1016万例文収録!

「その分」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > その分の意味・解説 > その分に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

その分の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 50000



例文

その兵士は自の名前を言った。例文帳に追加

The soldier gave his name. - Tatoeba例文

その謎の解き方がからない。例文帳に追加

I can't figure out how to solve the puzzle. - Tatoeba例文

その電車は3おきにでています。例文帳に追加

Those trains run every three minutes. - Tatoeba例文

その男は自の脳を撃ち抜いた。例文帳に追加

The man blew out his own brains. - Tatoeba例文

例文

その男の子はラジオを解した。例文帳に追加

The boy took the radio apart. - Tatoeba例文


例文

その大きさで十ですか。例文帳に追加

Is it large enough? - Tatoeba例文

その貸付金は、8の利益を生む。例文帳に追加

The loan bears an 8% interest. - Tatoeba例文

その双子は見けられないな。例文帳に追加

I can't tell one twin from the other. - Tatoeba例文

その双子は見けがつかない。例文帳に追加

The twins are indistinguishable from each other. - Tatoeba例文

例文

その双子が見けられますか。例文帳に追加

Can you tell the twins apart? - Tatoeba例文

例文

その責任は大部私にあった。例文帳に追加

The responsibility was in large part mine. - Tatoeba例文

その生徒の進歩は申しない。例文帳に追加

The student's progress is satisfactory. - Tatoeba例文

その少女は気が悪そうだった。例文帳に追加

The girl appeared sick. - Tatoeba例文

その時計は1日に5進む。例文帳に追加

The clock gains five minutes a day. - Tatoeba例文

その試合は引きけに終わった。例文帳に追加

The game resulted in a draw. - Tatoeba例文

その仕事は大部完成した。例文帳に追加

The work has been almost completed. - Tatoeba例文

その国は戦争で裂した。例文帳に追加

The country was torn by war. - Tatoeba例文

その合い言葉はかりやすかった。例文帳に追加

The passwords were easy to figure out. - Tatoeba例文

その講義は私にはからなかった。例文帳に追加

The lecture was beyond me. - Tatoeba例文

その光景で気が悪くなった。例文帳に追加

The scene made my stomach turn. - Tatoeba例文

その金は仲間と山けした。例文帳に追加

I halved the money with my pal. - Tatoeba例文

その金は三人でけられた。例文帳に追加

The money was divided among the three. - Tatoeba例文

その金の大部が使われた。例文帳に追加

The greater part of the money was spent. - Tatoeba例文

その機械を解してみよう。例文帳に追加

Let's analyze the machine. - Tatoeba例文

その機会は十に利用された。例文帳に追加

The chance was fully taken advantage of. - Tatoeba例文

そのりんごの半は腐っていた。例文帳に追加

Half of the apple was rotten. - Tatoeba例文

我々はその利益をけ合った。例文帳に追加

We shared the benefit together. - Tatoeba例文

やっとその意味がかった。例文帳に追加

The meaning dawned upon me at last. - Tatoeba例文

そのパイ本当に自で作ったの?例文帳に追加

Did you really bake the pie by yourself? - Tatoeba例文

そのニュースは多本当だろう。例文帳に追加

The news may well be true. - Tatoeba例文

そのための時間は十ある。例文帳に追加

I have enough time for that. - Tatoeba例文

その試合は引きけに終わった。例文帳に追加

The match ended in a draw. - Tatoeba例文

僕はその車を自で直せない。例文帳に追加

I'm not able to fix the car by myself. - Tatoeba例文

私はその箱が空だとかった。例文帳に追加

I realized that that box was empty. - Tatoeba例文

トムはそのやり方がからなかった。例文帳に追加

Tom didn't know how to do that. - Tatoeba例文

その感覚すごくよくかる。例文帳に追加

I totally understand the feeling. - Tatoeba例文

その意味がからなかったんだよ。例文帳に追加

I didn't understand what it meant. - Tatoeba例文

その子は自で服を着られる?例文帳に追加

Can the child dress by herself?  - 日本語WordNet

その関数は連続微可能である例文帳に追加

The function is continuously differentiable  - 日本語WordNet

その飲み物は一口で充例文帳に追加

one swallow of the liquid was enough  - 日本語WordNet

その詩人は読んだ詩句を節した例文帳に追加

The poet syllabized the verses he read  - 日本語WordNet

その語を音節にけて下さい例文帳に追加

syllabify the words  - 日本語WordNet

そのソーセージを1ポンド下さい例文帳に追加

I'll take a pound of that sausage  - 日本語WordNet

その関数は値を均等に配する例文帳に追加

the function distributes the values evenly  - 日本語WordNet

何かがその分増える量例文帳に追加

the amount by which something increases  - 日本語WordNet

何かがその分減少する量例文帳に追加

the amount by which something decreases  - 日本語WordNet

誰もがその利益のけ前を得た例文帳に追加

everyone got a cut of the earnings  - 日本語WordNet

その分野で素人である人々例文帳に追加

not of the clergy or the professions, called lay public  - EDR日英対訳辞書

勝手に作ったうその例文帳に追加

a non-existing kanji character written out of one's own carelessness or ignorance  - EDR日英対訳辞書

例文

物が付いているその根もとの部例文帳に追加

the base or root of a thing  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS