1016万例文収録!

「ずかん」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ずかんの意味・解説 > ずかんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ずかんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49924



例文

誇称する相伝本は信ずべからず怪しい。例文帳に追加

He suggested that the family books of poetics which Tameyo was so proud of were not authentic and of dubious nature.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

偏向ヨークの設計位置からのずれ量を抑えながら、外ずれ、内ずれ、左ずれ、右ずれのいずれのビームミスランディングをも補正する。例文帳に追加

To correct any beam mis-landing of outward, inward, leftward and rightward deviation while restraining the deviation amount from a design position of a deflection yoke. - 特許庁

この現地へ派遣された者を預所(あずかりどころ/あずかっそ)という。例文帳に追加

The retainers who were sent down to local manors were called Azukaridokoro/Azukasso (deputy of the 'Shoen' manor lord).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

真実を重んずる(虚言を吐かぬ)例文帳に追加

to have a regard for truth  - 斎藤和英大辞典

例文

会社は何とか倒産せずにすんだ。例文帳に追加

The company managed to keep afloat. - Tatoeba例文


例文

会社は何とか倒産せずにすんだ。例文帳に追加

The company managed to keep afloat.  - Tanaka Corpus

かかる偉人はいまだかつて見ず例文帳に追加

I never saw such a great man in my life.  - 斎藤和英大辞典

天気にかかわらず汗をかいた。例文帳に追加

it sweated in all weathers;  - James Joyce『二人の色男』

雷文(らいもん)例文帳に追加

Raimon (literally, thunder patterns)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

避難地図看板例文帳に追加

EVACUATION MAP SIGN - 特許庁

例文

図面変換装置例文帳に追加

DRAWING CONVERSION APPARATUS - 特許庁

彼はギャンブルもせず, 酒も飲まず, たばこもすわなかった.例文帳に追加

He neither gambled, (nor) drank, nor smoked.  - 研究社 新英和中辞典

皆寄ってたかって頭と言わず背中と言わず乱打した例文帳に追加

They crowded about him and pommeled him, head and back.  - 斎藤和英大辞典

彼女は恥ずかしがらずに私に質問をした。例文帳に追加

She was not ashamed to ask me a question. - Tatoeba例文

彼はわずかにうなずいて賛成の意を表した。例文帳に追加

He showed his agreement by a sight inclination of his head. - Tatoeba例文

君の考えは当たらずとも遠からずだ。例文帳に追加

Your guess is almost right. - Tatoeba例文

破産における不正でずるい恥ずかしい行為−サッカレー例文帳に追加

the wicked rascally shameful conduct of the bankrupt- Thackeray  - 日本語WordNet

結果を考えずに,軽はずみに物事を行うこと例文帳に追加

the condition of a person doing something rashly and recklessly without considering the consequences  - EDR日英対訳辞書

衣服の,体につかず離れずでゆるめな輪郭例文帳に追加

undefined outlines of loose-fitting clothing  - EDR日英対訳辞書

彼女は恥ずかしがらずに私に質問をした。例文帳に追加

She was not ashamed to ask me a question.  - Tanaka Corpus

彼はわずかにうなずいて賛成の意を表した。例文帳に追加

He showed his agreement by a sight inclination of his head.  - Tanaka Corpus

君の考えは当たらずとも遠からずだ。例文帳に追加

Your guess is almost right.  - Tanaka Corpus

彼らはなんて遅いんだろう[ぐずぐずしているね].例文帳に追加

What a long time they are!  - 研究社 新英和中辞典

彼はずんずん競走者たちを引き離した.例文帳に追加

He quickly drew away from his competitors.  - 研究社 新英和中辞典

至誠天に通ず、一念天に通ず、赤誠天に勝つ例文帳に追加

Zeal will force the event  - 斎藤和英大辞典

至誠天に通ず、一念天に通ず、赤誠天に勝つ例文帳に追加

Faith will move a mountain.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

しけで魚は金ずくにも何ずくにもありません例文帳に追加

Owing to stress of weather, fish is not to be had for love or money.  - 斎藤和英大辞典

一斑を見て全豹を断ずべからず例文帳に追加

You must not infer the whole from a part.  - 斎藤和英大辞典

彼は自分のカバンをすわったままずるずるたぐり寄せる。例文帳に追加

Without getting up, he dragged his bag across the floor. - Tatoeba例文

はばからず自分の信ずる所を言う例文帳に追加

to speak in a straightforward manner uninhibitedly  - EDR日英対訳辞書

ずうずう弁という,発音のしかた例文帳に追加

an accent of the Japanese language heard in the Tohoku region of Japan  - EDR日英対訳辞書

小豆粥(あずきがゆ)とは、小豆を炊き込んだ粥。例文帳に追加

Azuki-gayu is rice porridge cooked with azuki beans.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ずいぶんこんがらかった事件だ例文帳に追加

It is a pretty complicated affair.  - 斎藤和英大辞典

ほんのわずかの口実にかこつけて.例文帳に追加

on the slightest pretense  - 研究社 新英和中辞典

彼らは会えば必ずけんかをする.例文帳に追加

They never meet without quarreling.  - 研究社 新和英中辞典

二者いずれか是なるかを判断する例文帳に追加

to judge between the two  - 斎藤和英大辞典

金にあかして、金にあかさず例文帳に追加

regardlessof expense  - 斎藤和英大辞典

彼らは会えば必ずけんかをする。例文帳に追加

They never meet without quarreling. - Tatoeba例文

彼らは会えば必ずけんかする。例文帳に追加

Whenever they meet, they quarrel. - Tatoeba例文

彼らは会えば必ずけんかする。例文帳に追加

Every time they meet, they quarrel. - Tatoeba例文

彼は毎日欠かさず新聞を読む。例文帳に追加

He never misses reading the papers every day. - Tatoeba例文

(時間や距離の)間をおかずに続く例文帳に追加

to continue doing something without pausing  - EDR日英対訳辞書

はにかんではずかしがること例文帳に追加

the state of being bashful  - EDR日英対訳辞書

わずかに縮むかもしれません。例文帳に追加

It might get a tiny bit smaller. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼らは会えば必ずけんかをする。例文帳に追加

They never meet without quarreling.  - Tanaka Corpus

彼らは会えば必ずけんかする。例文帳に追加

Every time they meet, they quarrel.  - Tanaka Corpus

電気的か否かを問わず光源例文帳に追加

LUMINOUS SOURCES, ELECTRICAL OR NOT  - 特許庁

26-04 電気的か否かを問わず光源例文帳に追加

26-04 Luminous sources electrical or not. - 特許庁

はいみんな、おねがいだからおしずかに!例文帳に追加

Silence all round, if you please!  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

まず簡単な問題から始めよう.例文帳に追加

Let's begin with a simple subject.  - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Two Gallant”

邦題:『二人の色男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS