 特許庁

The discharge part 60 for discharging shreds from a paper treatment apparatus has a discharge guide 61.例文帳に追加

紙処理装置から細断片を排出する排出部60は、排出ガイド61を備える。 - 特許庁

To provide a paper treatment device being stably operated by preventing inconvenience at a paper delivery part caused by the difference of a staple mode.例文帳に追加

ステープルモードの違いにより、発生する排紙部での不具合を防止して、安定して作動する用紙処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a waste paper treatment apparatus to take a sure action in the case of water leakage by detecting the water leakage.例文帳に追加

漏水を検知することで、漏水が発生した際に的確に処置を行なうことができる古紙処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a paper treatment device, with which the bindingly treating work of a binding part can be performed highly accurately by a simple constitution.例文帳に追加

綴じ部品の綴じ処理作業を、単純な構成により、高い精度で行うことを可能とする用紙処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a tissue paper treatment agent giving tissue paper good in skin touch including smoothness, moist feeling and softness, and also good in liquid stability.例文帳に追加

滑らかさ、しっとり感、柔らかさ等の肌触り(風合い)が良好な薄葉紙が得られ、かつ液安定性が良好な薄葉紙処理剤を提供する。 - 特許庁

To provide an ink-jet printer which can curtail a time for raising the temperature of drying air without declining a paper treatment capacity.例文帳に追加

ペーパーの処理能力を低下させることなく、乾燥風の昇温時間を短縮することができるインクジェットプリンタを提供する。 - 特許庁

To provide a waste paper treatment method capable of efficiently converting waste paper into suger and recovering the sugar without leaking secret information described on the waste paper.例文帳に追加

古紙に記載の機密情報を漏洩することなく、効率的に、古紙の糖化および糖の回収を行うことができる古紙処理方法を提供することである。 - 特許庁

To provide a conveying speed switching device and a paper treatment device capable of switching a conveying speed switching means for switching a high speed drive means and a low speed drive means when the two key switches are turned ON.例文帳に追加

高速駆動手段と低速駆動手段を切り替える搬送速度切替手段を、2個のキースイッチが共にオンのときに切り替わるようにした搬送速度切替装置及び紙葉類処理装置。 - 特許庁

Paper treatment is applied to the liquid material, and by separating a liquid part and a solid part of the liquid material and accumulating the solid part, the sheet (corresponding to the gas diffusion material), in which the conductive material and the pulp material are the main components, is formed.例文帳に追加

液状物に対して抄紙処理を行ない、液状物の液分と固形分とを分離して固形分を集積させることにより、導電物質およびパルプ材を主要成分とするシート(ガス拡散素材に相当)を形成する。 - 特許庁

To provide an after-treatment device useful for paper treatment separately from an image forming device, and to provide an image forming system having this after-treatment device.例文帳に追加

画像形成装置から独立した紙処理を行うことができる使用価値の高い後処理装置及び後処理装置を持った画像形成システムを提供する。 - 特許庁

To provide a treatment method for a sensitive material, using a bleaching fixing concentrated composition for preventing precipitate in a supply tank and suppressing the occurrence of fogging in color paper treatment.例文帳に追加

補充タンクでの沈殿物を防止し、カラーペーパー処理での未露光部のカブリ発生を抑制できる、ワンパート構成の漂白定着濃縮組成物を用いた感光材料の処理方法を提供する。 - 特許庁

The tissue paper treatment agent comprises (A) an ester-type quaternary ammonium salt, (B) an ester of a 8-22C fatty acid and a polyethylene oxide addition sorbitan and (C) a polyhydric alcohol in the mass ratio A/B of 0.1-19.0.例文帳に追加

(A)エステル型第4級アンモニウム塩、(B)炭素数8以上22以下の脂肪酸と、ポリエチレンオキシド付加ソルビタンのエステル、及び(C)多価アルコールを含有し、(A)/(B)で表される前記(A)成分と(B)成分の質量比が0.1〜19.0であることを特徴とする薄葉紙処理剤。 - 特許庁

To provide a composition for wiping paper treatment, capable of imparting a wiping paper such as tissue paper and toilet paper with excellent feeling with respect to softness, smoothness, or the like, without causing discoloration of the wiping paper and lowering of water-absorption.例文帳に追加

ティッシュペーパー、トイレットペーパー等の拭取り紙に柔軟性、平滑性等の点で優れた風合いを付与することが可能であり、拭取り紙を変色させず、また、吸水性を阻害することのない拭取り紙処理用組成物を提供すること。 - 特許庁

This waste paper treatment method has a contact process bringing enzyme-containing liquid into contact with waste paper charged into a storing chamber, and sugar is recovered during the reaction of the waste paper with enzyme or after the completion of the reaction, by carrying the storing chamber to a sugar recovering facility, or without carrying it.例文帳に追加

貯蔵室内に投入された古紙に酵素含有液を接触させる接触工程を有し、古紙と酵素との反応進行中または反応完了後に、貯蔵室を糖回収施設に輸送し/又は輸送すること無しに、糖を回収することを特徴とする古紙処理方法である。 - 特許庁

To obtain an aqueous emulsion composition of a thermal crosslinking synthetic resin, which does not release formaldehyde, has thermal crosslinking property and is useful as a paper treatment agent for providing water resistance and a fiber treatment agent for providing softness and a paper or fiber treatment agent.例文帳に追加

ホルムアルデヒドを放出せず、熱架橋性を有し、耐水性を付与する紙処理剤及び柔軟性を付与する繊維処理剤として使用できる熱架橋型合成樹脂水性エマルジョン組成物、および紙又は繊維処理剤の提供すること。 - 特許庁

The waste paper treatment apparatus to prepare recycled paper by using waste paper as a recycling raw material includes a receiving pan 71 holding the waste paper treating apparatus as a whole and receiving water leaked from the waste paper treating apparatus, a drain outlet 72 formed on the receiving pan 71, and a water leakage sensor 73 to detect leaked water flowing outside through the drain outlet 72.例文帳に追加

古紙を再生原料として再生紙を調製する古紙処理装置において、古紙処理装置の全体を載置し、古紙処理装置から漏出する漏水を受け止める受け皿71と、受け皿71に設けた排水口72と、排水口72を通して外部へ流れ出る漏水を検知する漏水センサ73を備える。 - 特許庁

Tissue paper is treated with a tissue paper treatment agent comprising (A) at least one or more selected from lanolin alkylene oxide adduct and castor oil alkylene oxide adduct, (B) polyhydric alcohol, and (C) a surfactant (in this case, the compound corresponding to the component (A) is eliminated).例文帳に追加

本発明は、(A)ラノリンのアルキレンオキシド付加物、およびひまし油のアルキレンオキシド付加物からなる群から選ばれる1種以上の化合物と、(B)多価アルコールと、(C)界面活性剤[但し、(A)成分に該当する化合物を除く]を含有することを特徴とする薄葉紙処理剤を用いた薄葉紙の提供を目的とする。 - 特許庁

The paper treatment preferably contains the sulfosuccinic acid diester salt having such R_1O and R_2O in general formula (1) as satisfying that they are each an 12-24C alcohol residue or an ethylene oxide-added alcohol residue formed by adding 1-20 mol of ethylene oxide in average to a mol of a 12-24C alcohol residue.例文帳に追加

本発明の紙類処理剤は、式(1)におけるR_1O、R_2Oが、炭素数12〜24のアルコール残基、炭素数12〜24のアルコールにエチレンオキシドが平均1〜20モル付加重合してなる、アルコールのエチレンオキシド付加体残基のいずれかであるスルホコハク酸ジエステル塩を含有するものが好ましい。 - 特許庁

例文

To provide a reject tray and a paper treatment device capable of storing papers not suitable for issue and preventing occurrence of jam (defective storage) caused by the collision of succeeding papers with rear edges of stored papers by stopping the papers so that the position of the rear edges of all the reject papers stored in the tray is optimized.例文帳に追加

発行に適さない紙葉類を収容可能なリジェクトトレイであって、トレイ内に収容される全てのリジェクト紙葉類の後端縁の位置が最適位置となるように停止させることにより、後続紙葉類が既収容紙葉類の後端縁に衝突してジャム(収容不良)を発生することを防止できるリジェクトトレイ及び紙葉類処理装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS