1016万例文収録!

「"time-division duplex"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "time-division duplex"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"time-division duplex"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 75



例文

TIME DIVISION DUPLEX SYNCHRONIZATION例文帳に追加

時分割二重同期 - 特許庁

CHANNEL ESTIMATION AND CALCULATION FOR TIME-DIVISION DUPLEX COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

時分割二重通信システム用のチャネル推算 - 特許庁

ALTERNATE FREQUENCY TIME DIVISION DUPLEX COMMUNICATION METHOD例文帳に追加

交互周波数時分割のデュプレックス通信方法 - 特許庁

SUB-CHANNEL FOR RANDOM ACCESS CHANNEL IN TIME DIVISION DUPLEX例文帳に追加

時分割複信におけるランダムアクセスチャネル用のサブチャネル - 特許庁

例文

DYNAMIC LINK ADAPTATION FOR TIME DIVISION DUPLEX (TDD)例文帳に追加

時分割複信方式(TDD)のための動的リンクアダプテーション - 特許庁


例文

WIRELESS APPARATUS AND DISTORTION COMPENSATION METHOD USED ON TIME DIVISION DUPLEX SYSTEM例文帳に追加

時分割双方向伝送方式の無線装置および歪補償方法 - 特許庁

To provide a time division duplex repeater for use in a CDMA system.例文帳に追加

CDMAシステムで使用するための時分割デュプレックス中継器 - 特許庁

TIME DIVISION DUPLEX REPEATER FOR USE IN CDMA SYSTEM例文帳に追加

CDMAシステムで使用するための時分割デュプレックス中継器 - 特許庁

DEVICE, METHOD, AND TERMINAL DEVICE FOR PERFORMING SYNCHRONIZATION DETECTION IN TIME DIVISION DUPLEX SYSTEM例文帳に追加

時分割デュプレックスシステムにおいて同期検出を行う装置、方法及び端末装置 - 特許庁

例文

CELL SEARCH SYSTEM FOR MOBILE STATION IN TIME DIVISION DUPLEX SYSTEM AND METHOD FOR THE SAME例文帳に追加

時分割デュプレックスシステムにおける移動局のセル探索システム及びその方法 - 特許庁

例文

METHOD AND APPARATUS FOR TRANSMITTING DATA IN TIME DIVISION DUPLEX SYSTEM例文帳に追加

時分割デュプレックスシステムにおいてデータを送信するための方法および装置 - 特許庁

METHOD FOR DISPLAYING SET OF CODES BELONGING TO BASE STATION IN TIME DIVISION DUPLEX (TDD) COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

時分割複信(TDD)通信システムの基地局の所属符号群を表示する方法 - 特許庁

INTERFERENCE REDUCTION IN TIME DIVISION DUPLEX COMMUNICATION SYSTEM USING CODE-DIVISION MULTIPLE ACCESS例文帳に追加

符号分割多元接続を使用する時分割複信システムにおける干渉低減 - 特許庁

To provide an alternate frequency time division duplex communication method of an adaptive MIMO system.例文帳に追加

適応MIMOシステムの交互周波数時分割のデュプレックス通信方法を提供する。 - 特許庁

To improve the bit rate of data transmission in a time division duplex TDD system and its flexibility.例文帳に追加

TDD方式におけるデータ伝送のビットレート及び柔軟性を改善する。 - 特許庁

A header slot 10 consists of a time slot, based on the time division duplex system.例文帳に追加

ヘッダスロット10は、時分割デュープレックス方式に基づいた1つのタイムスロットのみからなる。 - 特許庁

METHOD FOR DISPLAYING GROUP OF CODES BELONGING TO BASE STATION IN TIME DIVISION DUPLEX (TDD) COMMUNICATIONS SYSTEM例文帳に追加

時分割複信(TDD)通信システムの基地局の所属符号群を表示する方法 - 特許庁

A time-division-duplex (TDD) direction cellular communication system (100) is arranged so as to support up and down link communications allocated to a unicast time division duplex (TDD) direction communication using a reuse pattern of a single cell identifier.例文帳に追加

時分割双方向(TDD)セルラ通信システム(100)は、単一セル識別子の再利用パターンを使用するユニキャスト時分割双方向(TDD)通信に割り当てられた上りリンク及び下りリンク通信をサポートするように構成される。 - 特許庁

In the unpaired band (TDD - Time Division Duplex) the UMTS system adopts the radio access technique proposed formerly by the TD-CDMA group. 例文帳に追加

対でない帯域(TDD:時分割二重通信)においては、UMTSシステムは以前TD-CDMAグループから提案されたラジオアクセス技術を採用する。 - コンピューター用語辞典

This patent discloses an invention that mitigates time delay problems that limit the use of DAAs in Time Division Duplex (TDD) environments. 例文帳に追加

この特許は,時分割二重通信(TDD)環境におけるDAAの使用を制限する時間遅延問題を緩和する発明を公開している. - コンピューター用語辞典

SYSTEM AND METHOD FOR PERFORMING SOFT HANDOFF BETWEEN FREQUENCY DIVISION DUPLEX AND TIME DIVISION DUPLEX COMMUNICATION SYSTEMS例文帳に追加

周波数分割二重および時間分割二重通信システム間のソフトハンドオフを実行するためのシステムおよび方法 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR IMPROVING CARRIER AGGREGATION (CA) BETWEEN BANDS IN TIME-DIVISION DUPLEX (TDD) MODE例文帳に追加

時分割多重(TDD)モードにおけるバンド間キャリアアグリゲーション(CA)を改善する方法及び装置 - 特許庁

This method may be applicable to high-speed downlink packet access in time division duplex, frequency division duplex, or other modes of transmission.例文帳に追加

この方法は、時分割複信、周波数分割複信、または他の伝送のモードでの高速なダウンリンクのパケットアクセスに適用可能である。 - 特許庁

METHOD OF TRANSMITTING SYNCHRONIZATION SIGNAL DURING SYNCHRONIZATION TIME SLOT OF COMMUNICATION SYSTEM BY TIME DIVISION DUPLEX(TDD) MOBILE SYSTEM例文帳に追加

時分割多重(TDD)タイプの移動体システムによる通信システムの同期化タイムスロット間に同期化信号を送信する方法 - 特許庁

To provide sub-channels in a random access channel (RACH) of a time division duplex (TDD)/code division multiple access (CDMA) communication system.例文帳に追加

TDD(時分割複信)/符号分割多元接続(CDMA)通信システムのランダムアクセスチャネル(RACH)にサブチャネルを設ける。 - 特許庁

SOFT HANDOVER AND METHOD OF SOFT HANDOVER, IN TIME DIVISION DUPLEX CODE DIVISION MULTIPLE ACCESS (TDD-CDMA) NETWORK例文帳に追加

時分割複信の符号分割多重接続(TDD−CDMA)ネットワークにおけるソフトハンドオーバおよびソフターハンドオーバの方法 - 特許庁

In the radio communication apparatus 1 of time division duplex system, a means 13 for generating transmission signal generates a transmission signal.例文帳に追加

時分割複信方式による無線通信装置1において、送信信号生成手段13は送信信号を生成する。 - 特許庁

To provide a method and a device for improving carrier aggregation (CA) between bands in the time-division duplex (TDD) mode.例文帳に追加

時分割多重(TDD)モードにおけるバンド間キャリアアグリゲーション(CA)を改善する方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To provide a system and method for performing handoff control between frequency division duplex (FDD) and time division duplex (TDD) communication systems.例文帳に追加

周波数分割多重(FDD)及び時間分割多重(TDD)通信システム間のハンドオフを制御するためのシステム及び方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for controlling a seamless handoff between frequency division duplex (FDD) and time division duplex (TDD) communication systems.例文帳に追加

周波数分割多重(FDD)及び時間分割多重(TDD)通信システム間のシームレスハンドオフを制御するための方法を提供する。 - 特許庁

Potentially interfering user equipments, with respect to a particular UE, are discriminated in a time division duplex communication system that uses code division multiple access.例文帳に追加

符号分割多元接続を使用する時分割複信システムにおいて、特定のUEに対して干渉する可能性のあるユーザ機器が識別される。 - 特許庁

To provide a method for optimizing a sleep mode further excellent for a TDD (time division duplex) terminal in third generation cellular telecommunication systems.例文帳に追加

本発明は第3世代セルラ電気通信システムにおけるTDD(時分割二重)モードでの動作に関する。 - 特許庁

In a transmission frame based on the time division duplex system, a downstream link sub-frame and an upstream link sub-frame are included.例文帳に追加

時分割復信方式における伝送フレームには、下りリンクサブフレームと、上りリンクサブフレームとが含まれる。 - 特許庁

To provide a dual mode radio device that complies with the frequency division duplex FDD system and the time division duplex TDD system where simultaneous transmission reception is conducted in the FDD mode.例文帳に追加

FDDモード時に同時送受信を行なうFDD方式及びTDD方式に対応するデュアルモード無線装置を提供する。 - 特許庁

This radio communication system is equipped with a mobile station, and a base station to perform TDD (Time Division Duplex) radio communication TS-1 - N at a first frequency and perform FDD (Frequency Division Duplex)radio communication TSU-1 - N at a second frequency different from the first frequency, between the base station and the mobile station.例文帳に追加

本発明に係る無線通信システムは、移動局と、移動局との間で、第1の周波数でTDD(Time Division Duplex)方式の無線通信TS−1〜Nを行い、第1の周波数と異なる第2の周波数でFDD(Frequency Division Duplex)方式の無線通信TSU−1〜N、TSD−1〜Nを行う基地局とを備える。 - 特許庁

To provide an apparatus for encoding k-pieces of consecutive inputs which indicates a TFCI (Transport Format Combination Indicator) of each of successively transmitted frames into a sequence of m-pieces of symbols, in a mobile communication system using an NB-TDD (Narrowband-Time Division Duplex) system.例文帳に追加

狭帯域時分割デュプレックス(Narrowband-Time Division Duplex;NB-TDD)方式を使用する移動通信システムで連続的に伝送されるフレームのそれぞれの伝送率情報(Transport Format Combination Indicator;TFCI)を示すk個の順次入力ビットをm個のシンボルのシーケンスに符号化する装置を提供する。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR IMPROVING DISCONTINUOUS RECEPTION (DRX) OPERATION FOR TIME DIVISION DUPLEX (TDD) AND FREQUENCY DIVISION DUPLEX (FDD) MODES IN CARRIER AGGREGATION (CA)例文帳に追加

キャリアアグリゲーション(CA)における時分割多重(TDD)及び周波数分割多重(FDD)モードに対する間欠受信(DRX)動作の改善方法及び装置 - 特許庁

A communication procedure proper to a cordless phone system uses an alternate burst sent via a single wireless channel and employs time division duplex wireless communication between a handset (11) and a base station (3).例文帳に追加

コードレス電話システムに適当な通信手順は単一の無線チャネルを介して伝送する交互バーストを用い、ハンドセット(11)と基地局(3)との間の時分割二重無線通信を伴う。 - 特許庁

To minimize radio resource control signaling and the number of possible transport channel transport block (TB) sizes in a third-generation time division duplex CDMA communication system.例文帳に追加

第3世代時分割二重CDMA通信システムにおいて、無線リソース制御シグナリングおよび可能性あるトランスポートチャネルトラスポートブロック(TB)サイズの数を最小にする。 - 特許庁

To provide a method and apparatus for improving a discontinuous reception (DRX) operation for time division duplex (TDD) and frequency division duplex (FDD) modes in carrier aggregation (CA).例文帳に追加

キャリアアグリゲーション(CA)における時分割多重(TDD)及び周波数分割多重(FDD)モードに対する間欠受信(DRX)動作を改善する方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To reduce memory capacity and the number of operation bits required during performing frame synchronization processing in a radio communication system for performing time division duplex operation OFDM modulation communication.例文帳に追加

時分割複信OFDM変調通信を行う無線通信システムにおいて、フレーム同期処理を行う際に必要なメモリ容量と演算ビット数の削減を図る。 - 特許庁

To provide a "push" approach to physical channel processing, regarding a wireless time division duplex (TDD) communication system using code division multiple access (CDMA).例文帳に追加

符号分割多重アクセス方式(CDMA)を使用する無線時分割双方向伝送(TDD)通信システムに関し、物理チャネル処理に対するプッシュアプローチを提供する。 - 特許庁

A combined signal is received via common frequency spectrum of a time division duplex (TDD) communication system using code division multiple access(CDMA).例文帳に追加

符号分割多元接続(CDMA)を用いた時分割複信(TDD)通信システムの共用周波数スペクトラム経由で合成信号を受信する。 - 特許庁

A non-frequency translating repeater 300 in a time division duplex (TDD) radio protocol communications system includes detection, retransmission and automatic gain control.例文帳に追加

時分割二重(TDD)無線プロトコル通信システムにおける非周波数変換型リピータ300は、検出機能、再送信機能、および自動ゲイン制御機能を有する。 - 特許庁

The data symbol mapping and spreading equipment maps and spreads a data symbol by binary operation when performing QPSK modulation in mobile communication Time Division Duplex.例文帳に追加

移動通信時分割多重接続モードでQPSK変調を行うとき、データシンボルのマッピング及び拡散を行う装置であって、その装置は、二進(binary)演算により前記データシンボルのマッピング及び拡散を行う。 - 特許庁

Sub-channels are defined for a physical random access channel of a wireless time division duplex (TDD) communication system using code division multiple access (CDMA).例文帳に追加

符号分割多元接続(CDMA)を用いた無線時分割複信(TDD)通信システムの物理ランダムアクセスチャネルにサブチャネルを画定する。 - 特許庁

The 2nd pilot carrier has an average frequency that is equivalent to a fraction of the time division duplex frame rate and is also orthogonal to the other carrier used in the multi-carrier communication system.例文帳に追加

第2のパイロットキャリアは、時分割二重化フレームレートの小数である平均周波数を有し、やはりマルチキャリア通信システムで使用される他のキャリアとは直交する。 - 特許庁

To perform allocation by the unit of a resource which suffers less influence of interference from an adjacent cell in a radio time division duplex (TDD) system using code division multiple access (CDMA).例文帳に追加

符号分割多元接続(CDMA)を用いた無線時分割複信通信(TDD)システムにおいて、隣接セルからの干渉の影響を軽減したリソース単位割当てを可能にする。 - 特許庁

To determine and correct amplitude and phase deviations occurring between transmitting and receiving circuits through the use of a communicated signal in a wireless communication apparatus of time division duplex system using a plurality of antennas to perform transmission/reception.例文帳に追加

複数のアンテナを用いて送受信を行う時分割複信方式の無線通信装置において、通信している信号を用いて送受信回路間に発生する振幅と位相の偏差を検出して補正する。 - 特許庁

例文

The present invention relates to a method and apparatus for time division duplex (TDD) relaying a spread spectrum signal, where spread spectrum signal is comprised of a series of code symbol modulated with a pseudonoise (PN) sequence.例文帳に追加

疑似雑音(PN)シーケンスで変調された一連の符号シンボルから構成された拡散スペクトラム信号を中継する、時分割デュプレックス(TDD)の方法と装置。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS