1016万例文収録!

「さけずき」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さけずきの意味・解説 > さけずきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さけずきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2303



例文

酒好き例文帳に追加

a thirsty soul - 斎藤和英大辞典

酒好き例文帳に追加

a lover of wine - 斎藤和英大辞典

酒好きな人例文帳に追加

an habitual drinker  - EDR日英対訳辞書

酒好き例文帳に追加

the love of drink  - EDR日英対訳辞書

例文

さかずき1杯の酒例文帳に追加

a cup of sake  - EDR日英対訳辞書


例文

酒好きの連中.例文帳に追加

thirsty mortals  - 研究社 新英和中辞典

酒好きの仲間例文帳に追加

a bibulous fellow  - 日本語WordNet

酒好きの人例文帳に追加

a person who likes to drink alcohol  - EDR日英対訳辞書

彼は酒好きだ例文帳に追加

He is fond of the bottle. - Eゲイト英和辞典

例文

私の夫はお酒好き。例文帳に追加

My husband likes alcohol.  - Weblio Email例文集

例文

きらって避ける数例文帳に追加

an unlucky number that a person avoids  - EDR日英対訳辞書

ずっとその話を避けてきたくせに。例文帳に追加

You never wanted to talk about it. - Tatoeba例文

さかずき1杯の酒を飲むこと例文帳に追加

to drink a cup of sake  - EDR日英対訳辞書

さかずきをあげて酒を飲むこと例文帳に追加

the act of raising a cup of sake to drink  - EDR日英対訳辞書

1杯ずつ盛りきりで売る酒例文帳に追加

sake sold by the cup  - EDR日英対訳辞書

祝いの酒を注ぐさかずき例文帳に追加

a cup used to serve a drink in celebration of something  - EDR日英対訳辞書

ずっとその話を避けてきたくせに。例文帳に追加

You... you never wanted to talk about it.  - Tanaka Corpus

盃に酒を満たす例文帳に追加

to fill a cup with wine  - 斎藤和英大辞典

盃に酒を注ぐ例文帳に追加

to fill a cup  - 斎藤和英大辞典

傷深さ検査シート及び傷深さ検査方法例文帳に追加

SHEET AND METHOD FOR INSPECTING DEPTH OF FLAW - 特許庁

皮膚や肉が裂けてできた傷例文帳に追加

an wound made by the laceration of the skin or flesh  - EDR日英対訳辞書

うちの彼女もお酒好きです。例文帳に追加

My girlfriend also loves to drink. - Tatoeba例文

酒好きで多く飲める人例文帳に追加

a person who drinks much liquor  - EDR日英対訳辞書

雨水避け庇付き雨合羽フード例文帳に追加

RAINCOAT HOOD PROVIDED WITH RAINWATER GUARDING VISOR - 特許庁

と叫んだきり、静かに横たわった。例文帳に追加

he cried, and lay still.  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

老人はもがき、水をくれ、と叫んだ例文帳に追加

He struggled, and shrieked for water  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

とアリスは、動物のきもちをきずつけたかな、とおもってすぐにさけびました。例文帳に追加

cried Alice hastily, afraid that she had hurt the poor animal's feelings.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

彼は争わず,叫ばず, 通りでその声を聞く者もいない。例文帳に追加

He will not strive, nor shout; neither will anyone hear his voice in the streets.  - 電網聖書『マタイによる福音書 12:19』

酒を盃に半分注げ例文帳に追加

Fill the cup half full of wine.  - 斎藤和英大辞典

盃に酒をいっぱいに注ぐ例文帳に追加

Fill the cup full of wine.  - 斎藤和英大辞典

酒は気違い水例文帳に追加

Drunkenness is a voluntary madness.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

盃に酒をいっぱいに注ぐ例文帳に追加

to fill a glass full of wine  - 斎藤和英大辞典

盃に酒を半分注ぐ例文帳に追加

to fill a glass half full of wine  - 斎藤和英大辞典

盃に満々と酒を注ぐ例文帳に追加

to fill a cup to the brim  - 斎藤和英大辞典

盃に酒が満々と注いである例文帳に追加

The cup is full to the brim.  - 斎藤和英大辞典

皮膚などの表面が裂けた傷例文帳に追加

a torn ragged wound  - 日本語WordNet

鋺という,水や酒を盛る容器例文帳に追加

a drinking vessel called a cup  - EDR日英対訳辞書

(盃の酒を)飲み干し終える例文帳に追加

to finish drinking an alcoholic drink  - EDR日英対訳辞書

盃の酒を干し終わる例文帳に追加

to finish drinking a cup of sake  - EDR日英対訳辞書

シャルトルーズというリキュール酒例文帳に追加

a type of liqueur, called chartreuse  - EDR日英対訳辞書

盃という酒を飲む器例文帳に追加

a container that is used for drinking Japanese sake  - EDR日英対訳辞書

疵検査結果表示装置例文帳に追加

FLAW INSPECTION RESULT DISPLAY DEVICE - 特許庁

酒飲み相手に敬意を表してさかずきをさして酒をすすめること例文帳に追加

to offer a person a cup of wine  - EDR日英対訳辞書

とネズミは、かん高くてきつい声でさけびました。例文帳に追加

cried the Mouse, in a shrill, passionate voice.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

とネズミは、怒ってきつい声でさけびます。例文帳に追加

cried the Mouse, sharply and very angrily.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

酒が飲めず,甘い物が好きな人例文帳に追加

a person who is unable to drink alcohol and who likes sweet foods  - EDR日英対訳辞書

酒がのめず,遊び事ができないさま例文帳に追加

of a person, to be unable to enjoy drinking alcohol  - EDR日英対訳辞書

酒が飲めず,遊び事ができないこと例文帳に追加

a state of being unable to enjoy oneself by partaking of alcoholic drinks  - EDR日英対訳辞書

まだ酒を口に含まず、酒の表面から鼻先へ匂い立つ香。例文帳に追加

Fragrance that is sensed before putting sake into the mouth coming from the surface of sake to the nose  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

とマイミーはさけぶと、向こう見ずにもキューピッドを探しにかけだしました。例文帳に追加

Maimie cried, and away she ran to look for them very recklessly,  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS