1016万例文収録!

「いさい」に関連した英語例文の一覧と使い方(991ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いさいの意味・解説 > いさいに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いさいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 50000



例文

絶縁性液体は、シリコーンオイルで構成されているのが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the insulating liquid is composed of silicone oil. - 特許庁

ドライバー10は、その本体1が柄部11と把持部12で構成される。例文帳に追加

The driver 10 has a body 1 including a shaft 11 and a grip 12. - 特許庁

容器本体11には貫通穴13が多数形成されている。例文帳に追加

A number of through-holes 13 are formed on the container body 11. - 特許庁

一対の開口壁端部20aの間には、保護部23が形成されている。例文帳に追加

A protective portion 23 is formed between the pair of opening wall ends 20a. - 特許庁

例文

スライダ85には、位置決め片155、156が形成されている。例文帳に追加

The slider 85 is formed with positioning pieces 155, 156. - 特許庁


例文

高い生産効率を維持しつつ、品質の高いナノファイバを製造する。例文帳に追加

To produce nanofibers having high quality, while maintaining high production efficiency. - 特許庁

容器1の外周面にフロスト調印刷層10が形成されている。例文帳に追加

A frost-toned print layer 10 is formed on the outer peripheral surface of a container 1. - 特許庁

クリップCは保持板17を有し、抵抗アーム11が形成されている。例文帳に追加

The clip C includes a holding plate 17 and is formed with a resist arm 11. - 特許庁

第1の充填剤層13aは、樹脂により形成されている。例文帳に追加

The first filler layer 13a is composed of a resin. - 特許庁

例文

第1導電層21は導電体粒子22Aにより形成されている。例文帳に追加

The first conductive layer 21 is formed of conductive particles 22A. - 特許庁

例文

この取っ手30は、容器本体12に一体に成形されている。例文帳に追加

The handles 30 are formed to be integrated with the container body 12. - 特許庁

第1のシート2の凸部5に開孔部が形成されていることが好ましい。例文帳に追加

An opening is preferably formed in the protrusion 5 of the first sheet 2. - 特許庁

クッション材63には第1サイド縁部材53が固定されている。例文帳に追加

A first side fringe member 53 is secured to the cushioning material 63. - 特許庁

投影像(56)は、該固定領域をハイライトするように構成されている。例文帳に追加

The projection image (56) is configured to highlight the fixed region. - 特許庁

小さいスペースで多種の板材を反転できる板材反転機の提供。例文帳に追加

To provide a plate material reversing machine which reverses various plate materials in a small space. - 特許庁

生産性の高いスタビライザの成形技術を提供する。例文帳に追加

To provide the forming technique of the stabilizer for vehicles, which has high productivity. - 特許庁

製造が容易で、生産性の高い、電子部品内蔵基板を提供する。例文帳に追加

To provide a substrate with a built-in electronic component, which is easily manufactured and has high productivity. - 特許庁

マウス本体1は平面視略円形状に形成されている。例文帳に追加

The mouse body 1 is formed to be an approximate circular form in shape in plane view. - 特許庁

機体は、第1部位1の後方に位置する第2部位3を備る。例文帳に追加

The machine body includes a second part 3 located in the rear of the first part 1. - 特許庁

収容部には、外周側面に開口部11が形成されている。例文帳に追加

An opening portion 11 is formed in the peripheral side face of the housing portion. - 特許庁

アクチュエータ本体4は、移動体11側へ付勢されている。例文帳に追加

The actuator body 4 is energized toward a moving body 11 side. - 特許庁

第1ボルト12の雄ネジ13が、ジョイント3に固定されている。例文帳に追加

A male screw 13 of the first bolt 12 is fixed to the joint 3. - 特許庁

・ 印刻場1はプルタブ4と一体不可分に形成されている。例文帳に追加

(2) The score area 1 is formed integrally with the pull-tab 4 so as to be inseparable. - 特許庁

少ない計算量で物体の三次元位置を推定することを課題とする。例文帳に追加

To estimate the three-dimensional position of an object with small computational complexity. - 特許庁

開口部11の内周面12に雌ねじが形成されている。例文帳に追加

A female screw is formed on an inner circumferential face 12 of the opening 11. - 特許庁

また、ゲート構造GTは、平面視において、ストライプ状に形成されている。例文帳に追加

The gate structures GT are formed in stripes in plan view. - 特許庁

タイヤ12の外周には多数の接地ラグ16が形成されている。例文帳に追加

The tire 12 has many ground contacting rugs 16 at its outer periphery. - 特許庁

活性領域115にP型半導体領域106が配される。例文帳に追加

A P-type semiconductor region 106 is disposed in the active region 115. - 特許庁

第一のストッパ部22はカム20と一体に形成されている。例文帳に追加

The first stopper part 22 is integrally formed with a cam 20. - 特許庁

一対の側壁9の内側には、それぞれ凸部11が形成されている。例文帳に追加

Protrusions 11 are formed inside a pair of side walls 9, respectively. - 特許庁

基板10の外縁部の周囲には空間部16が形成されている。例文帳に追加

A space part 16 is formed around an outer edge part of the substrate 10. - 特許庁

つなぎ部12の内縁は、つぶし又は面取り121が形成されている。例文帳に追加

An inner edge of the joining part 12 has a squeeze or a chamfer 121 formed. - 特許庁

カム開口25には、一端に露呈用開口40が形成されている。例文帳に追加

An exposure opening 40 is formed at one end of the cam opening 25. - 特許庁

複数のスイッチ本体2に対応して一枚の弾性体3が配置される。例文帳に追加

One elastic body 3 is arranged corresponding to the plurality of switch bodies 2. - 特許庁

生産性の高い鋳物の製造方法および製造装置を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a casting, which is high in productivity, and a manufacturing apparatus therefor. - 特許庁

スイッチSW1は、磁性体で構成され、所謂リードスイッチである。例文帳に追加

The switch SW1 is constituted of a magnetic body and a so-called reed switch. - 特許庁

第1のシート2の凸部5に開孔部が形成されていることが好ましい。例文帳に追加

The openings are preferably formed in the projections 5 of the first sheet 2. - 特許庁

素子形成領域の1つにMOSトランジスタ1が形成されている。例文帳に追加

A MOS transistor 1 is formed in one of the element formation areas. - 特許庁

そして、ブラケット3、13には清掃体取出部4が形成されている。例文帳に追加

A cleaning body takeoff part 4 is formed on each of the brackets 3 and 13. - 特許庁

延設脚部81は、ホイール21のサイズに応じて形成されている。例文帳に追加

The extending leg portion 81 is formed according to the size of the wheel 21. - 特許庁

接着剤16は、ガラスコア13よりも小さい屈折率を有している。例文帳に追加

The adhesive 16 has a smaller refractive index than the glass core 13. - 特許庁

1つの領域は、アイコンとアイコン背景から構成されている。例文帳に追加

One area consists of an icon and an icon background. - 特許庁

成形用金型及び該金型を用いて成形された成形品例文帳に追加

MOLDING DIE, AND MOLDING FORMED USING THE SAME - 特許庁

この絶縁層12中には、導体配線14が形成されている。例文帳に追加

A conductor interconnection 14 is formed in the insulated layer 12. - 特許庁

外装部材13の封止部3には開口部4aが形成されている。例文帳に追加

An opening part 4a is formed at the sealing part 3 of the outer packaging member 13. - 特許庁

また板状の部材は溶接でも、一体成形されたものでもよい。例文帳に追加

The plate-shaped member may be formed by welding or integral forming. - 特許庁

第1ポア12は、研磨エレメント11の中心孔で構成されている。例文帳に追加

A first pore 12 is constituted by the center hole of the polishing element 11. - 特許庁

ミラー溝111側面にミラー面108が形成されている。例文帳に追加

A mirror surface 108 is formed on the side faces of the mirror groove 111. - 特許庁

その後、Via部18と接続する第2の配線23が形成される。例文帳に追加

Afterwards, second wiring 23 connected with the via hole 18 is formed. - 特許庁

例文

第1および第2の段差部13、23はテーパ状に形成されている。例文帳に追加

The first and second steps 13, 23 are formed in tapered shapes. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS