1016万例文収録!

「たくわえる」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たくわえるの意味・解説 > たくわえるに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たくわえるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 918



例文

ヒートポンプ式給湯機システムは、ヒートポンプユニット1によって内部の水を加熱するとともに貯える貯湯タンク2を備えた貯湯タンクユニット10と、ヒートポンプユニット1で加熱された高温水と低温水とを合流させて混合することによりミストサウナ装置30に供給する温水を生成する湯水混合手段20と、を備える。例文帳に追加

This heat pump type water heater system comprises a hot water storage tank unit 10 heating the water inside by a heat pump unit 1 and comprising a hot water storage tank 2 for storing the hot water, and a hot water/water mixing means producing hot water supplied to the mist sauna device 30 by joining and mixing the water of high temperature heated by the heat pump unit 1 and the water of low temperature. - 特許庁

霧化液を蓄える貯液部3と超音波振動する発振部11とを有すると共に、貯液部3と発振部11との間に所定の長さを有する吸液材15が介在され、その吸液材15を通じて貯液部3から発振部11に供給される霧化液を霧化する超音波霧化装置である。例文帳に追加

The ultrasonic-wave atomization apparatus has a liquid storing part 3 for storing an atomized liquid and the oscillation part 11 for ultrasonic-wave vibrating, also has the liquid absorbing material 15 having the determined length between the liquid storing part 3 and the oscillation part 11, and atomizes a liquid to be atomized which is supplied from the liquid storing part 3 to the oscillation part 11 through the liquid absorbing material 15. - 特許庁

熱電併給装置2と、熱電併給装置2から発生する熱を温水として貯える貯湯装置4と、熱電併給装置2を運転制御するための制御手段70と、を備え、制御手段70は、エネルギー負荷データを所要の通りに処理して予測負荷データを演算し、演算した予測負荷データを用いて熱電併給装置2を運転制御するコージェネレーションシステムの運転制御装置。例文帳に追加

An operation control apparatus of a cogeneration system includes a cogeneration plant 2, a hot-water storing apparatus 4 for storing heat generated from the cogeneration plant 2 as hot water, and controlling means 70 for operating and controlling the cogeneration plant 2, wherein the controlling means 70 processes energy load data as required and computes prediction load data, and operates and controls the cogeneration plant 2 using computed prediction load data. - 特許庁

一種の人質であり、豪族が服属したことを示したものと考える説が有力だが、延喜17年(917年)の太政官符に、出雲国造が「神宮采女」と称して妾を蓄えることを禁止しつつも神道祭祀に必要な場合には1名に限り認める内容のものがあることを根拠に、地方の祭祀を天皇家が吸収統合していく過程で成立した制度で、祭祀においては妾と同一視され後述のとおり子供が出来る行為を伴ったと推測した説もある。例文帳に追加

While the most likely opinion has it that powerful regional clans offered their daughters as a kind of hostage to show their subjugation to the emperor, there is another opinion based on the official document from Daijokan in 917, which forbade Izumo no Kuninomiyatsuko to have a mistress under the pretext of 'Jingu Uneme' except for one Uneme for shinto religious services as required, that Uneme was supposedly a system established in the process of integration of regional religious services by the Imperial family, and that Uneme was identified with the mistress in the religious service, implying the conduct of making Uneme pregnant as mentioned later.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

キャリッジに溶媒として水と有機溶媒を使用したインクを吐出するインクジェットヘッドを搭載し、記録装置の本体にそのインクを蓄えるインクタンクを配置し、インクタンクからインクジェットヘッドにチューブを介してそのインクを供給する記録装置のチューブであって、チューブ内にあるインクから溶媒の蒸発を防止するとともに、外気からの空気の進入を防止するインクチューブを搭載した記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recorder loaded with ink tubes, which are tubes employed in the recorder loaded with inkjetting heads, from which inks employing water and organic solvents as solvents are discharged through a carriage, keeping ink tanks to store the inks arranged, and getting the inks supplied from the ink tanks to the inkjetting heads, and which prevent ink in the tubes from evaporating solvent and air from penetrating from outside. - 特許庁


例文

本発明のコンテンツ自動削除装置は、コンテンツを入力するための入力装置と、入力したコンテンツを貯えるための外部記憶装置3と、コンテンツを出力するための出力装置5と、コンテンツを出力したとき、出力した時間の長短によって、そのコンテンツの保存期間を定め、そのコンテンツが保存期間に達した後、前記コンテンツを削除する制御プログラムを含むメモリ2と、を備えている。例文帳に追加

This contents automatic deleting device is equipped with an input device for inputting contents, an external storage device 3 which stores the inputted contents, an output device 5 which outputs the contents, and a memory 2 stored with a control program which determines the storage period of the contents according to the length of the output time of the contents and deletes the contents when the contents are stored for the storage period. - 特許庁

本発明の燃料電池システム1は、燃料電池2で発電された電力を蓄えるバッテリ12と、バッテリ12の充電状態を検出するバッテリ制御器13と、バッテリ12の充電状態に基づいて目標バッテリ充電電力を算出し、車室内の騒音レベルが小さいときには目標バッテリ充電電力を低減させて燃料電池補機類の作動音を抑制するコントローラ3とを備えていることを特徴とする。例文帳に追加

The fuel cell system 1 is provided with a battery 12 storing power generated at the fuel cell 2, a battery regulator 13 detecting a charging state of the battery 12, and a controller 3 calculating a target battery charging power based on the charging state of the battery and restraining operating sound of the auxiliaries of the fuel cell by reducing the target battery charging power when the noise level is low in the car compartment. - 特許庁

本発明に係る移動体電子装置は、機械的な動作により発電する発電手段である自己発電ユニット25と、この自己発電ユニット25により発電した電力を蓄える蓄電ユニット24と、この蓄電ユニット24を電源として動作する移動体電子装置本体21と、この移動体電子装置本体21、蓄電ユニット24及び自己発電ユニット25を制御する制御回路22と、を具備するものである。例文帳に追加

This mobile electronic device possesses a self generating unit 25 which is a generation means that generates power by mechanical operation, an accumulating unit 24 which accumulates power generated by this self generating unit 25, a mobile electronic device main body 21 which moves with this accumulating unit 24 as a power source, and a control circuit 22 which controls the accumulating unit 24 and the self generating unit 25. - 特許庁

インクを蓄える圧力室、電気信号の印加により前記圧力室内に圧力変動を発生させる圧力発生手段、前記圧力室の少なくとも一部の壁面を形成し、前記圧力発生手段と弾性材料とで連結されている振動板、前記圧力室にインクを供給する流路であるリストリクタ、該リストリクタにインクを供給する共通インク通路を有するハウジング、及びインク滴を前記圧力室から吐出するノズルを有するインクジェット記録ヘッドにおいて、前記圧力発生手段の振動と逆位相になる振動を発生させる逆位相振動発生手段を備えた。例文帳に追加

The inkjet recording head is provided with an opposite phase vibration generating means for generating vibration with the phase opposite to the vibration of the pressure generating means. - 特許庁

例文

旋回輪の歯車部11a,21aを潤滑するための潤滑油を蓄えるグリースバスGBと、グリースバスGBを密封すべく旋回中心軸部材1と旋回体2との隙間を覆う弾性カバー30とを備えた建設機械の旋回輪潤滑装置において、弾性カバー30は、旋回中心軸部材1に全周にわたって係合される中央係合部31と、旋回体2に突設された係合部2Aに旋回中心軸方向に係合される周縁係合部32とを有する。例文帳に追加

This lubricating device is provided with both a grease bath GB to store lubricating oil for lubricating the gear parts 11a and 21a of a sluing wheel and an elastic cover 30 to cover a gap between a sluing center shaft member 1 and sluing body 2 to seal the grease bath GB. - 特許庁

例文

液体燃料を収容するカートリッジタンク1と、このカートリッジタンク1からの液体燃料2を貯える補助タンク12と、前記カートリッジタンク1の給油口キャップ4に設けられた弁体8をを押し開ける突き上げピン11aが設けられた受皿11を備えるものにおいて、前記受皿11を、中央部に突き上げピン11aを有する有底筒状の油受け部14と燃料回り込み防止用の環状凸壁11cを有する取付支持部15との2部品に分割し、油受け部14の側面あるいは側面と底面の両方にメッシュあるいは多孔質体でフィルター部11bを一体形成した。例文帳に追加

A meshed or porous filter 11b is integrally provided to the side face of the oil-pan part 14 or on both the side face and the bottom. - 特許庁

本発明のプロジェクタは、CPU1と、ROM2と、サーバに接続するためのネットワーク・インタフェース5と、サーバからダウンロードしたアプリケーションや画像データ等を記憶するRAM6と、処理された画像を蓄えるVRAM7と、画像を表示するプロジェクタ表示装置15と、プロジェクタ・インタフェース14と、画像データを処理するグラフィック・コントローラ3と、データや制御信号を転送するBUS13とを備えている。例文帳に追加

This projector is provided with a CPU 1, ROM 2, network interface 5 to be connected to a server, RAM 6 for storing an application or image data downloaded from the server, VRAM 7 for storing processed images, projector display device 15 for displaying images, projector interface 14, graphic controller 3 for processing image data and BUS 13 for transferring data or control signal. - 特許庁

復水器の水位を検出する復水器水位検出器と、補給水を貯える補給水タンクと、この補給水タンクと復水器との間を接続する補給水系統と、この補給水系統に設けられた補給水の流量を計測する補給水流量計と、前記補給水系統に設けられ、前記水位検出器の水位偏差信号に基づいて弁開度を制御される補給水流量調節弁と、を備え、補給水流量計に測定機器誤差域を回避する機能を持たせて、従来と同等の復水器補給水流量測定を可能にした。例文帳に追加

Condenser make-up water flow measurement equivalent to a conventional one is provided by providing the make-up water flow meter with a function of avoiding a measuring apparatus error range. - 特許庁

本発明のプロジェクタは、CPU1と、ROM2と、サーバに接続するためのネットワーク・インタフェース5と、サーバからダウンロードしたアプリケーションや画像データ等を記憶するRAM6と、処理された画像を蓄えるVRAM7と、画像を表示するプロジェクタ表示装置15と、プロジェクタ・インタフェース14と、画像データを処理するグラフィック・コントローラ3と、データや制御信号を転送するBUS13とを備えている。例文帳に追加

This projector is provided with a CPU 1, ROM 2, network interface 5 to be connected to a server, RAM 6 for storing an application or image data downloaded from the server, video RAM (VRAM) 7 for storing processed images, projector display device 15 for displaying images, projector interface 14, graphic controller 3 for processing image data and BUS 13 for transferring data or control signal. - 特許庁

熱源を介して加熱された湯水を貯えるための貯湯槽5から取り出す湯と水を混合して任意の湯温調整を自動的におこなう複数のミキシングバルブ17と、端末の出湯温度を設定する出湯温度設定手段21とを備え、ミキシングバルブ17は複数の出湯経路にそれぞれ設けられ、各ミキシングバルブで所定温度まで降下させた後の湯水を端末まで導くようにするとともに、出湯直後は出湯温度設定手段21により設定された温度よりも高温の湯が出湯されるようにミキシングバルブを調整し、その後しだいに出湯温度設定手段の設定温度に一致させるよう制御する給湯機。例文帳に追加

The mixing valve adjusts the hot water temperature so as to supply hot water of a temperature higher than the temperature set by the setting means 21 just after hot water supply, and then controls the temperature so as to be gradually matched to the temperature set by the setting means. - 特許庁

本件発明では、本体天面に配置した太陽電池パネル部と、本体側面に向けて配置したLEDランプ部と、本体下部分に配置した太陽電池からの電力を蓄える蓄電池部と、太陽電池パネルに沿って本体上部に配置されたソレノイドコイル状の電波時計のアンテナを有する電波時計部と、各部を制御するとともに、時刻に応じて定められたタイミングでLEDランプ部の点滅を制御可能な制御部と、からなる工事灯を提供する。例文帳に追加

A storage battery storing electric power from the solar battery arranged at a lower part of the body; a radio-controlled watch having a radio-controlled watch antenna of a solenoid-coil shape arranged at an upper part of the body along the solar battery panel; and a control part capable of controlling the flashing of the LED lamp at predetermined timing in accordance with a time while controlling the respective parts. - 特許庁

改質器5に水蒸気を供給する水気化器7において、改質用水を蓄える筐体部15と、改質用水を加熱する配管17と、筐体部15内に設けられたカソード電極部21と、筐体部15内に設けられたアノード電極部23と、筐体部15内に設けられると共に、カソード電極部21とアノード電極部23との間に配置されて水素と酸素とを分離する隔膜19とを備える。例文帳に追加

The steam generator 7 for supplying steam to a reformer 5 is provided with a case 15 for storing reforming water, a tube 17 for heating the reforming water, a cathode electrode 21 provided in the case 15, an anode electrode 23 provided in the case 15, and a diaphragm 19 which is provided in the case 15 and arranged between the cathode electrode 21 and the anode electrode 23 and separates hydrogen from oxygen. - 特許庁

例文

利用者の利用場所を管理する入退室管理部と、PCへのログインを管理するログイン管理部またはリモートログイン管理部と、利用者の認証を行う認証部と、認証を統合的に行う代理認証部と利用者の認証情報を蓄えるサービス管理サーバを有するシステムにおいて、利用者が認証部に対して認証の要求を行った場合に認証部が代理認証部へ認証の要求を行い、代理認証部が入退室管理部から利用者の入退室情報を取得、サービス管理サーバから認証情報を取得し、入退室情報と認証情報の双方を判断して利用者の認証を行うことで達成される。例文帳に追加

In the system, the authentication part requests authentication to the representative authentication part when the user requests authentication to the authentication part, and the representative authentication part acquires user's entrance/exit information from the entrance/exit management part, acquires the authentication information from the service management server and decides both the entrance/exit information and authentication information to authenticate the user. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS