1016万例文収録!

「とざき」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とざきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とざきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49948



例文

彼女の顔が記憶にまざまざとよみがえった。例文帳に追加

Her face came back vividly to my memory. - Tatoeba例文

わざわざ見送りに来て下さってありがとう。例文帳に追加

Thank you very much for coming all the way to see me off. - Tatoeba例文

わざわざ会いに来てくれてありがとう。例文帳に追加

Thank you for coming all the way to see me. - Tatoeba例文

この雨の中、わざわざ来てもらってありがとう。例文帳に追加

Thank you for coming all the way in this rain. - Tatoeba例文

例文

木の枝が、そよ風でざわざわと揺れた例文帳に追加

the branches of the trees moved soughingly in the breeze  - 日本語WordNet


例文

白い胞子、多肉質の茎とぎざぎざのヒダを持つハラタケ例文帳に追加

agarics with white spores and a fleshy stalk and notched gills  - 日本語WordNet

一度とけて凍ったざらざらの雪例文帳に追加

a granular snow formed by the alternation of freezing and non-freezing conditions  - EDR日英対訳辞書

壁はざらざらとした石で出来ていた。例文帳に追加

The wall was made of rough stones.  - Tanaka Corpus

わざわざ見送りに来て下さってありがとう。例文帳に追加

Thank you very much for coming all the way to see me off.  - Tanaka Corpus

例文

わざわざ会いに来てくれてありがとう。例文帳に追加

Thank you for coming all the way to see me.  - Tanaka Corpus

例文

この雨の中、わざわざ来てもらってありがとう。例文帳に追加

Thank you for coming all the way in this rain.  - Tanaka Corpus

ムレナイ座布団、座椅子、車輌座布団、車輌座席。例文帳に追加

HUMIDITY PREVENTING SEAT CUSHION, LEGLESS CHAIR, VEHICLE SEAT CUSHION AND VEHICLE SEAT - 特許庁

顔のぎざぎざの傷跡が彼に狂悪な人相を与えた.例文帳に追加

The ragged scar on his face lent him a sinister look.  - 研究社 新英和中辞典

生きざまの立派な人は死にざまも立派である。例文帳に追加

They die well that live well. - Tatoeba例文

私の友達はわざわざ私に花を買ってきてくれた例文帳に追加

My friend went out of her way to buy me some flowers. - Eゲイト英和辞典

生きざまの立派な人は死にざまも立派である。例文帳に追加

They die well that live well.  - Tanaka Corpus

南半球のかじき座と鳩座の近くの星座例文帳に追加

a constellation in the southern hemisphere near Dorado and Columba  - 日本語WordNet

比叡山焼き討ち(ひえいざんやきうち)は比叡山を中心とした焼き討ち。例文帳に追加

The fire attack against Mt. Hiei was a fire attack mainly against Mt. Hiei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正座をするためには、まず始めに床にひざまずき、臀部をかかとの上に載せ跪座(きざ)となる。例文帳に追加

To sit in the seiza style, one first kneels on the floor and rests the buttocks on the heels; this position is called kiza (kneeling position).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

共謀罪という,犯罪行為を共謀するという犯罪例文帳に追加

a crime called conspiracy  - EDR日英対訳辞書

レーザ媒質送風機とレーザ発振装置とレーザ加工機例文帳に追加

LASER MEDIUM BLOWER, LASER OSCILLATOR AND LASER BEAM MACHINE - 特許庁

緩み止め座金とその座金を取付けた座金付き螺子類例文帳に追加

LOCKING WASHER AND SCREW WITH WASHER PROVIDED WITH THE WASHER - 特許庁

緩み止め座金とその座金を取付けた座金付き螺子類例文帳に追加

LOCKING WASHER AND SCREWS WITH LOCKING WASHER ATTACHING SAME - 特許庁

大山崎町(おおやまざきちょう)は、京都府乙訓郡の町。例文帳に追加

Oyamazaki-cho is a town in Otokuni-gun, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在,さまざまな生き方を選ぶことができます。例文帳に追加

You now have a wide choice of ways to live your life.  - 浜島書店 Catch a Wave

転校生が来ると聞いてクラスはざわざわと色めき立った。例文帳に追加

Hearing that a transfer student was coming, the class buzzed with excitement. - Tatoeba例文

時計が時を刻んでいた.例文帳に追加

The clock was ticking (away).  - 研究社 新和英中辞典

ざあっと雨が降ってきた。例文帳に追加

Down came the rain in torrents. - Tatoeba例文

時計は時を刻んだ例文帳に追加

The clock ticked away  - 日本語WordNet

細かく切り刻むこと例文帳に追加

the action of cutting something into fine pieces  - EDR日英対訳辞書

張り抜きという細工物例文帳に追加

a material called papier-mache  - EDR日英対訳辞書

木画という木象嵌細工例文帳に追加

inlaid woodwork called 'mokuga'  - EDR日英対訳辞書

焼き魚という食べ物例文帳に追加

a food called grilled fish  - EDR日英対訳辞書

謝罪することができる例文帳に追加

to be able to apologize  - EDR日英対訳辞書

飾り付けることができる例文帳に追加

to be able to arrange  - EDR日英対訳辞書

今このとき,現在;現世例文帳に追加

the here and now - Eゲイト英和辞典

ざあっと雨が降ってきた。例文帳に追加

Down came the rain in torrents.  - Tanaka Corpus

ユーザ定義関数のとき:例文帳に追加

a user-defined function:  - Python

屋根材と屋根葺き構造例文帳に追加

ROOFING MATERIAL AND ROOFING STRUCTURE - 特許庁

拡開部材とクリップ器例文帳に追加

ENLARGING MEMBER AND CLIP IMPLEMENT - 特許庁

口座引き落としシステム例文帳に追加

ACCOUNT TRANSFERRING SYSTEM - 特許庁

「足し算はできない、と」例文帳に追加

`She can't do Addition,'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

お気遣いありがとうございます。例文帳に追加

Thanks for your concern.  - Weblio Email例文集

今日はどうもありがとうございました。例文帳に追加

Thank you for today.  - Weblio Email例文集

状況報告ありがとうございます。例文帳に追加

Thank you for reporting the situation.  - Weblio Email例文集

状況報告ありがとうございます。例文帳に追加

Thank you for the progress report.  - Weblio Email例文集

早急な返事ありがとうございます例文帳に追加

Thank you for your prompt reply.  - Weblio Email例文集

彼はわざと平気を装っていた.例文帳に追加

He put on an unconcerned air.  - 研究社 新和英中辞典

白木がわざと汚してある例文帳に追加

The white wood is stained.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼と共鳴せざるを得ぬ例文帳に追加

I can not but sympathize with him  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS