1016万例文収録!

「ずふ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ずふに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ずふの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 50000



例文

笛吹けど踊らずだ.例文帳に追加

No one would follow his lead [dance to his tune].  - 研究社 新和英中辞典

信ずるところを実際にふむ例文帳に追加

to live up to one's faith  - 斎藤和英大辞典

病床に臥して再び起たず例文帳に追加

He lay down, never to rise again.  - 斎藤和英大辞典

夫婦は話しずくで別れた例文帳に追加

The couple separated by common consent.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼は惜しまず金をふりまく例文帳に追加

He lavishes money with an unsparing hand.  - 斎藤和英大辞典


例文

彼は金を惜しまずにふりまく例文帳に追加

He lavishes money with an unsparing hand.  - 斎藤和英大辞典

昨日からずっと雨がふっている。例文帳に追加

It has been raining since yesterday. - Tatoeba例文

君にふさわしいはずはないのだから。例文帳に追加

He couldn't be good for you. - Tatoeba例文

ふつう、週末はずっと家にいるよ。例文帳に追加

Usually, I stay home all weekend. - Tatoeba例文

例文

昨日からずっと雨がふっている。例文帳に追加

It's been raining since yesterday. - Tatoeba例文

例文

今にもくずれそうな古い埠頭例文帳に追加

a ramshackle old pier  - 日本語WordNet

包み隠さず無遠慮にふるまうさま例文帳に追加

in an open and unreserved manner  - EDR日英対訳辞書

わき目もふらずに走り去ること例文帳に追加

of a person, the action of running at full speed  - EDR日英対訳辞書

順序をふまずに急に段階が進む例文帳に追加

to make progress suddenly  - EDR日英対訳辞書

わき目もふらずに急ぐこと例文帳に追加

to hurry without being distracted  - EDR日英対訳辞書

気分が冴えず心がふさぎこむさま例文帳に追加

being depressed  - EDR日英対訳辞書

せりふ無しで滑稽を演ずるもの例文帳に追加

a comical performance without words called pantomime  - EDR日英対訳辞書

絶えずあふれ出てつきないさま例文帳に追加

of a condition of a thing, overflowing without cease  - EDR日英対訳辞書

わき目もふらず一直線に行く例文帳に追加

to move in a straight line  - EDR日英対訳辞書

清く澄んだ水のあふれる泉例文帳に追加

a spring of clear water  - EDR日英対訳辞書

心が落ち着かず,ふわつく例文帳に追加

of a heart, to be restless  - EDR日英対訳辞書

ふさわしい時節にはずれた品物例文帳に追加

goods that are out of season  - EDR日英対訳辞書

ふとしたはずみでそうなるさま例文帳に追加

accidentally  - EDR日英対訳辞書

気分が晴れず心がふさぐさま例文帳に追加

of someone, being emotionally depressed  - EDR日英対訳辞書

風が物にふれて生ずる音例文帳に追加

a sound produced by things rustling in the wind  - EDR日英対訳辞書

わたしの右土ふまずが痛い。例文帳に追加

My right arch hurts. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

昨日からずっと雨がふっている。例文帳に追加

It has been raining since yesterday.  - Tanaka Corpus

君にふさわしいはずはないのだから。例文帳に追加

He couldn't be good for you.  - Tanaka Corpus

髱にはわずかにふくらみを持たせる。例文帳に追加

The back part was slightly made fluffy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和泉府中(大阪府和泉市。)例文帳に追加

Izumi Fuchu (Izumi City, Osaka Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ソフトフォーカスズームレンズ系例文帳に追加

SOFT FOCUS ZOOM LENS SYSTEM - 特許庁

ノイズ付加回路、ノイズ付加方法例文帳に追加

NOISE ADDITION CIRCUIT AND NOISE ADDITION METHOD - 特許庁

復水器および、該復水器の抽気方法例文帳に追加

CONDENSER AND ITS BLEEDING METHOD - 特許庁

噴霧ノズル装置及び噴霧ノズル例文帳に追加

SPRAY NOZZLE APPARATUS AND SPRAY NOZZLE - 特許庁

アウダはずっと物思いにふけっていた。例文帳に追加

Aouda was still pensive.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

型崩れを防ぐ例文帳に追加

to prevent from losing shape  - Weblio Email例文集

袋のネズミ例文帳に追加

a cornered rat: a rat in a bag  - Weblio Email例文集

興奮を静める.例文帳に追加

allay one's excitement  - 研究社 新英和中辞典

船を沈める.例文帳に追加

send a ship to the bottom  - 研究社 新英和中辞典

痛風を患う.例文帳に追加

suffer from gout  - 研究社 新英和中辞典

静かな雨[風].例文帳に追加

a gentle rain [wind]  - 研究社 新英和中辞典

図式法, グラフ法.例文帳に追加

the graphic method  - 研究社 新英和中辞典

ナチズムの復活.例文帳に追加

a rebirth of Nazism  - 研究社 新英和中辞典

古傷をあばく.例文帳に追加

reopen old wounds  - 研究社 新英和中辞典

不景気なシーズン.例文帳に追加

a slack season  - 研究社 新英和中辞典

芝生に水をやる.例文帳に追加

sprinkle a lawn  - 研究社 新英和中辞典

付随する仕事.例文帳に追加

a subordinate task  - 研究社 新英和中辞典

風波が静まる例文帳に追加

The wind and sea go down.  - 斎藤和英大辞典

笛が上手だ例文帳に追加

He plays well on the flute  - 斎藤和英大辞典

例文

(船の)海図室例文帳に追加

the chart-room―the chart-house  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS