1016万例文収録!

「だいくぼ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だいくぼに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だいくぼの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7443



例文

僕は意気地なしだ。例文帳に追加

I'm chicken. - Tatoeba例文

僕は意気地なしだ。例文帳に追加

I'm a coward. - Tatoeba例文

トム、僕退屈だよ。例文帳に追加

Tom, I'm bored. - Tatoeba例文

「おい, 君はだれだい」「ぼく(のこと)ですか?」.例文帳に追加

Say, who are you?"—“Me?"  - 研究社 新英和中辞典

例文

君が行くかぼくが行くか, どちらかだ.例文帳に追加

Either you or I have to go.  - 研究社 新和英中辞典


例文

赤ん坊を抱いていく.例文帳に追加

carry a baby in one's arms  - 研究社 新英和中辞典

僕らはみんな行くべきだ。例文帳に追加

All of us should go. - Tatoeba例文

来週、ぼくたち磯釣りに行くんだ。例文帳に追加

We're going to go surf-fishing next week.  - Weblio英語基本例文集

「ぼくも行く」と彼は言葉をはさんだ.例文帳に追加

“I'll go, too," he put in.  - 研究社 新英和中辞典

例文

俺はボルドーに行くつもりなんだから、ボルドーに行くんだ。」例文帳に追加

I am setting out for Bordeaux, and shall go to Bordeaux."  - JULES VERNE『80日間世界一周』

例文

トムはまだボストンへ行く途中だ。例文帳に追加

Tom is still on his way to Boston. - Tatoeba例文

ほぼ全員の生徒が大学へ行く。例文帳に追加

Almost every students go to college. - Weblio Email例文集

私たちは登っていくところだった.例文帳に追加

We were climbing up.  - 研究社 新英和中辞典

来週ボストンにいくんだよね?例文帳に追加

You're going to Boston next week, right? - Tatoeba例文

棒状部材繰出装置例文帳に追加

FEEDING DEVICE OF RODLIKE MEMBER - 特許庁

ボギー台車引込装置例文帳に追加

BOGIE RETRACTING DEVICE - 特許庁

棒状部材繰り出し装置例文帳に追加

ROD SUPPLY APPARATUS - 特許庁

いくらなりとよろしいとおぼしめすだけ下さい例文帳に追加

Give me whatever you think fit.  - 斎藤和英大辞典

リサイクル用のぼり旗、リサイクル用のぼり旗の脱色方法およびのぼり旗のリサイクル方法例文帳に追加

RECYCLABLE FLAG, DECOLORING METHOD OF RECYCLABLE FLAG, AND RECYCLING METHOD OF FLAG - 特許庁

彼は黒ん坊だ、しかもきたない黒ん坊だ例文帳に追加

He is a negro, and a dirty one, tooand a dirty one at that.  - 斎藤和英大辞典

ほぼ真実に近い(くらい)では不十分だ.例文帳に追加

An approximation to the truth is not enough!  - 研究社 新英和中辞典

若い者はいくら暴飲暴食しても平気だ例文帳に追加

Young men commit all sorts of excesses with impunity.  - 斎藤和英大辞典

その道路にはくぼんだ所がいくつかある。例文帳に追加

There are some depressions in the road. - Tatoeba例文

その道路にはくぼんだ所がいくつかある。例文帳に追加

There are some depressions in the road.  - Tanaka Corpus

この辺は地代は坪いくらか例文帳に追加

What is the land-rent per tsubo in these parts?  - 斎藤和英大辞典

平行する二断層の間の地盤が陥没してできた細長いくぼ地例文帳に追加

a long, narrow depression where the ground has sunk between two parallel faults  - EDR日英対訳辞書

大空間の暖房方法及びその暖房装置例文帳に追加

METHOD OF HEATING LARGE SPACE AND HEATING DEVICE FOR THE SAME - 特許庁

第23:薬王菩薩本事品(やくおうぼさつほんじほん)例文帳に追加

23. Yakuobosatsuhonjihon  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

僕はその間の長く退屈な日々を滅ぼしたかった。例文帳に追加

I wished to annihilate the tedious intervening days.  - James Joyce『アラビー』

彼は僕が行くことを拒んだ。例文帳に追加

He refused me going.  - Weblio Email例文集

彼は僕が行くのを拒んだ。例文帳に追加

He refused me going.  - Weblio Email例文集

これからその牧場に行く予定だ。例文帳に追加

I plan on going to that farm now.  - Weblio Email例文集

僕が行くことは不可能だ例文帳に追加

It is impossible for me to go.  - 斎藤和英大辞典

行くのは無謀の極だ例文帳に追加

To go would be the height of rashnessrashness itself.  - 斎藤和英大辞典

僕の妻は世帯くずしだ例文帳に追加

My wife is a bad housekeeper―a poor housewife.  - 斎藤和英大辞典

細君は野暮な田舎者だ例文帳に追加

His wife is an awkward rustican uncouth rustic.  - 斎藤和英大辞典

僕はそこへ行くつもりだった。例文帳に追加

I had intended to go there. - Tatoeba例文

ボーイさん、紅茶を一杯ください。例文帳に追加

Waiter, please give me a cup of tea. - Tatoeba例文

僕らはみんな行くべきだ。例文帳に追加

All of us ought to go. - Tatoeba例文

まだボストンに行く気なの?例文帳に追加

Are you still going to Boston? - Tatoeba例文

夏にボストンに行くんだ。例文帳に追加

I'm going to Boston in the summer. - Tatoeba例文

ボストンには時々行くんだ。例文帳に追加

I sometimes go to Boston. - Tatoeba例文

靴を脱いで、帽子を脱いでください。例文帳に追加

Please take off your shoes, remove your hat,. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

僕はそこへ行くつもりだった。例文帳に追加

I had intended to go there.  - Tanaka Corpus

ボーイさん、紅茶を一杯ください。例文帳に追加

Waiter, please give me a cup of tea.  - Tanaka Corpus

「僕はエジプトに行くんだよ!」例文帳に追加

"I am going to Egypt"!  - Oscar Wilde『幸福の王子』

僕がいくら言い聞かせても彼はだめだ.例文帳に追加

I have given him any amount of advice, but it never does any good.  - 研究社 新和英中辞典

いくらヘマに行っても資本を棒に振るだけのことだ例文帳に追加

I can but lose my capital at the worst.  - 斎藤和英大辞典

ぼくたちは明日ハイキングに行く予定なんだ。例文帳に追加

We are to go on a hike tomorrow. - Tatoeba例文

例文

ぼくたちは明日ハイキングに行く予定なんだ。例文帳に追加

We plan to go hiking tomorrow. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Araby”

邦題:『アラビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

邦題:『幸福の王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS