1016万例文収録!

「 ランダムアクセス」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  ランダムアクセスの意味・解説 >  ランダムアクセスに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 ランダムアクセスを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1283



例文

不良セクタの交替処理を施しても、ランダムアクセス時のスループットが低下しないようにする。例文帳に追加

To prevent a throughput at a random access time from lowering even when alternate processing of a fault sector is performed. - 特許庁

マルチバンド無線通信システム、移動局装置およびランダムアクセス方法例文帳に追加

MULTIBAND RADIO COMMUNICATION SYSTEM, MOBILE STATION DEVICE, AND RANDOM ACCESS METHOD - 特許庁

無線アクセス網において上りリンクのランダムアクセスのためのチャンネル割当方法を提供する。例文帳に追加

To provide a channel-allocating method for random accessing of uplink on a radio access network. - 特許庁

ツイスト型ビット線アーキテクチャを有するダイナミックランダムアクセスメモリ用冗長メモリセル例文帳に追加

REDUNDANT MEMORY CELL FOR DYNAMIC RANDOM ACCESS MEMORY HAVING TWIST TYPE BIT LINE ARCHITECTURE - 特許庁

例文

SMF(Standard MIDI File)に対して、ランダムアクセスがされた場合であっても、本来の音色による音を再生する。例文帳に追加

To make it possible to reproduce original timbre of sound even if random access is made to SMF(standard MIDI file). - 特許庁


例文

テーブル形式のXML文書のランダムアクセス方法、及びそのプログラム例文帳に追加

RANDOM ACCESS METHOD FOR XML DOCUMENT OF TABLE FORMAT, AND ITS PROGRAM - 特許庁

量子ドットをベースにした磁気ランダムアクセスメモリセルとそのアレイ、および、これらの製造方法例文帳に追加

QUANTUM DOT-BASED MAGNETIC RANDOM ACCESS MEMORY CELL, ARRAY THEREOF AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR - 特許庁

無線通信におけるシステムアクセスのためのランダムアクセスシグナリング伝送例文帳に追加

RANDOM ACCESS SIGNALING TRANSMISSION FOR SYSTEM ACCESS IN WIRELESS COMMUNICATION - 特許庁

容量的に結合された強誘電体ランダムアクセスメモリセルおよびその製造方法例文帳に追加

CAPACITIVELY COUPLED FERROELECTRIC RANDOM ACCESS MEMORY CELL AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

例文

ページバッファ回路は、ランダムアクセスメモリアレイからなる2つのプレーンを有している。例文帳に追加

The page buffer circuit has two planes consisting of a random access memory array. - 特許庁

例文

ランダムアクセスに適した情報記録媒体、およびその記録/再生装置、記録/再生方法例文帳に追加

INFORMATION RECORDING MEDIUM SUITABLE FOR RANDOM ACCESS AND ITS RECORDING/REPRODUCING APPARATUS, RECORDING/REPRODUCING METHOD - 特許庁

不揮発性強誘電体ランダムアクセスメモリ装置及びプレートライン駆動方法例文帳に追加

NON-VOLATILE FERROELECTRIC RANDOM ACCESS MEMORY DEVICE AND PLATE LINE DRIVING METHOD - 特許庁

積層可能な構造を有する高密度磁気ランダムアクセスメモリ(MRAM)のための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR HIGH-DENSITY MAGNETIC RANDOM ACCESS MEMORY (MRAM) HAVING LAMINATABLE STRUCTURE - 特許庁

この例では、再び、エンコーダは、5番目のピクチャの後に、ランダムアクセスポイントを生成する。例文帳に追加

In this example, again the encoder generates a random access point after the fifth picture. - 特許庁

ランダムアクセスを可能にするためにマルチメディアコンテンツを暗号化/解読する方法および装置。例文帳に追加

To provide a method and apparatus for encrypting/decrypting multimedia content to allow random access. - 特許庁

ランダムアクセス方式の無線通信システム、及び、基地局、移動局、無線リンク確立方法例文帳に追加

RANDOM ACCESS TYPE RADIO COMMUNICATIONS SYSTEM, BASE STATION, MOBILE STATION, AND RADIO LINK ESTABLISHING METHOD - 特許庁

コネクションレス型ランダムアクセス無線通信方式における下りリンクアクセスを提供する。例文帳に追加

To provide a downlink access in a connection less type random access wireless communication system. - 特許庁

ランダムアクセスの遅延を最小化するビデオ復号化/符号化装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a device and a method for video decoding/coding which minimizes random access delay. - 特許庁

移動体無線通信システム、基地局、移動端末及びそれらに用いるランダムアクセス制御方法例文帳に追加

MOBILE RADIO COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION, MOBILE TERMINAL AND RANDOM ACCESS CONTROL METHOD USED THEREFOR - 特許庁

同期式ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)回路に好適な配線及び構造を提供する。例文帳に追加

To provide a wiring and structure suitable for a synchronous dynamic random access memory (SDRM) circuit. - 特許庁

単一トランジスタ型磁気ランダムアクセスメモリ素子及びその駆動方法並びにその製造方法例文帳に追加

SINGLE-TRANSISTOR MAGNETIC RANDOM ACCESS MEMORY ELEMENT, ITS DRIVING METHOD AND ITS FABRICATING METHOD - 特許庁

書込み及び読出し回路を有する磁気トンネル接合素子を利用した磁気ランダムアクセスメモリ例文帳に追加

MAGNETIC RAM USING MAGNETIC TUNNEL JUNCTION ELEMENT HAVING WRITE AND READ CIRCUIT - 特許庁

個別的なメモリ要素は磁気ランダムアクセスメモリ要素を包含することが可能である。例文帳に追加

The individual memory elements may comprise magnetic random access memory elements. - 特許庁

一以上のランダムアクセス型記憶装置に、ボリュームグループと、ジャーナルボリュームとがある。例文帳に追加

One or more random access storage devices comprise a volume group and a journal volume. - 特許庁

ランダムアクセスメモリとヒューズアレイは同一の有効材料を使用する。例文帳に追加

A random access memory and a fuse array use the same active material. - 特許庁

各ボリューム5B1,5B2は、ハードディスク等のランダムアクセス可能なデバイスに設定されている。例文帳に追加

Each volume 5B1 and 5B2 is set in a random accessible device such as a hard disk. - 特許庁

ユーザ端末から無線基地局へのランダムアクセスを促進する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology which facilitates random access to a radio base station by a user terminal. - 特許庁

移動局から無線基地局へのランダムアクセスの処理効率を向上させる。例文帳に追加

To improve processing efficiency of random access from a mobile station to a wireless base station. - 特許庁

磁気メモリセル、磁気ランダムアクセスメモリ、及び磁気メモリセルの製造方法例文帳に追加

MAGNETIC MEMORY CELL, METHOD OF MANUFACTURING MAGNETIC MEMORY CELL AND MAGNETIC RANDOM ACCESS MEMORY - 特許庁

メモリセルはカルコゲニドランダムアクセスメモリ(CRAM)セル40とCMOS回路とを有している。例文帳に追加

A memory cell has a chalcogenide random access memory, CRAM, cell 40 and a CMOS circuit. - 特許庁

ランダムアクセスのトラヒックを低減し、無線端末の消費電力の低減化を図る。例文帳に追加

To reduce power consumption in a radio terminal by reducing traffic in random access. - 特許庁

当該UEはランダムアクセスプリアンブルプロセスから始まる複数のRRCプロセスを含む。例文帳に追加

The UE includes a plurality of RRC process, which are started with a random access preamble process. - 特許庁

ランダムアクセスメモリデバイスは、メモリアレイと、リフレッシュ速度生成器回路とを備えている。例文帳に追加

A random access memory device has a memory array, and a refresh rate generator circuit. - 特許庁

4Mの蓄積容量を有する高密度ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)回路を提供する。例文帳に追加

To provide a high-density dynamic random access memory (DRAM) circuit having a 4M storage capacity. - 特許庁

マグネチックランダムアクセスメモリ及びそのデータセンシング回路及びその方法例文帳に追加

MAGNETIC RANDOM ACCESS MEMORY, ITS DATA SENSING CIRCUIT, AND ITS METHOD - 特許庁

記録媒体に対して、符号化ストリームを効率的に記録し、迅速にランダムアクセスできるようにする。例文帳に追加

To efficiency record coding streams on a recording medium, and to enable quick random access. - 特許庁

小面積で低消費電力の読み出し回路を有する磁気ランダムアクセスメモリを提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic random access memory having a readout circuit of a small area and consuming less power. - 特許庁

無線通信システム、移動局装置、ランダムアクセス方法及び集積回路例文帳に追加

RADIO COMMUNICATION SYSTEM, MOBILE STATION DEVICE, RANDOM ACCESS METHOD, AND INTEGRATED CIRCUIT - 特許庁

2個トランジスタのスタティックランダムアクセスメモリーセルとその駆動方法例文帳に追加

STATIC RANDOM ACCESS MEMORY CELL OF TWO TRANSISTOR AND ITS DRIVING METHOD - 特許庁

ランダムアクセス信号の指定方法および通信方法ならびにそれらを利用した基地局装置例文帳に追加

RANDOM ACCESS SIGNAL DESIGNATION METHOD AND COMMUNICATION METHOD, AND BASE STATION DEVICE EMPLOYING THEM - 特許庁

強誘電体ランダムアクセスメモリ装置及びそのリード/ライト動作制御方法例文帳に追加

FERROMAGNETIC RANDOM ACCESS MEMORY DEVICE AND ITS READING/WRITING OPERATION CONTROL METHOD - 特許庁

ランダムアクセスメモリを有する回路設計をデバッグするための方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for debugging circuit design having a random access memory. - 特許庁

無線移動通信セッション開始のための改良型ランダムアクセス・プリアンブル・コーディング例文帳に追加

ENHANCED RANDOM-ACCESS PREAMBLE CODING FOR STARTING WIRELESS MOBILE COMMUNICATION SESSION - 特許庁

通信システム、移動局装置、基地局装置、ランダムアクセス送信方法および集積回路例文帳に追加

COMMUNICATION SYSTEM, MOBILE STATION APPARATUS, BASE STATION APPARATUS, RANDOM ACCESS TRANSMISSION METHOD, AND INTEGRATED CIRCUIT - 特許庁

共鳴トンネル磁気抵抗効果素子、磁気メモリセル及び磁気ランダムアクセスメモリ例文帳に追加

RESONANCE TUNNEL MAGNETORESISTANCE EFFECT ELEMENT, MAGNETIC MEMORY CELL, AND MAGNETIC RANDOM ACCESS MEMORY - 特許庁

ストリーム解析部14は、プログラムのランダムアクセスポイントを示すデータを抽出する。例文帳に追加

A stream analysis section 14 extracts data indicating random access points of a program. - 特許庁

ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)等の集積回路用の基準電圧発生器例文帳に追加

REFERENCE VOLTAGE GENERATOR FOR INTEGRATED CIRCUIT SUCH AS DYNAMIC RANDOM ACCESS MEMORY (DRAM) - 特許庁

移動局装置、基地局装置、無線通信システムおよびランダムアクセスプリアンブルの再送方法例文帳に追加

MOBILE STATION DEVICE, BASE STATION DEVICE, RADIO COMMUNICATION SYSTEM, AND RETRANSMISSION METHOD OF RANDOM ACCESS PREAMBLE - 特許庁

磁気抵抗ランダムアクセスメモリセルにデータを書き込むためのシステム及び方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR WRITING DATA TO MAGNETORESISTIVE RANDOM ACCESS MEMORY CELL - 特許庁

例文

データ記憶装置は、磁気ランダムアクセスメモリ(MRAM)装置とすることができる。例文帳に追加

The data memory device can be a magnetic random access memory(MRAM). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS