1016万例文収録!

「かみからかわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かみからかわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かみからかわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7155



例文

川上村(樺太)例文帳に追加

Kawakami Village (Karafuto)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神はわれらの力.例文帳に追加

God is our strength.  - 研究社 新英和中辞典

神は我々の力である例文帳に追加

God is our strength. - Eゲイト英和辞典

同上 上唐川村例文帳に追加

Ditto Kamikarakawa Village  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

紙製緩衝枠体例文帳に追加

CUSHIONING FRAME MEMBER MADE OF PAPER - 特許庁


例文

彼は私の髪に指をからめた.例文帳に追加

He twined his fingers in my hair.  - 研究社 新英和中辞典

髪を真中から分けている例文帳に追加

He parts his hair in the middle.  - 斎藤和英大辞典

上衣から髪の毛をつまみ取った.例文帳に追加

I picked the hairs off my jacket.  - 研究社 新英和中辞典

汝わが顔の前にわれのほか何物をも神とすべから例文帳に追加

thou shalt have none other gods before me  - 日本語WordNet

例文

天におわす神のお力添えがあった。例文帳に追加

God above helped us. - Tatoeba例文

例文

神は我々の力の支えです。例文帳に追加

God is our strength. - Tatoeba例文

天におわす神のお力添えがあった。例文帳に追加

God above helped us.  - Tanaka Corpus

神は我々の力の支えです。例文帳に追加

God is our strength.  - Tanaka Corpus

彼はどういうわけかみんなから嫌われた.本人は平気だったが.例文帳に追加

Somehow everybody disliked him. He didn't mind, though.  - 研究社 新和英中辞典

彼女ははにかみやであるから、いっそう私は好きだ。例文帳に追加

I like her all the better for her shyness. - Tatoeba例文

彼女ははにかみやであるから、いっそう私は好きだ。例文帳に追加

I like her all the better for her shyness.  - Tanaka Corpus

もしこの庭に入ってきたら、かみついてやるからな」例文帳に追加

If you come in this yard, I will bite you."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

神が遣わされた方は神の言葉を話されるからであり,神は霊を量って与えたりはされないからだ。例文帳に追加

For he whom God has sent speaks the words of God; for God gives the Spirit without measure.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 3:34』

「別雷」は「若雷」の意味で、若々しい力に満ちた雷(神鳴り)の神という意味である。例文帳に追加

Wakeikazuchi' means 'young thunder' and signifies the god of thunder full youthful energy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

若水(わかみず)とは、元日の早朝に井戸から水を汲んで神棚に供えること。例文帳に追加

Wakamizu means drawing water from a well early on New Year's Day morning and offering it at a household Shinto altar.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、「若々しい力に満ちた雷の神」という意味になる。例文帳に追加

His full name means 'a god full of youthful strength.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

から遣わされたヨハネという人が現れた。例文帳に追加

There came a man who was sent from God; his name was John. - Tatoeba例文

から遣わされたヨハネという人が現れた。例文帳に追加

There came a man who was sent from God; his name was John.  - Tanaka Corpus

彼が敵なのか味方なのかわからなかった.例文帳に追加

We couldn't tell whether he was friend or foe.  - 研究社 新和英中辞典

該光学シートは、少なくとも2辺にかみ合わせ部を有する態様、かみ合わせ部が、互いにかみ合う雄かみ合わせ部と雌かみ合わせ部とからなる態様、などが好ましい。例文帳に追加

It is desirable that the optical sheet has the engaged part on at least two sides and the engaged part is composed of a male engaging part and a female engaging part which are engaged with each other. - 特許庁

どんなものだか見なけりゃわからぬ(想像もつかぬ)例文帳に追加

You can form no idea of what it is like, unless you see it for yourself.  - 斎藤和英大辞典

それを紙に書きなさい。そうすれば皆によくわかるから例文帳に追加

Lay it down on paper so everyone understands better. - Tatoeba例文

それを紙に書きなさい。そうすれば皆によくわかるから例文帳に追加

Lay it down on paper so everyone understands better.  - Tanaka Corpus

前記着色は、紙料形成部から紙料乾燥部の間で行われる。例文帳に追加

The coloring is performed between a paper material formation part and a paper material drying part. - 特許庁

川下から川上へ航行する船例文帳に追加

a ship that sails from the lower part of a river to the upper part  - EDR日英対訳辞書

神の守護というのは人間からは全然判らないものである。例文帳に追加

Divine protection is unrecognizable for humans.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

氷上川継(ひかみのかわつぐ、生没年不詳)は奈良時代から平安時代初期の皇族。例文帳に追加

HIKAMI no Kawatsugu (year of birth and death unknown) was a member of the Imperial Family between the Nara period and the early Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それからというもの、おおかみはどこへでもウェンディのあとをついてまわるのでした。例文帳に追加

After that it followed her about everywhere.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

住居から「穏田の神様」「穏田の行者」ともいわれた。例文帳に追加

He was also called 'god in Onden' and 'gyoja' (practitioner) in Onden' from the residence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-上賀茂神社より古くからあったといわれている。例文帳に追加

It is thought to have been built before Kamigamo-jinja Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、どちらも災疫をもたらす神だからである。例文帳に追加

It was because both gods delivered disasters and epidemics.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、祓われた穢れそのものからも神が誕生した。例文帳に追加

Kami was also born from removed Kegare.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

わたしたちの神は焼き尽くす火だからです。例文帳に追加

for our God is a consuming fire.  - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 12:29』

かみどころがなく,あるかないか,よく注意しないと分からない様子例文帳に追加

a condition of something being vague and difficult to fathom  - EDR日英対訳辞書

または、荒ぶる神としての元となる神が解らないもの。例文帳に追加

Alternatively, they are Araburukami whose origins are not known.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左か右か、どっちに曲がればいいのか分からないんだよ。例文帳に追加

I don't know whether to turn left or right. - Tatoeba例文

皆が私の髪の刈り方をからかった.例文帳に追加

Everybody rallied me on my haircut.  - 研究社 新英和中辞典

から遣わされた一人の人が現われた。その名はヨハネであった。例文帳に追加

There came a man, sent from God, whose name was John.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 1:6』

「かんなぎ」の語源については、神意を招請する意の「神招ぎ(かみまねぎ)」という語からであるとか、「神和(かむなぎ)」という語からであるなどといわれている。例文帳に追加

Some argue that the term "Kannagi" originates from "Kami maneki" (lit. "god-beckoner"), while others hold that it comes from "kamunagi" (lit. "harmony with the gods").  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

左へ曲がったらいいか右へ曲がったらいいか分からない。例文帳に追加

I don't know whether to turn left or right. - Tatoeba例文

紙などで外側からくるんであるものの数を数える語例文帳に追加

the number of wrapped things  - EDR日英対訳辞書

左へ曲がったらいいか右へ曲がったらいいか分からない。例文帳に追加

I don't know whether to turn left or right.  - Tanaka Corpus

電気かみそりの刃枠からのひげ屑の零れ落ちを防止する。例文帳に追加

To prevent shaving waste from falling from a frame of an electric razor. - 特許庁

かみそりハンドルと共に使用するための、かみそりカートリッジが開示され、かみそりハンドルにはその片端からハンドル係合部材が延設される。例文帳に追加

A razor cartridge is disclosed to be used together with the razor handle, which is equipped with a handle engaging member on one end thereof. - 特許庁

例文

私はこの紙を印刷してから、壁に飾ります。例文帳に追加

After I print this paper, I'll put it on the wall. - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS