1016万例文収録!

「こうあくえきしつの」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こうあくえきしつのの意味・解説 > こうあくえきしつのに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こうあくえきしつのの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2888



例文

エポキシ(メタ)アクリレート化合物およびその硬化物例文帳に追加

EPOXY (METH)ACRYLATE COMPOUND AND ITS CURED PRODUCT - 特許庁

エポキシアクリレート化合物およびその硬化物例文帳に追加

EPOXY ACRYLATE COMPOUND AND ITS CURED PRODUCT - 特許庁

アンチロックブレーキシステムのアクチュエータ取付構造例文帳に追加

ACTUATOR INSTALLATION STRUCTURE OF ANTI-LOCK BRAKE SYSTEM - 特許庁

エポキシ(メタ)アクリレート及び該エポキシ(メタ)アクリレートを用いた樹脂組成物並びにこれらの硬化物例文帳に追加

EPOXY(METH)ACRYLATE, RESIN COMPOSITION USING THE SAME AND CURED PRODUCT THEREOF - 特許庁

例文

高エネルギー線硬化性アクリロキシ官能シリコーン組成物例文帳に追加

ACRYLOXY-FUNCTIONAL SILICONE COMPOSITION CURABLE BY HIGH-ENERGY RADIATION - 特許庁


例文

高精度、高耐久性、高信頼性、かつ液晶に対して悪影響を与えない液晶滴下工法用のシール剤を提供する。例文帳に追加

To provide a sealing agent for a liquid crystal dropping technology which has high accuracy, high durability and high reliability without having an adverse effect on a liquid crystal. - 特許庁

エポキシ(メタ)アクリレート、その製造方法、活性エネルギー線硬化型エポキシ(メタ)アクリレート組成物、硬化物及びその用途例文帳に追加

EPOXY (METH)ACRYLATE, ITS PRODUCTION METHOD, ACTIVE- ENERGY-RAY-CURABLE EPOXY (METH)ACRYLATE COMPOSITION, CURED ITEM, AND ITS USE - 特許庁

次にその位置で3台のアクチュエータ7を同期して下降させる。例文帳に追加

Thereafter, at the position, the three actuators 7 are synchronously lowered. - 特許庁

活性エネルギー線硬化型エポキシ(メタ)アクリレート樹脂組成物およびその硬化物例文帳に追加

ACTIVE ENERGY RAY-CURING EPOXY (METH)ACRYLATE RESIN COMPOSITION AND CURED PRODUCT THEREOF - 特許庁

例文

活性エネルギー線硬化型エポキシアクリレート樹脂組成物およびその硬化物例文帳に追加

ACTIVE ENERGY RAY-CURABLE EPOXY ACRYLATE RESIN COMPOSITION AND CURED PRODUCT THEREOF - 特許庁

例文

このような湿潤剤は、例えば、ポリアルキレン・グリコール・アクリレート、ポリエーテルアクリレート、高エトキシ化されたアクリレートの誘導体を含む。例文帳に追加

Such a wetting agent contains, for example, a polyalkylene glycol acrylate, a polyether acrylate or a highly-ethoxylated acrylate derivative. - 特許庁

ノルボルナン環含有エポキシジ(メタ)アクリレートを含む硬化性組成物例文帳に追加

CURABLE COMPOSITION COMPRISING NORBORNANE RING-CONTAINING EPOXY DI(METH)ACRYLATE - 特許庁

エポキシアクリレート化合物、これを含有する硬化性樹脂組成物及びその硬化物例文帳に追加

EPOXY ACRYLATE COMPOUND, CURABLE RESIN COMPOSITION CONTAINING THE SAME AND ITS CURED PRODUCT - 特許庁

多核エポキシアクリレート化合物、これを含有する硬化性樹脂組成物及びその硬化物例文帳に追加

POLYNUCLEAR EPOXYACRYLATE COMPOUND, CURABLE RESIN COMPOSITION CONTAINING THE SAME AND ITS CURED ARTICLE - 特許庁

エポキシ(メタ)アクリレートおよび/またはウレタン(メタ)アクリレート樹脂組成物、およびその硬化方法例文帳に追加

EPOXY (METH)ACRYLATE AND/OR URETHANE (METH)ACRYLATE RESIN COMPOSITION, AND METHOD FOR CURING THE SAME - 特許庁

(A)エポキシ樹脂と、(B)3官能アクリルオリゴマーと、(C)エポキシ樹脂用硬化剤とを含む低温硬化性エポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

This low-temperature curing epoxy resin composition comprises (A) an epoxy resin, (B) a trifunctional acryl oligomer and (C) a curing agent for epoxy resins. - 特許庁

可動電極を所望の動作で制御し、液滴の吐出性能を向上させる静電アクチュエーターの駆動方法、静電アクチュエーター、それを備えた液滴吐出ヘッド及びそれを備えた液滴吐出装置を得る。例文帳に追加

To provide a driving method of an electrostatic actuator which controls a movable electrode by a desired operation and improves an ejection performance of liquid droplets, and to provide the electrostatic actuator, a liquid droplet ejection head equipped with the actuator and a liquid droplet ejector equipped with the ejection head. - 特許庁

(メタ)アクリレート化合物、液晶組成物、光学異方性膜、及び光学異方性膜の製造方法例文帳に追加

(METH)ACRYLATE COMPOUND, LIQUID CRYSTAL COMPOSITION, OPTICALLY ANISOTROPIC FILM AND MANUFACTURING METHOD OF OPTICALLY ANISOTROPIC FILM - 特許庁

アクリル系キラル化合物、架橋型液晶組成物、光学素子とその製法、及び光学部材例文帳に追加

ACRYLIC CHIRAL COMPOUND, CROSSLINKED LIQUID CRYSTAL COMPOSITION, OPTICAL ELEMENT AND ITS PRODUCTION, AND OPTICAL MEMBER MATERIAL - 特許庁

さらには、上記硬化物が、エポキシ樹脂、エポキシ(メタ)アクリレート、ウレタン(メタ)アクリレート、ポリエステル(メタ)アクリレート、不飽和ポリエステルおよび(メタ)アクリルシラップから選択される少なくとも1つの硬化性樹脂を含む硬化性樹脂組成物を硬化する事によって得られる硬化物である。例文帳に追加

The cured material is produced by curing a curable resin composition containing at least one kind of curable resin selected from epoxy resin, epoxy (meth)acrylate, urethane (meth)acrylate, polyester (meth) acrylate, unsaturated polyester and (meth)acrylate syrup. - 特許庁

(メタ)アクリル酸ポリオキシエチレン化ビスフェノ−ルSエステル、その製造法及び感光性樹脂組成物例文帳に追加

(METH)ACRYLIC POLYOXYETHYLENE-MODIFIED BISPHENOL S ESTER, ITS PRODUCTION AND PHOTOSENSITIVE RESIN COMPOSITION - 特許庁

本発明の位相差フィルムは、エポキシ樹脂硬化物及びエポキシ(メタ)アクリレート樹脂硬化物の少なくとも何れか一方を含む。例文帳に追加

The retardation film comprises at least any one of an epoxy resin cured product and an epoxy (meth)acrylate resin cured product. - 特許庁

希釈処理で使用する各機構(親検体サンプリング機構、希釈液吐出機構、希釈検体撹拌機構、希釈検体サンプリング機構)が、それぞれの2つの希釈ディスクにアクセスできる。例文帳に追加

Various mechanisms (parent-sample sampling mechanism, diluent delivery mechanism, diluent/sample mixing mechanism, and diluted-sample sampling mechanism) used in a dilution process can each access the two dilution disks. - 特許庁

カルボキシル基含有エポキシアクリレート樹脂、それを含有するアルカリ現像可能な光硬化性・熱硬化性樹脂組成物およびその硬化物例文帳に追加

CARBOXY GROUP-CONTAINING EPOXY ACRYLATE RESIN, ALKALI-DEVELOPABLE PHOTOCURABLE OR HEAT-CURABLE RESIN COMPOSITION CONTAINING THE SAME, AND CURED PRODUCT OF THE COMPOSITION - 特許庁

ベンド配向を用いたアクティブマトリクス型液晶表示装置において、スプレイ配向からベンド配向への転移を効率的かつ確実に行なう。例文帳に追加

To effectively and reliably perform transfer from splay alignment to bend alignment, in an active matrix type liquid crystal display device using bend alignment. - 特許庁

また、銀行ATMの被害や金融システムに与える影響などについても把握していることがあればお聞きしたいと思います。例文帳に追加

Also, has there been any damage to bank ATMs or any impact on the financial system?  - 金融庁

窒素含有エポキシ(メタ)アクリレート及びその製造方法、並びに組成物及びその硬化物例文帳に追加

NITROGEN-CONTAINING EPOXY (METH)ACRYLATE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND COMPOSITION AND CURED PRODUCT THEREOF - 特許庁

信頼性、生産性に優れた、かつ、高解像度のアクティブマトリクス型液晶表示装置の提供。例文帳に追加

To provide an active matrix type liquid crystal display having excellent reliability and productivity and high resolution. - 特許庁

アクティブマトリックス型の液晶表示装置において、アクティブ基板と対向基板との合わせずれに起因する開口率の変動を低減する。例文帳に追加

To reduce variation in numerical aperture due to matching deviation between an active substrate and an opposite substrate, in an active matrix type liquid crystal display device. - 特許庁

低分子液晶化合物に対して、重合性アクリレート化合物として、特定の二官能アクリレートおよび重合性液晶化合物、さらに任意に単官能アクリレートを添加した高分子安定液晶組成物とする。例文帳に追加

This polymer-stabilizing liquid crystal composition is obtained by adding as a polymerizable acrylate compound, a specific bi-functional acrylate and a polymerizable liquid crystal compound and further optionally a monofunctional acrylate into a low molecular liquid crystal compound. - 特許庁

同期式RAMに対するアクセス効率をよくし、また、要求仕様を満たすための設計を容易にする。例文帳に追加

To improve the access efficiency to a synchronizing RAM and to facilitate designing for satisfying required specifications. - 特許庁

液晶ディスプレイ用の基板に液晶分子配列に悪影響を及ぼさない良好な配向膜を形成する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of forming a satisfactory alignment film which exerts no adverse effect to liquid crystal molecular alignment on a substrate for liquid crystal display. - 特許庁

エポキシ(メタ)アクリレート樹脂(a1)と多塩基酸無水物(a2)及び2個以上のアルコキシメチロール基を有するアミノ化合物(a3)を反応させて得られる活性エネルギー線硬化型エポキシ(メタ)アクリレート 樹脂(A)とエポキシ基を2個以上有する化合物(B)を含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化型エポキシ(メタ)アクリレート樹脂組成物、その硬化物。例文帳に追加

The composition contains: (A) an active energy ray-curing epoxy (meth)acrylate resin obtained by allowing an epoxy (meth)acrylate resin (a1) to react with a polybasic acid anhydride (a2) and an amino compound (a3) having two or more alkoxy methylol groups; and a compound (B) having two or more epoxy groups. - 特許庁

多官能エポキシ(メタ)アクリレート化合物及び該化合物を含有する感光性熱硬化性樹脂組成物並びにその硬化物例文帳に追加

POLYFUNCTIONAL EPOXY(METH)ACRYLATE COMPOUND, PHOTOSENSITIVE THERMOSETTING RESIN COMPOSITION CONTAINING THE SAME, AND CURED ARTICLE OF THE SAME - 特許庁

携帯端末の操作者が、工事物件のうち撮影すべき施工箇所を確実に把握することのできる工事画像収集装置を提供する。例文帳に追加

To provide an engineering work image collection apparatus which enables an operator of a portable terminal to securely grasp execution points to be imaged in an engineering work object. - 特許庁

工業的規模で効率よく製造することができ、しかも煩雑な副生物の後処理を要しない(メタ)アクリル酸エステルの製造法。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of (meth)acrylate permitting efficient manufacture on an industrial scale and requiring no troublesome after-treatment of by-products. - 特許庁

画質への悪影響を抑えつつ、高速な表示駆動動作を簡易に実現することが可能な液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display for easily achieving high-speed display drive operation while suppressing bad effect on image quality. - 特許庁

同時に生起したランダムアクセスの衝突確率を低減しながら、RACHランダムアクセスのスループットを向上させることができるCDMAランダムアクセスシステム、及びCDMAランダムアクセス方法を提供する。例文帳に追加

To provide a CDMA random access system which can increase a throughput of RACH random access while reducing a collision probability in simultaneous random accesses, and also to provide a CDMA random access method. - 特許庁

該紫外線硬化型樹脂はウレタンアクリレート及び/又はエポキシアクリレートであり、該架橋剤はエポキシ化合物であることが好ましい。例文帳に追加

The ultraviolet curing resin is preferably a urethane acrylate and/or an epoxy acrylate, and the crosslinking agent is preferably an epoxy compound. - 特許庁

空港内の走行領域上を誘導支援する航空機や車両等の移動体を確実に認識し、かつ、その移動状態についても確実に把握することによって、空港全体の運用効率や安全性の向上を図ること。例文帳に追加

To improve an operation efficiency and safety of an entire airport by surely recognizing moving bodies such as aircrafts or vehicles to be guided on a moving area in an airport and by surely obtaining their moving states. - 特許庁

本発明の目的は、優れた硬化皮膜を達成することが可能な多官能エポキシ(メタ)アクリレート化合物及び該多官能エポキシ(メタ)アクリレート化合物を含有する感光性熱硬化性樹脂組成物を提供することにある。例文帳に追加

To provide a polyfunctional epoxy (meth)acrylate compound that achieves an excellent cured film, and to provide a photosensitive thermosetting resin composition comprising the polyfunctional epoxy (meth)acrylate compound. - 特許庁

例えば、熱により溶融した熱硬化型粉体塗料用樹脂の粘度が、1Pa.s〜10000Pa.sである、エポキシ基含有アクリル樹脂である。例文帳に追加

For example, an acrylic resin containing an epoxy group having the melt viscosity of 1 Pa.s-10,000 Pa.s is produced. - 特許庁

酸変性エポキシ(メタ)アクリレート化合物及び該化合物を含有する感光性熱硬化性樹脂組成物並びにその硬化物例文帳に追加

ACID-MODIFIED EPOXY(METH)ACRYLATE COMPOUND AND PHOTOSENSITIVE THERMOSETTING RESIN COMPOSITION CONTAINING THE COMPOUND AND ITS CURED PRODUCT - 特許庁

エポキシ(メタ)アクリレート化合物及び該化合物を含有する光硬化性及び/又は熱硬化性樹脂組成物並びにその硬化物例文帳に追加

EPOXY(METH)ACRYLATE COMPOUND AND PHOTOCURABLE AND/OR THERMOSETTING RESIN COMPOSITION CONTAINING THE COMPOUND AND ITS CURED PRODUCT - 特許庁

本発明は、Cs−on−Gate構造、Cs−on−Common構造、予備配線を有する構造のアクティブマトリクス基板、又はアクティブマトリクス液晶パネルに適用可能である。例文帳に追加

This invention is applicable to an active matrix substrate or an active matrix liquid crystal panel having a Cs-on-Gate structure, a Cs-on-Common structure, and an auxiliary wiring structure. - 特許庁

配向液晶化合物を有するカーボンナノチューブ電極を用いたアクチュエータ素子例文帳に追加

ACTUATOR ELEMENT USING CARBON NANOTUBE ELECTRODE WITH ORIENTED LIQUID CRYSTAL COMPOUND - 特許庁

エポキシ基含有ウレタン(メタ)アクリレート、製造方法、樹脂組成物及びその硬化物例文帳に追加

EPOXY-GROUP-CONTAINING URETHANE (METH)ACRYLATE, PRODUCTION METHOD, RESIN COMPOSITION, AND ITS CURED PRODUCT - 特許庁

高画質な画像表示を行うことのできるアクティブマトリクス型液晶表示装置を実現する。例文帳に追加

To realize an active matrix type liquid crystal display device capable of displaying high-quality picture. - 特許庁

アクチュエータブロック17の熱抵抗値はフレキシブルプリント基板23のそれよりも小さい。例文帳に追加

The thermal resistance of the actuator block 17 is smaller than that of the flexible printed circuit board 23. - 特許庁

例文

周囲光の状態によらず、光の利用効率が高く、かつ高品位な表示が可能なアクティブマトリックス型液晶表示装置を得る。例文帳に追加

To provide an active matrix type liquid crystal display device having a high utilization factor of light irrespective of the state of ambient light, and capable of displaying a high quality picture. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS