1016万例文収録!

「うえはらがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うえはらがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うえはらがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 31767



例文

我が国は近隣諸国との貿易を促進せねばならない。例文帳に追加

We must promote commerce with neighboring countries. - Tatoeba例文

私は彼が公園にいっしょに行った紳士を知らない例文帳に追加

I don't know the gentleman with whom he went to the park. - Eゲイト英和辞典

彼女が私の母より年上だなんて信じられません。例文帳に追加

I can't believe that she is older than my mother.  - Tanaka Corpus

私はテーブルの上に置く美しい本がいくらか欲しい。例文帳に追加

I want some beautiful flowers to put on the table.  - Tanaka Corpus

例文

我が国は近隣諸国との貿易を促進させねばならない。例文帳に追加

We must promote commerce with neighboring countries.  - Tanaka Corpus


例文

上枠5,12には、開口5a,12aが設けられている。例文帳に追加

Openings 5a and 12a are provided in upper frames 5 and 12. - 特許庁

本体1は、上枠部2と左右一対の側枠部3からなる。例文帳に追加

A body 1 is composed of an upper frame 2 and a pair of left-right side frames 3. - 特許庁

橋掛の向こう側にも二本の松が植えられている。例文帳に追加

Two additional pine trees are planted on the other side of Hashigakari.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らは皇室の向こうを張って栄耀栄華を極めている例文帳に追加

They vie with royalty in splendour.  - 斎藤和英大辞典

例文

若狭湾国定公園(わかさわんこくていこうえん)は、福井県敦賀市の笙の川河口左岸から京都府舞鶴市の由良川河口右岸に至る、若狭湾に面した海岸線を中心に指定された国定公園。例文帳に追加

Wakasa Bay Quasi-National Park was designated as covering an area which includes the coastline around Wakasa Bay from the left bank of the mouth of the Shono-kawa River in Tsuruga City, Fukui Prefecture, to the right bank of the mouth of the Yura-gawa River in Maizuru City, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。例文帳に追加

When our class performed a play, I took charge of stage effects. - Tatoeba例文

我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。例文帳に追加

When our class performed a play, I took charge of stage effects.  - Tanaka Corpus

発信側電話機と、電話番号(B)が割付られた特定中継局と、電話番号(A)が割付られた着信側電話機とを用いる。例文帳に追加

There are provided a call-origination side telephone, a specified relay station to which a telephone number B is assigned, and an incoming-call side telephone to which a telephone number A is assigned. - 特許庁

店内では,新刊200冊が台の上に積み上げられ,タワーが作られた。例文帳に追加

Inside the store, 200 copies of the new book were stacked on a table to form a tower. - 浜島書店 Catch a Wave

盾は何枚か重ねた皮でつくられ、その上には青銅の板がつけられた。例文帳に追加

The shields were made of several thicknesses of leather, with a plating of bronze above;  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

塀の上には割れたガラスがありました。例文帳に追加

There was broken glass on top of the wall. - Tatoeba例文

塀の上には割れたガラスがありました。例文帳に追加

There was broken glass on top of the wall.  - Tanaka Corpus

私はあなたと一緒に働くことができて光栄です。例文帳に追加

I am honored to be able work with you. - Weblio Email例文集

上の方の妹が子供みたいに訳がわからなかったので, 僕は腹を立ててしまった.例文帳に追加

I got angry, because the eldest [oldest, elder, older] of my (younger) sisters was acting like a child.  - 研究社 新和英中辞典

コア29R,29Lの車幅方向内側の縁部には内側枠部材27が取り付けられている。例文帳に追加

An inner frame member 27 is mounted to an edge at the vehicle width direction inner side of the core 29R, 29L. - 特許庁

狂信者やぺてん師が演壇の上からたわごとをわめいたことは、注目するには値しません。例文帳に追加

The ravings of fanatics or charlatans from the pulpit may be unworthy of notice;  - John Stuart Mill『自由について』

酩酊の上とは言いながらあんなことをしては言い訳が立たぬ例文帳に追加

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour.  - 斎藤和英大辞典

酩酊の上とは言いながらあんな行為をしては言い訳が立たぬ例文帳に追加

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour.  - 斎藤和英大辞典

たとい酩酊の上とはいいながらあんなことをしては言い訳が立たぬ例文帳に追加

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour.  - 斎藤和英大辞典

酩酊の上とはいいながら昨夜のようなことをしては言い訳が立たぬ例文帳に追加

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour of last night.  - 斎藤和英大辞典

酒の上とは言いながらあんなことをしては言い訳が立たぬ例文帳に追加

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour.  - 斎藤和英大辞典

酩酊の上とは言いながらあのようなことをしては言い訳がたたぬ例文帳に追加

Granting that he was drunk, that is no excuse for his behaviour.  - 斎藤和英大辞典

藤原貞嗣後裔の藤原範季が祖として高倉家を興す。例文帳に追加

As the original forefather, FUJIWARA no Norisue, the descendant of FUJIWARA no Sadatsugu, established the House of Takakura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら、荘園・公領間の紛争において、荘園側は凶党には当たらないこととされた例文帳に追加

However, in disputes between manors and koryo, it was decided that the manor side did not constitute gangsters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昨年川の土手に植えられた木々が芽ぐみ始めた.例文帳に追加

The trees which had been planted on the bank last year began to put out buds.  - 研究社 新和英中辞典

大坂には米沢彦八が現れて人気を博し、名古屋でも公演をした。例文帳に追加

In Osaka Hikohachi YONEZAWA (the first) became popular and performed in Nagoya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私は日常英会話が出来るくらい英語を上達したい。例文帳に追加

I want to improve my English to where I can have daily English conversation.  - Weblio Email例文集

これは人と人とが関わり合う上で避けられない問題です。例文帳に追加

This is a problem that cannot be avoided when people get involved with people.  - Weblio Email例文集

貿易の黒字を減らすことはわが国目下の急務である.例文帳に追加

It is urgently necessary for our country to reduce its balance of payments [its export] surplus.  - 研究社 新和英中辞典

この校閲力の弱さは人手が足らないとしか考えられませんね。例文帳に追加

I can only put this poor checking down to lack of people at work. - Tatoeba例文

この校閲力の弱さは人手が足らないとしか考えられませんね。例文帳に追加

I can only put this poor checking down to lack of people at work.  - Tanaka Corpus

ワイヤ電極2を送り出す送出ローラ10は、上ワイヤガイド72の上側に設けられる。例文帳に追加

A feed roller 10 for feeding out the wire electrode 2 is provided to the upper side of an upper wire guide 72. - 特許庁

室外側カバー7は窓枠5の周縁を室外側から覆い、室内側カバー8は室内側から覆う。例文帳に追加

The cabin outside cover 7 covers the peripheral edge of the window frame 5 from the cabin outside, and a cabin inside cover 8 covers it from the cabin outside. - 特許庁

私はこれからも頑張るので応援してください。例文帳に追加

I will continue to work hard, so please continue to cheer for me.  - Weblio Email例文集

その画家はソファーの上で私にポーズをとらせた.例文帳に追加

The artist posed me on a sofa.  - 研究社 新英和中辞典

私たちは丘の上から街の明かりを眺めた例文帳に追加

We saw the lights of the city from the top of a hill. - Eゲイト英和辞典

その長たらしい講演に私は飽きてきた例文帳に追加

The long lecture palled on me. - Eゲイト英和辞典

和服で長着の上からはおる外衣の一種。例文帳に追加

It is a kind of traditional Japanese coat worn on top of long clothes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外側部材は巻線の上に設けられている。例文帳に追加

An outer member is disposed over the winding. - 特許庁

丘の上に立っているので、そのホテルは湾の見晴らしがすばらしい。例文帳に追加

Standing as it does on a hill, the hotel commands a fine view of the bay. - Tatoeba例文

丘の上に立っているので、そのホテルは湾の見晴らしがすばらしい。例文帳に追加

Standing as it does on a hill, the hotel commands a fine view of the bay.  - Tanaka Corpus

御陵は掖上(わきがみ)の博多(はかた)山の上にあり(奈良県南葛城郡)。例文帳に追加

His Misasagi (Imperial mausoleum) is on the Mt. Hakata in Wakigami (Minami Kazuraki-gun, Nara Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

車外側ウエザストリップ20は、車外側取付基部21と車外側シール部22から形成される。例文帳に追加

The external weather strip 20 is formed of an external attaching base 21 and an external sealing part 22. - 特許庁

窓が割れてガラスの破片が私たちの上に雨のように降ってきた例文帳に追加

The windows smashed and fragments of glass rained on us. - Eゲイト英和辞典

例文

第1のプラテン4A上では記録媒体の表面に画像記録が行われ、第2のプラテン4B上ではその裏面に画像記録が行われる。例文帳に追加

Images are recorded on the surface and rear surface of the recording medium, respectively, on the first and second platens 4A, 4B. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS