1016万例文収録!

「こうむる」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こうむるの意味・解説 > こうむるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こうむるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 602



例文

皆ご免こうむると言って手を引いた例文帳に追加

Everybody excused himself from the task―begged off the taskcried off the task.  - 斎藤和英大辞典

そんな仕事はご免をこうむると言って皆手を引いた例文帳に追加

Everybody excused himself from the task―begged off the taskcried off the task.  - 斎藤和英大辞典

そんな仕事はまっぴらご免をこうむる例文帳に追加

I must excuse myself from such a task  - 斎藤和英大辞典

そんな仕事はまっぴらご免をこうむる例文帳に追加

I wish to be excused from such a task.  - 斎藤和英大辞典

例文

主君や親の威光のおかげで利益をこうむること例文帳に追加

an act of taking advantage of the influence of one's parents  - EDR日英対訳辞書


例文

遅れると私は大きな損害をこうむるのです。」例文帳に追加

and any delay whatever will be greatly to my disadvantage."  - JULES VERNE『80日間世界一周』

私はそのマスクを被る。例文帳に追加

I'll wear that mask too.  - Weblio Email例文集

私は走る際に帽子を被る。例文帳に追加

I wear a hat when I go running. - Weblio Email例文集

損害を被る; (戦争で)死傷者を出す.例文帳に追加

sustain losses  - 研究社 新英和中辞典

例文

讒者のために冤罪を蒙る例文帳に追加

to be foully slandered  - 斎藤和英大辞典

例文

罪を被る例文帳に追加

to be charged with a crime―(自ら進んでなら)―take the guilt upon oneself  - 斎藤和英大辞典

くわしい話はご免蒙る例文帳に追加

You must excuse my going into details.  - 斎藤和英大辞典

私恩を蒙るのはいやだ例文帳に追加

I do not like to lie under obligations.  - 斎藤和英大辞典

失敗または敗北を被る例文帳に追加

undergo failure or defeat  - 日本語WordNet

敗北、失敗、または破滅を被る例文帳に追加

suffer defeat, failure, or ruin  - 日本語WordNet

宮廷の道化師が被る帽子例文帳に追加

a cap worn by court jesters  - 日本語WordNet

寝る時に被る布の帽子例文帳に追加

a cloth cap worn in bed  - 日本語WordNet

冠という頭に被る物例文帳に追加

something that is worn on top of the head, called a crown  - EDR日英対訳辞書

戦争の損害を被ること例文帳に追加

the state of suffering inflicted by war  - EDR日英対訳辞書

水などを勢いよく頭から被る例文帳に追加

to vigourously pour water on oneself  - EDR日英対訳辞書

被り物を勢いよく被る例文帳に追加

to forcefully wear headgear  - EDR日英対訳辞書

一度に被る二重の痛手例文帳に追加

two severe wounds received at the same time  - EDR日英対訳辞書

(被害を)被るようにさせる例文帳に追加

to cause damage to something  - EDR日英対訳辞書

(恩恵を)被るようにさせる例文帳に追加

to place someone under an obligation  - EDR日英対訳辞書

地震で多大の被害を被る例文帳に追加

suffer great damage from an earthquake - Eゲイト英和辞典

頭に被る装飾品。例文帳に追加

This is a kind of decoration worn by a man on his head.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼がいつも毛糸の帽子を被る例文帳に追加

He always wears a wool hat.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

私の必要なのはそれだけだ; [反語的に] これは困った, ごめんこうむる.例文帳に追加

That's all I need.  - 研究社 新英和中辞典

だまされた人が実際に被害をこうむるような悪い冗談例文帳に追加

a practical joke that can do damage to the deceived person  - EDR日英対訳辞書

近代に入って修験道の信仰は大きな打撃をこうむることとなった。例文帳に追加

During Modern times, worshipers of mountaineering asceticism suffered heavy blows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あらゆる光学素子のように(がそうであるように)、電子エネルギー損失分光器は収差を被る(蒙る)。例文帳に追加

Like any optical element, an electron energy-loss spectrometer suffers from aberrations.  - 科学技術論文動詞集

シェルツァーは、円筒形の電子レンズが球面収差を被る(蒙る)ことを認識していた。例文帳に追加

Scherzer recognized that round electron lenses would suffer from spherical aberration.  - 科学技術論文動詞集

経済が不況に陥(おちい)ると,スポーツ業界は最初に痛手をこうむる業界のうちの1つだ。例文帳に追加

When the economy falls into recession, the sports industry is one of the first to suffer.  - 浜島書店 Catch a Wave

伝送媒体を介して送信されるデータ信号は、その伝送媒体によって起こる減衰をこうむる例文帳に追加

Data signals transmitted over transmission media suffer from attenuation caused by the transmission media. - 特許庁

これらの見解が修正をこうむるのは、まったく確実だと思われることは、あなたの言うとおりでしょう。例文帳に追加

Here I should agree with you, deeming it indeed certain that these views will undergo modification.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

それによってあなたは不利益を被ることはない。例文帳に追加

You won't suffer a disadvantage because of that.  - Weblio Email例文集

知遇を受ける、知遇を被る、知遇を辱うす例文帳に追加

to be noticed by some one―be honoured with one's friendship  - 斎藤和英大辞典

有難き御諚を蒙るは拙者の面目例文帳に追加

Your servant is honoured by your Majesty's gracious commands.  - 斎藤和英大辞典

そんなことをすると天罰を蒙るぞ例文帳に追加

Heaven will punish you for doing such a thing  - 斎藤和英大辞典

そんなことをすると天罰を蒙るぞ例文帳に追加

You will call down Heaven's wrath on your head.  - 斎藤和英大辞典

ご免を蒙る例文帳に追加

暇乞いなら)to take one's leave―(許可乞う意味なら)―ask one's permission―(免除乞うなら)―excuse oneself from a taskbe excused from a taskbeg off a taskcry off a task  - 斎藤和英大辞典

皆ご免を蒙ると言って手を引いた例文帳に追加

Everybody excused himself from the task―begged off the task.  - 斎藤和英大辞典

一度汚名を被ると容易に雪げるものでない例文帳に追加

A bad name will stick to one.  - 斎藤和英大辞典

彼は老年を楯にとってご免を蒙ると言っている例文帳に追加

He excuses himself from the task on the ground of old age.  - 斎藤和英大辞典

二酸化炭素によって危害を被ることがある。例文帳に追加

Carbon dioxide sometimes harms people. - Tatoeba例文

教室では帽子を被るべきではない。例文帳に追加

Your hat should not be worn in the classroom. - Tatoeba例文

水のような液体を被る、または濡れる例文帳に追加

covered or soaked with a liquid such as water  - 日本語WordNet

頭と顔を保護する頭に被るもの例文帳に追加

a headdress that protects the head and face  - 日本語WordNet

一方では利益を得て一方では損失を蒙ること例文帳に追加

having both merits and demerits  - EDR日英対訳辞書

例文

薬品の副作用などによって被る災難例文帳に追加

a disability disaster caused by a drug's side effects  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS