1016万例文収録!

「"round-about"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "round-about"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"round-about"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 30



例文

the houses round about 例文帳に追加

近所にある家. - 研究社 新英和中辞典

Round about a throne, where sitting 例文帳に追加

その王座には - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

dance round about a pole 例文帳に追加

ポールの周りを踊る. - 研究社 新英和中辞典

turn round about 例文帳に追加

くるりと背を向ける. - 研究社 新英和中辞典

例文

A creeper was entwined (a)round [about] the pillar. 例文帳に追加

柱にはつる草が巻きついていた. - 研究社 新英和中辞典


例文

Sunset is round about five.例文帳に追加

日没は5時ぐらいですよ。 - Tatoeba例文

It will cost round about 100 dollars.例文帳に追加

それは100ドルぐらいかかるだろう - Eゲイト英和辞典

He will come back round about 10 o'clock. 例文帳に追加

彼はおよそ 10 時ごろに戻ってくるだろう. - 研究社 新英和中辞典

A lot of my friends live round about here. 例文帳に追加

私の友人はたくさんこのあたりに住んでいる. - 研究社 新英和中辞典

例文

It happened round about the time of [just before or after] the Great Earthquake of 1923. 例文帳に追加

それはちょうど震災前後の出来事だった. - 研究社 新和英中辞典

例文

They came round about.例文帳に追加

彼らはぐるっと回り道をしてやってきた。 - Tatoeba例文

His parents live somewhere round about.例文帳に追加

彼の両親はどこかこのあたりに住んでいる - Eゲイト英和辞典

They came round about. 例文帳に追加

彼らはぐるっと回り道をしてやってきた。 - Tanaka Corpus

And, round about his home, the glory 例文帳に追加

かくて、かつては彼の住居(すまい)をめぐりて - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

after the goddess of the sea, who is worshipped on the islands round about. 例文帳に追加

その名は、この近くの島々に祭ってある、海の女神から取られたものだ。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

during which Kiouni, after quenching his thirst at a neighboring spring, set to devouring the branches and shrubs round about him. 例文帳に追加

キウニは近くの泉でのどの渇きをいやし、まわりにある枝や灌木をむさぼりはじめた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

The country round about is rich in gold and silver, and more than fifty thousand inhabitants are already settled there. 例文帳に追加

コロラド州は金や銀が豊富に産出しており、人口はすでに5万人を超えていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

It is said that this incident caused Kokujin-shu (local samurais) to distrust Harunobu, and in a round about way, delayed the subdual of Shinano Province. 例文帳に追加

この事件が信濃国の国人衆に晴信への不信感を植え付け、信濃平定を大きく遅らせる遠因となったと言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To inform accurately a user of a car entering a round-about of a road of a target outlet of the user without adding a special hardware.例文帳に追加

特別なハードウエアを追加することなく、ラウンドアバウトに進入した車のユーザに対してユーザの目的の出口の道路を正確に報知する。 - 特許庁

Link expansion areas 41, 42, 43 shown in (b) are set at first in the road of link structure shown in (a) constituting the round-about.例文帳に追加

ラウンドアバウトを構成する(a)のリンク構造の道路に対して、初めに(b)のリンク拡大領域41、42および43を設定する。 - 特許庁

To provide an on-vehicle map display capable of displaying a map with a road shape of a round-about displayed correctly.例文帳に追加

ラウンドアバウトの道路形状を正しく表した地図を表示することができる車載地図表示装置を提供する。 - 特許庁

A calendar paper sheet 1 is made a round about a supporting portion 2 by taking up a future portion 3 and a past portion 4 respectively with a rotary shaft 5 and a rotary shaft 6.例文帳に追加

カレンダー紙1を支持部分2で往復させ、未来部分3と過去部分4をそれぞれ回転軸5と回転軸6で巻き取る。 - 特許庁

Round about this tree Ulysses built the chamber, and finished it with close-set stones, and roofed it over, and made close-fastening doors. 例文帳に追加

この木のまわりに部屋を作り、目の詰んだ石で仕上げ、そのうえに屋根をふき、きちんと閉まる扉をつけた。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

There will be a guttering round about it because of the irregularity of the stream of air and the badness of the cup which is formed thereby. 例文帳に追加

まわりには、きたならしくドボドボとロウがあふれます。それは空気の流れが一様ではなくて、だからできるくぼみの形もまずくなるせいなんです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

It is not in the candle; and it is not in the air round about the candle which is necessary for its combustion. 例文帳に追加

ロウソクの中にはありません。そして燃焼のために必要な、まわりの空気の中にあるわけでもないんです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

To provide a supporting structure of a power unit capable of effectively exhibiting a vibration-proofing effect on an idling vibration and the like, while demonstrating a vibration-proofing effect valid for the sway-round-about vibration of the power unit.例文帳に追加

アイドリング振動等に対する防振効果を有効に発揮しつつ、パワーユニットの振れ回り振動に対しても有効な防振効果を発揮することの出来る、新規な構造のパワーユニットの支持構造を提供すること。 - 特許庁

You may say that the charcoal is actually dissolving in the air round about; and if that were perfectly pure charcoal, which we can easily prepare, there would be no residue whatever. 例文帳に追加

この炭素は、まわりの空気に溶けていってるんだ、といってもいいかもしれません。そしてこれが完全に純粋な炭なら――すぐにつくれますが――燃えかすなどは一切残りません。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

This nitrogen in its ordinary state is an inactive element; no action short of the most intense electric force, and then in the most infinitely small degree, can cause the nitrogen to combine directly with the other element of the atmosphere, or with other things round about it; it is a perfectly indifferent, and therefore to say, a safe substance. 例文帳に追加

この窒素は、ふつうの状態では不活性です、最強の電気力でも使わないと、窒素は大気中のほかの元素や、その他まわりにある元素と直接結びついたりしません。これはまったく不活性で、つまりは安全な物質だと言っていいでしょう。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

The next guide intersection is determined as an annular intersection, and the annular intersection 25 patternized with an advancing shape in the annular intersection is displayed, when specified road classification information of indicating a road corresponding to a round-about or a rotary is recorded in a map data, as to the next guide intersection next to the objective guide intersection.例文帳に追加

そして、対象誘導交差点の次の誘導交差点について、ラウンドアバウトやロータリーに該当する道路であることを示す特定の道路種別情報が地図データにおいて記録されている場合は、次の誘導交差点が環状交差点であると判定し、その環状交差点における進路形状を図案化した環状交差点マーク25を表示する。 - 特許庁

例文

As such, EPAs/FTAs function to curb round-about trade by third countries (attempts to receive preferred tariff rates applied to member countries of an EPA/FTA by trading en route to any such member country), by stipulating country-of-origin rules, aiming to verify whether or not traded products are original to their member countries. Pursuant to these rules, only products originated in member countries can receive the preferred tariff rates of any given EPA/FTA.例文帳に追加

そのため、EPA /FTAでは、第三国による迂回貿易(協定締約国経由で輸出入することにより、協定特恵税率の適用を受けようとする等)を防止する目的から、協定締約国の「原産品」であるか否かを判定するためのルールである原産地規則を規定し、原産品についてのみ協定特恵税率を適用することとしている。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS