1016万例文収録!

「せりん」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せりんの意味・解説 > せりんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せりんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10083



例文

大環状C型肝炎セリンプロテアーゼ阻害薬例文帳に追加

MACROCYCLIC HEPATITIS C SERINE PROTEASE INHIBITOR - 特許庁

新規なピリダジンのエンドセリン拮抗物質例文帳に追加

NEW PYRIDAZINE ENDOTHELIN ANTAGONIST - 特許庁

新規なセリンプロテアーゼMP493例文帳に追加

NEW SERINE PROTEASE MP493 - 特許庁

ヒトエンドセリン−ボンベシンレセプター例文帳に追加

HUMAN ENDOTHELIN-BOMBESIN RECEPTOR - 特許庁

例文

インターネット網によるテレビ電話カウンセリングシステム例文帳に追加

VIDEO PHONE COUNSELING SYSTEM BY INTERNET NETWORK - 特許庁


例文

新規セリンプロテアーゼ阻害蛋白質MT0039例文帳に追加

NEW SERINE PROTEASE INHIBITORY PROTEIN MT0039 - 特許庁

ドコサペンタエン酸含有グリセリドの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING DOCOSAPENTAENOIC ACID-HAVING GLYCERIDE - 特許庁

酸化セリウム研磨剤及び基板の研磨方法例文帳に追加

OXIDE CERIUM POLISHING AGENT AND POLISHING METHOD FOR SUBSTRATE - 特許庁

酸化セリウム研磨剤および基板の研磨法例文帳に追加

CERIUM OXIDE POLISHING AGENT AND METHOD OF POLISHING SUBSTRATE - 特許庁

例文

酸化セリウム研磨剤及び基板の研磨法例文帳に追加

CERIUM OXIDE POLISHING MATERIAL AND SUBSTRATE-POLISHING METHOD - 特許庁

例文

新規グリセリン含有アルコール殺菌剤例文帳に追加

NEW GLYCEROL-CONTAINING ALCOHOLIC BACTERICIDE - 特許庁

エンドセリン受容体の遺伝子発現の定量方法例文帳に追加

METHOD FOR DETERMINING EXPRESSION OF ENDOTHELIN RECEPTOR GENE - 特許庁

オンライン総合カウンセリング方法及びそのシステム例文帳に追加

ONLINE GENERAL COUNSELING METHOD AND SYSTEM - 特許庁

天蚕由来セリシンの新規な用途を提供する。例文帳に追加

To provide a new use of sericin from wild silkworm. - 特許庁

エイコサペンタエン酸含有グリセリドの製造方法例文帳に追加

PRODUCTION OF EICOSAPENTAENOIC ACID-CONTAINING GLYCERIDE - 特許庁

エンドセリン発現抑制剤の評価又は選択方法例文帳に追加

METHOD FOR EVALUATING OR SELECTING ENDOTHELIN EXPRESSION INHIBITOR - 特許庁

酸化セリウム含有研磨用組成物及び研磨方法例文帳に追加

COMPOSITION FOR POLISHING, CONTAINING CERIUM OXIDE, AND POLISHING METHOD - 特許庁

音響装置及びノイズキャンセリングヘッドホン例文帳に追加

ACOUSTIC DEVICE AND NOISE CANCELING HEADPHONE - 特許庁

また、溶媒は、1,3−ブチレングリコール、グリセリン、プロパンジオール、ジグリセリン、トリグリセリドを使用するとよい。例文帳に追加

Further, as the solvent, 1,3-butylene glycol, glycerrol, propanediol, diglycerol or triglyceride may be used. - 特許庁

自動コース選択信号、特別モード選択信号、被施療部位識別信号が制御部40へ入力された場合に、実施される自動コースの施療のうち、被施療部位識別信号で特定される被施療部位に対する施療子93による施療が、この施療が予め決められている施療の強さよりも弱い施療の強さで実施される。例文帳に追加

When an automatic course selecting signal, a special mode selecting signal, and a treatment site identifying signal are input to a control part 40, the treatment is executed by a treatment assembly 93 to the treatment site specified with the treatment site identifying signal at a strength weaker than the predetermined treating strength. - 特許庁

日本人はかくかくしかじかの場合にはかくかくしかじかのせりふを言うように訓練されている.例文帳に追加

Japanese are trained to use such‐and‐such words on such‐and‐such an occasion.  - 研究社 新和英中辞典

日本は支那に告ぐるに共同して韓国の内政を改革せん事をもってせり例文帳に追加

Japan invited China's cooperation in reforming the internal affairs of Korea.  - 斎藤和英大辞典

本格的な花道にはに七三にすっぽんと呼ばれる小型のせりがある。例文帳に追加

The traditional hanamichi has a small Seri called Suppon (the trap located on the hanamichi) at the three-tenths of the hanamichi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その時、仁左衛門は父の科白回しを演じ、孝夫には羽左衛門の科白回しを伝授した。例文帳に追加

At that time Nizaemon performed his father's serifu mawashi (theatrical elocution) and taught Takao serifu mawashi of Uzaemon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建物の前半部分は山の斜面にせり出すようにして建てられている。例文帳に追加

The front part of the structure appears as if part of it is pushing out over the slope of the mountain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

芹沢鴨と同じ神道無念流の免許皆伝であり、芹沢とも親しく交わっていた。例文帳に追加

NAGAKURA had received a Menkyo-kaiden (full proficiency) certificate in the Shindo-Munen school, as with Kamo SERIZAWA, who he kept on friendly terms with.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アミノ酸としてL−セリン、L−スレオニン、グリシル−L−セリンが例示される。例文帳に追加

L-serine, L-threonine or glycyl-L-serine is exemplified as the amino acid. - 特許庁

グリセリンリシノール酸モノエステル及びポリグリセリンリシノール酸モノエステルの製造方法例文帳に追加

RICINOLEIC ACID MONOESTER OF GLYCEROL AND METHOD FOR PRODUCING RICINOLEIC ACID MONOESTER OF GLYCEROL - 特許庁

好ましくは、このポリグリセリン脂肪酸モノエステルはジグリセリン脂肪酸モノエステルである。例文帳に追加

The polyglyceryl fatty acid monoester preferably comprises diglyceryl fatty acid monoester. - 特許庁

(A)ホスファチジルセリン、(B)リゾレシチン、(C)希釈油を含むホスファチジルセリン含有組成物。例文帳に追加

This phosphatidyl serine-containing composition is characterized by comprising (A) phosphatidyl serine, (B) lysolecithin, and (C) a diluting oil. - 特許庁

(3)硝酸アンモニウムセリウム水溶液を中性又はアルカリ性にして得られる酸化セリウム粒子。例文帳に追加

(3) The particle of cerium oxide produced by neutralizing or alkalizing ammonium nitrate aqueous solution. - 特許庁

高温下におけるセリウムの還元が抑制されたセリア系固体電解質を提供すること。例文帳に追加

To provide a cerium based solid electrolyte in which reduction of cerium under high temperatures is suppressed. - 特許庁

ホスファチジルセリン含有カプセル及びカプセル充填用ホスファチジルセリン組成物例文帳に追加

PHOSPHATIDYL SERINE-CONTAINING CAPSULE AND PHOSPHATIDYL SERINE COMPOSITION FOR CAPSULE FILLING - 特許庁

酸化セリウム系研摩材の製造方法及びその方法により得られた酸化セリウム系研摩材例文帳に追加

METHOD OF PRODUCING CERIUM OXIDE POLISHING MATERIAL AND CERIUM OXIDE POLISHING MATERIAL PRODUCED BY THE METHOD - 特許庁

油脂とモノグリセリドとポリグリセリン脂肪酸エステルを含有する飲料用油脂組成物。例文帳に追加

This oil-and-fat composition for drink includes oil-and-fat, monoglyceride, and polyglyceryl fatty acid ester. - 特許庁

温和な条件でセリシンのアシル化を行うことのできる、アシル化セリシンの製法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for acylating sericin under mild conditions. - 特許庁

動画偽輪郭低減方法、動画偽輪郭低減回路、表示装置及びプログラム例文帳に追加

MOTION PICTURE FALSE CONTOUR REDUCTION METHOD, MOTION PICTURE FALSE CONTOUR REDUCTION CIRCUIT, DISPLAY DEVICE AND PROGRAM - 特許庁

セリフ検出部37で2つのオーディオ信号を比較してセリフの有無を検出する。例文帳に追加

A lines detection section 37 compares two audio signals to detect the presence of lines. - 特許庁

メークアップカウンセリングシートおよびメークアップカウンセリングシート用化粧料塗布シート例文帳に追加

MAKEUP COUNSELLING SHEET AND COSMETIC APPLICATION SHEET FOR MAKEUP COUNSELLING SHEET - 特許庁

セリフデータ作成装置、セリフ再生装置、音声分析合成装置及び音声情報転送装置例文帳に追加

SPEECH DATA MAKING DEVICE, SPEECH REPRODUCING DEVICE, VOICE ANALYSIS/SYNTHESIS DEVICE AND VOICE INFORMATION TRANSFERRING DEVICE - 特許庁

通知部15は、カプセリング部14によってカプセリングされたパケットを保守回線に通知する。例文帳に追加

A notification section 15 notifies a maintenance line of the packet encapsulated by the encapsulation section 14. - 特許庁

本発明においては、グリセリン、ジグリセリン、および重合度が3以上のポリグリセリンから選ばれる一種以上のグリセリン類を半硬化体の表面に塗布するか、もしくは、固形成分、水または原料スラリーに、グリセリン、ジグリセリン、および重合度が3以上のポリグリセリンから選ばれる一種以上のグリセリン類を混合する。例文帳に追加

In the method, one or more kinds of glycerols selected from among glycerol, diglycerol and polyglycerol having a polymerization degree of ≥3 are applied to the surface of the half-cured body, or a solid component, water or raw material slurry is mixed with one or more kinds of glycerols selected from among glycerol, diglycerol and polyglycerol having a polymerization degree of ≥3. - 特許庁

めっき披膜3が成長していくと、絶縁層の上にせり出し、絶縁層開口4が形成される。例文帳に追加

As a plated coating film 3 grows, it is pushed out on the insulated layer to form an insulated layer opening 4. - 特許庁

運転時、ケーシング5が送風機4とともに移動して、キャビネット1からせり出す。例文帳に追加

In operation, the casing 5 moves together with the blower 4 so as to be protruded from the cabinet 1. - 特許庁

また、本発明に係る健康食品は、パセリ又はパセリ由来物を含有することを特徴とするものである。例文帳に追加

Health food contains the parsley or parsley derivative product. - 特許庁

上半身用衣類のせり上がり・下半身用衣類のずり下がり防止具例文帳に追加

ACCESSORY FOR PREVENTING CLOTHES ON UPPER HALF BODY FROM CREEPING UP AND CLOTHES ON LOWER HALF BODY FROM SLIDING DOWN - 特許庁

とアリスがグリフォンにたずねますと、グリフォンはほとんどさっきと同じせりふでこたえました。例文帳に追加

she asked the Gryphon, and the Gryphon answered, very nearly in the same words as before,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

上記で回収した3価セリウム溶液に更に酸化剤を供給し、3価セリウムを酸化するとともに、4価セリウムの水酸化物にして沈殿させてセリウムを回収するセリウムの回収方法及び本方法により回収したセリウムを用いたエッチング液。例文帳に追加

Further, an oxidizing agent is supplied to the recovered trivalent cerium soln. not only to oxidize trivalent cerium but also to precipitate the same as tetravalent cerium hydroxide to recover cerium. - 特許庁

揉み輪22の表面からの突出高さの異なる6種類の施療突起、すなわち、第1施療突起50a,第2施療突起50b,第3施療突起50c,第4施療突起50d,第5施療突起50e,第6施療突起50fを設ける。例文帳に追加

A massage ring 22 has six kinds of massaging projections, that is, a first massaging projection 50a, a second massaging projection 50b, a third massaging projection 50c, a fourth massaging projection 50d, a fifth massaging projection 50e and a sixth massaging projection 50f provided on its surface at different heights. - 特許庁

例文

グリセリン酸発酵液を、予め電気透析にかけ、得られたグリセリン酸含有水溶液にアルカリ土類金属塩を添加、混合し、グリセリン酸アルカリ金属塩として晶析させて、グリセリン酸塩を回収する。例文帳に追加

A fermented solution of glyceric acid is previously subjected to electrodialysis, and an obtained aqueous solution containing glyceric acid is mixed with an alkaline earth metal salt to be crystallized as an alkali metal glycerate, so that the glycerate is recovered. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS