1016万例文収録!

「こすだ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こすだに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こすだの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 40825



例文

賊が引き起こす世の乱れ例文帳に追加

a disturbance caused by a riot  - EDR日英対訳辞書

(物事を)最初に企て起こす例文帳に追加

to start something, launch  - EDR日英対訳辞書

(物を)こすって艶を出させる例文帳に追加

to cause a person to polish something by rubbing it  - EDR日英対訳辞書

抱いて起こすことができる例文帳に追加

to be able to help a person up by holding him/her in one's arms  - EDR日英対訳辞書

例文

このことが幾らかの問題を起こす例文帳に追加

This can cause some thrashing.  - XFree86


例文

Xが多くの問題を引き起こす例文帳に追加

X cause many problems.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

両手をより速くこすればこするほど、両手はそれだけ暖かくなってくる。例文帳に追加

The faster we rub our hands together, the warmer they get. - Tatoeba例文

両手をより速くこすればこするほど、両手はそれだけ暖かくなってくる。例文帳に追加

The faster we rub our hands together, the warmer they get.  - Tanaka Corpus

我々が直ちに行動を起こすことが肝要だ.例文帳に追加

It's essential that we (should) act quickly.=It's essential for us to act quickly.  - 研究社 新英和中辞典

例文

この問題については能動的に行動を起こすべきだ.例文帳に追加

You should take the initiative in this matter.  - 研究社 新和英中辞典

例文

そんな計画では多くの問題を引き起こすだろう。例文帳に追加

Such a plan will give rise to many problems. - Tatoeba例文

我々は会議後直ちに行動を起こすべきだ例文帳に追加

We should spring into action after the meeting. - Eゲイト英和辞典

そんな計画では多くの問題を引き起こすだろう。例文帳に追加

Such a plan will give rise to many problems.  - Tanaka Corpus

勇を鼓する, 元気を出す.例文帳に追加

take courage [heart]  - 研究社 新英和中辞典

名を末代の残す例文帳に追加

to immortalize one's name  - 斎藤和英大辞典

死んで身代を残す例文帳に追加

to bequeath a fortune to oneleave one a fortune  - 斎藤和英大辞典

間擦疹という病気例文帳に追加

a skin condition called intertrigo  - EDR日英対訳辞書

ここ数か月の間例文帳に追加

the past several months  - EDR日英対訳辞書

後代に残す記録例文帳に追加

information recorded for the future  - EDR日英対訳辞書

施す手段がない例文帳に追加

of a problem or matter, being impossible to work out  - EDR日英対訳辞書

コストダウンの試み例文帳に追加

An attempt to reduce costs  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

増田晴彦『スサノオ』例文帳に追加

"Susanoo" by Haruhiko MASUDA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

振り子スライダ式ポンプ例文帳に追加

PENDULUM-SLIDER PUMP - 特許庁

私は東京に引っ越すつもりだ。例文帳に追加

I intend to move to Tokyo.  - Weblio Email例文集

ここ数ヶ月、彼女は何か変だ。例文帳に追加

Something's been off with her these past few months.  - Weblio Email例文集

ご馳走は体裁に少し残すものだ例文帳に追加

You should leave some for manners' sake.  - 斎藤和英大辞典

擦り半だ、火事は近いぞ例文帳に追加

There go the rapid strokes! The fire is close by.  - 斎藤和英大辞典

湖水に舟を浮かべて遊んだ例文帳に追加

We went boating on the lake.  - 斎藤和英大辞典

船は今夜赤道を越すだろう。例文帳に追加

The ship will cross the equator tonight. - Tatoeba例文

ここ数日雨が降ってるんだ。例文帳に追加

It's been pouring here for the last few days. - Tatoeba例文

トムは外だよ、タバコ吸ってる。例文帳に追加

Tom is outside, smoking. - Tatoeba例文

ピザとタコスだったら、どっちが好き?例文帳に追加

Which do you like better, pizza or tacos? - Tatoeba例文

昔はタバコ吸ってたんだよね?例文帳に追加

You used to smoke, didn't you? - Tatoeba例文

ここ数日寝てないんだ。例文帳に追加

I haven't slept the last few days. - Tatoeba例文

お前って、タバコ吸わないんだったよな?例文帳に追加

You don't smoke, do you? - Tatoeba例文

私はここ数日上機嫌だ例文帳に追加

I'm on a permanent high these days  - 日本語WordNet

擦った揉んだすること例文帳に追加

the act of making a great fuss about something  - EDR日英対訳辞書

物事が擦った揉んだする例文帳に追加

to make a great fuss about something  - EDR日英対訳辞書

あなたは伝説を残すだろう例文帳に追加

You'll leave a legacy behind. - Eゲイト英和辞典

船は今夜赤道を越すだろう。例文帳に追加

The ship will cross the equator tonight.  - Tanaka Corpus

ここ数日雨が降ってるんだ。例文帳に追加

It's been pouring here for the last few days.  - Tanaka Corpus

科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。例文帳に追加

Scientists say many factors bring about changes in weather. - Tatoeba例文

科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。例文帳に追加

Scientists say many factors bring about changes in weather.  - Tanaka Corpus

しかし,エイリアンの誰(だれ)かがトラブルを起こすと,MIBが呼び出される。例文帳に追加

But when any of them makes trouble, the MIB is called in.  - 浜島書店 Catch a Wave

そして椅子がきしみだし、靴がカーペットの上でこすれだした。例文帳に追加

Then chairs began to creak and shoes to scrape upon the carpet.  - H. G. Wells『タイムマシン』

木片を木の棒でこすって火をおこす,古代の発火道具例文帳に追加

a tool used in the olden days to ignite a fire by rubbing pieces of wood together  - EDR日英対訳辞書

これが温暖化のような環境問題を引き起こす例文帳に追加

This causes environmental problems such as global warming.  - Weblio Email例文集

私を起こす時はあなたのキスで起こしてください。例文帳に追加

When waking me up, please wake me up with your kiss.  - Weblio Email例文集

この調査は確実に議論を引き起こすだろう。例文帳に追加

This investigation will almost certainly cause an argument. - Weblio Email例文集

例文

トキソプラズマは感染症を引き起こす寄生虫だ。例文帳に追加

Toxoplasma is a parasite that causes an infectious disease.  - Weblio英語基本例文集

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS