1016万例文収録!

「すべき すべく」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > すべき すべくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

すべき すべくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21069



例文

クォータは、国際経済における進展を反映すべきである。例文帳に追加

Quotas should reflect developments in the international economy.  - 財務省

しかし、依然としてなすべき多くの作業がある。例文帳に追加

But there is still much work to be done.  - 財務省

しかし、なすべきことは多く残されている。例文帳に追加

Yet much more remains to be done.  - 財務省

バングラデシュ国立博物館に提供すべきひな型例文帳に追加

Models to be furnished to the National Museum of Bangladesh  - 特許庁

例文

規約案が満足すべきものであるか否か,及び例文帳に追加

whether the draft regulations are satisfactory; and  - 特許庁


例文

第百二十七条(資本金として計上すべき額)例文帳に追加

Article 127 (Amounts that should be included in the stated capital)  - 経済産業省

不愉快な、まったく憎悪すべきところが。例文帳に追加

something displeasing, something downright detestable.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

どういうわけか、ぼくにはそれが唾棄すべき行為のように思えた。例文帳に追加

Somehow, that seemed a despicable occupation.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

あなたは食事の回数は減らすべきではありません。例文帳に追加

You shouldn't reduce the number of times you eat. - Weblio Email例文集

例文

その情報を少し隠すべきでした。例文帳に追加

I should have hidden that information a little. - Weblio Email例文集

例文

計画はどんなことがあっても遂行すべきだ。例文帳に追加

You should carry out your plan by all means. - Tatoeba例文

外国へ行けるチャンスは利用すべきだ。例文帳に追加

You should avail yourself of the chance to go abroad. - Tatoeba例文

すべての国民はお互いに助け合うべきだ。例文帳に追加

Every nation should help each other. - Tatoeba例文

どう処置すべきか迷い途方に暮れている様子であるさま例文帳に追加

the appearance of being bewildered or at a loss  - EDR日英対訳辞書

スポーツで,キャプテンの果たすべき役割例文帳に追加

in sports, the duties that a captain is to fulfill  - EDR日英対訳辞書

私たちはなんとしてもこの計画を推進すべきである例文帳に追加

We should promote the project at all costs. - Eゲイト英和辞典

計画はどんなことがあっても遂行すべきだ。例文帳に追加

You should carry out your plan by all means.  - Tanaka Corpus

外国へ行けるチャンスは利用すべきだ。例文帳に追加

You should avail yourself of the chance to go abroad.  - Tanaka Corpus

すべての国民はお互いに助け合うべきだ。例文帳に追加

Every nation should help each other.  - Tanaka Corpus

軌跡は数学的に厳密に定義すべきである。例文帳に追加

The path should be defined by the ideal mathematical path.  - XFree86

(注)報告すべきシステム障害等例文帳に追加

(Note) Computer System Trouble Subject to Reporting to the Authorities  - 金融庁

外国語書面を照合すべきケースの類型例文帳に追加

Typical Examples in which Comparison with a Foreign Language Document is Necessary  - 特許庁

(b) 登録所有者が納付すべき手数料例文帳に追加

(b) the fee payable by the registered owner. - 特許庁

規則 22.2 一定の事項に関して納付すべき手数料例文帳に追加

22.2 Fees payable in relation to certain matters - 特許庁

2015年までに達成すべきユニバーサルアクセス例文帳に追加

Universal access by 2015 - 経済産業省

5.3.. パテインに水道機関を作るに際して留意すべき例文帳に追加

III. Important Points for Creating Water Supply Organization in Pathein - 厚生労働省

フィックスの話を主人に話すべきだろうか?例文帳に追加

Should he divulge Fix's real errand to his master?  - JULES VERNE『80日間世界一周』

彼は自分の立ち位置を明確にすべきだ。例文帳に追加

He should make his position clear.  - Weblio Email例文集

私たちは外国からの石油の需要を減らすべきである。例文帳に追加

We should reduce our need for foreign oil. - Weblio Email例文集

それとも私は自分でホテル予約すべきでしょうか。例文帳に追加

Or should I reserve a hotel on my own?  - Weblio Email例文集

あなたは毎日売り上げを記録すべきだ。例文帳に追加

You must record sales everyday.  - Weblio Email例文集

それは僕が話すべきことではありません。例文帳に追加

That isn't something that I should talk about.  - Weblio Email例文集

私たちはそれを彼の確認無しに決定すべきではない。例文帳に追加

We should not decide that without his confirmation.  - Weblio Email例文集

あなたは私に事前に連絡すべきである。例文帳に追加

You should contact me in advance.  - Weblio Email例文集

私は事前にあなたに連絡すべきだった。例文帳に追加

I should have contacted you in advance.  - Weblio Email例文集

あなたが作成すべき資料はありません。例文帳に追加

There is no material for you to make.  - Weblio Email例文集

今は、判断を下すべき時ではありません。例文帳に追加

Now is not the time to give a judgment.  - Weblio Email例文集

今は判断を下すべき時ではありません。例文帳に追加

Now is not the time to give a judgment.  - Weblio Email例文集

私たちはその計画を実行すべきか話し合う。例文帳に追加

We will discuss whether or not we should execute that plan.  - Weblio Email例文集

私はあなたに何時までに連絡すべきでしょうか?例文帳に追加

By what time should I contact you?  - Weblio Email例文集

私はそれの注目すべき点についてまとめた。例文帳に追加

I summarized the points about it that I should pay attention to. - Weblio Email例文集

私は何時までにあなたに連絡すべきでしょうか?例文帳に追加

By what time should I contact you?  - Weblio Email例文集

この点について、どう解釈すべきでしょうか。例文帳に追加

How should I interpret this point? - Weblio Email例文集

私はこの件についてもっと詳細を確認すべきでした。例文帳に追加

I should have confirmed more details about this matter. - Weblio Email例文集

もっと早い段階で、ご連絡すべきでございました。メールで書く場合 例文帳に追加

I should have got in touch with you sooner.  - Weblio Email例文集

すべての法と政策は性的に中立であるべきだ。例文帳に追加

All laws and policies should be gender-neutral.  - Weblio英語基本例文集

君は自分の立場が危険なことをもっと自覚すべきだ.例文帳に追加

You should be more awake to the danger of your position.  - 研究社 新英和中辞典

この契約は当事者全部が履行すべきものである.例文帳に追加

This agreement is binding on [upon] all parties.  - 研究社 新英和中辞典

ただちに行動すべきだと確信している.例文帳に追加

I'm clear that we should act immediately.  - 研究社 新英和中辞典

例文

その企画は中止すべきとの命令が出された.例文帳に追加

The command that the project (should) be cancelled has been issued.  - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS