1016万例文収録!

「その分」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > その分の意味・解説 > その分に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

その分の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 50000



例文

その兵士は自の名前を言った。例文帳に追加

The soldier gave his name.  - Tanaka Corpus

その謎の解き方がからない。例文帳に追加

I can't figure out how to solve the puzzle.  - Tanaka Corpus

その電車は3おきにでています。例文帳に追加

Those train run every three minutes.  - Tanaka Corpus

その男は自の脳を撃ち抜いた。例文帳に追加

The man blew out his own brains.  - Tanaka Corpus

例文

その男の子はラジオを解した。例文帳に追加

The boy took the radio apart.  - Tanaka Corpus


例文

その大きさで十ですか。例文帳に追加

Is it large enough?  - Tanaka Corpus

その貸付金は、8の利益を生む。例文帳に追加

The loan bears an 8% interest.  - Tanaka Corpus

その双子は見けられないな。例文帳に追加

I can't tell one twin from the other.  - Tanaka Corpus

その双子は見けがつかない。例文帳に追加

The twins are indistinguishable from each other.  - Tanaka Corpus

例文

その双子が見けられますか。例文帳に追加

Can you tell the twins apart?  - Tanaka Corpus

例文

その責任は大部私にあった。例文帳に追加

The responsibility was in large part time.  - Tanaka Corpus

その生徒の進歩は申しない。例文帳に追加

The student's progress is satisfactory.  - Tanaka Corpus

その少女は気が悪そうだった。例文帳に追加

The girl appeared sick.  - Tanaka Corpus

その時計は1日に5進む。例文帳に追加

The clock gain five minutes a day.  - Tanaka Corpus

その試合は引きけに終わった。例文帳に追加

The game result in a draw.  - Tanaka Corpus

その仕事は大部完成した。例文帳に追加

The work has been almost completed.  - Tanaka Corpus

その国は戦争で裂した。例文帳に追加

The country was torn by war.  - Tanaka Corpus

その合い言葉はかりやすかった。例文帳に追加

The passwords were easy to figure out.  - Tanaka Corpus

その講義は私にはからなかった。例文帳に追加

The lecture was beyond me.  - Tanaka Corpus

その光景で気が悪くなった。例文帳に追加

The scene made my stomach turn.  - Tanaka Corpus

その金は仲間と山けした。例文帳に追加

I halved the money with my pal.  - Tanaka Corpus

その金は三人でけられた。例文帳に追加

The money was divided among the three.  - Tanaka Corpus

その金の大部が使われた。例文帳に追加

The greater part of the money was spent.  - Tanaka Corpus

その機械を解してみよう。例文帳に追加

Let's analyze the machine.  - Tanaka Corpus

その機会は十に利用された。例文帳に追加

The chance was fully taken advantage of.  - Tanaka Corpus

そのりんごの半は腐っていた。例文帳に追加

Half of the apple was rotten.  - Tanaka Corpus

そのピザを三人でけなさい。例文帳に追加

Divide the pizza among you three.  - Tanaka Corpus

そのパイ本当に自で作ったの?例文帳に追加

Did you really bake the pie by yourself?  - Tanaka Corpus

そのニュースは多本当だろう。例文帳に追加

The news may well be true.  - Tanaka Corpus

そのための時間は十ある。例文帳に追加

I have enough time for that.  - Tanaka Corpus

十九 レーダー又はその例文帳に追加

(xix) Radars or components thereof  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二十 加速度計又はその例文帳に追加

(xx) Accelerometers or components thereof  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三十 航空機又はその例文帳に追加

(xxx) Aircrafts or components thereof  - 日本法令外国語訳データベースシステム

遺留の帰属及びその割合例文帳に追加

Entitlement and Amount of Legally Reserved Portion  - 日本法令外国語訳データベースシステム

会長の職務及びその例文帳に追加

Duties and status of a president, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 かくはん機又はその例文帳に追加

(6) Agitators or components thereof  - 日本法令外国語訳データベースシステム

9 ポンプ又はその例文帳に追加

(9) Pumps and components thereof  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(七) 暗号装置又はその例文帳に追加

(vii) Information security equipment or components therefor  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(一) 加速度計又はその例文帳に追加

(i) Accelerators or components therefor  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(二) ジャイロスコープ又はその例文帳に追加

(ii) Gyroscopes or components therefor  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 成及びその含有量例文帳に追加

(ii) Ingredients and their respective contents  - 日本法令外国語訳データベースシステム

の末尾と一致すると、 その例文帳に追加

it is removed from  - JM

その後の消息はよくかっていない。例文帳に追加

Thereafter, his news was unclear.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多宝塔駅はその3後の発車。例文帳に追加

It leaves Tahoto Station three minutes later.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家のその後は不明である。例文帳に追加

Nothing was known about the branch family thereafter.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのうちあなたたちもかります例文帳に追加

You will understand my argument in due course  - 金融庁

その年は引きけだった。例文帳に追加

In that year there was a tie.  - 浜島書店 Catch a Wave

その顔をする例文帳に追加

I got a look like that on my face.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

彼がそのまま自の部屋へ向かった例文帳に追加

He went straight to his room.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

例文

彼がその要因の析を試みる例文帳に追加

He tries to analyze the factors.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS